
アダルトサイトをうっかり同意してしまい、「ご入金手続きが完了しました」とデスクトップに出てしまい強制終了しても何しても消えません。どうすれば消えるのでしょうか。
それから、ご入金手続きが完了しましたと書いてある画面の他に、お客様ID、ご利用料金の入金が確認されていませんなど、振り込み期限がカウントされています。
焦って消したため何も動画は見ていません。
メールなどは今のところ来ていません。
本当に入金をしなくてはいけないのでしょうか。
振り込み期限を過ぎても無視していることは可能でしょうか。
ちなみに、「○○野郎」というサイトです。
ご存知の方、同じようなことしてしまった方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
何度も申し訳ございません
http://www.shousen.org/center/index.html(全国の消費者センター)
私も、かなり以前ですがクリック詐欺の全盛期(ニュースで騒がれていた頃)に一般的なサイトの同意画面を押してしまい突如6万円の請求画面が出たことがあります(携帯)
それから、どこから調べたのかメールが何度も届きましたが、不正なものと解っていたので無視しつづけました。
相手はこちらの個人情報を知るすべなんてないですよ!!
安心してください。
無視していたら1ヶ月程でメールは来なくなったと思います。
また、アドレス変えちゃうっていう手もありますよ。
どうしても、心配でしたら、消費者センターへ相談してください。
同じ回答になるかと思いますが、安心出来るかと思いますよ。
また、今後、不正請求が続いたり脅迫などに進展した場合は警察にサイバー課(?)という部署があるので相談してみるといいですよ。(あくまで脅迫じみたら…)
参考URL:http://www.shousen.org/center/index.html
No.4
- 回答日時:
ワンクリウエアの質問例
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6328918.html
純国産の迷惑プログラムなので、海外製のスパイウェア対策ソフトやウィルス対策ソフトは無意味でしょうね。
No.3
- 回答日時:
あきらかな詐欺業者なので無視してください。
支払い画面などはスパイウェアソフトなどで削除できます。
後、業者に連絡やコンタクトは一切しないでください。
電話番号やアドレスなど取られますので。
後日、強制的に会社や家に回収行くとか脅しまがいの連絡する所もありますが
刑法上強制的に回収などは違法なので無視でOK!
実際きたら警察に連絡しておしまいです。
(絶対来ませんけどね。)
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
強制終了しても消えないとは可笑しいですね。
その後、サイトの利用をなさってますか?
なさらない事をおすすめします。
また、ネット上では同意すると選択しても、利用規約を読んでいないのであれば契約は成立したことにならないと聞いたことがあります。
よって、大手サイト(ヤフー・グーグル・ミクシー等)は何かの登録の際には規約を読むように促し、規約を読んだ場合に押すチェックボタンがあるのです。
具体的においくらの請求なのでしょうか?
多額の場合はクリック詐欺、振り込め詐欺の可能性もあり、請求画面は不正ソフト・スパイウェアの仕業が考えられます。
下記サイトを参考に消えなくなった画面を消してください。
http://www.happy-genki.com/attention_indication. …
http://www.geocities.jp/kagemusyamk1/ha4.html
参考URL:http://www.happy-genki.com/attention_indication. …
この回答への補足
回答して頂きありがとうございます。
もちろん利用はしてません。
興味本意でクリックしてしまって…
年齢確認やパソコンは自分のか会社のかをチェックし、次へをクリックしてしまいました。
金額は2日以内なら約7万、それ以降は11万でした。
入金しなければいけないかが心配です。本当にバカな事をしてしまったと反省しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- 電車・路線・地下鉄 Suicaについて(定期券タイプは除く) 7 2022/10/17 13:17
- ヤフオク! ヤフオクの売上を振込申請が終わり ◯◯日に振込と書いてあります。 そして翌日ヤフオクを開いたら ログ 1 2022/09/21 11:35
- 確定申告 弥生の青色申告の借入金の仕訳について 1 2023/03/12 20:59
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- メルカリ メルカリ様 酷いです… 4 2022/11/18 16:31
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中古のバイクの金を振り込んだあとになにかメールしたほうがいい? 1 2022/07/03 18:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの管理会社の不手際について 2 2022/04/26 18:57
- その他(IT・Webサービス) スマホサイトからの資料請求キャンペーン PCからの応募は無効でしょうか 2 2023/05/23 16:51
- 観光地・ランドマーク K-ETA申請費用について 2 2022/09/27 14:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不正利用?Uber TRIP とは? ク...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
会社のパソコンの整備について...
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットとい...
-
社用メールから個人メールへ資...
-
Microsoftアカウントに不審なロ...
-
この手のものは初めてなのでど...
-
MicrosoftDefender の警告
-
ノートパソコンをChurome OS Fl...
-
至急お願いしますゲームウィズ...
-
実在企業を名乗ってだまそうと...
-
自分のGmailアドレスを使って買...
-
windors PC 前面画像の警告
-
Amazonのアカウント停止メール...
-
国外からのアクセスと判断され...
-
ネット検索で出る自分の名前を...
-
知らない番号から自分の携帯に...
-
yahooに腹が立って仕方がない
-
インターネットの違法行為など...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アダルト系の動画を見ちゃって...
-
これはワンクリック詐欺でしょ...
-
アダルトサイトの請求
-
アダルトサイトの画面と入金に...
-
サイトに登録してしまってお金...
-
ワンクリック詐欺ですか
-
エロ動画見てたら、なんかタッ...
-
アダルトサイトのワンクリック...
-
アダルトサイト誤ってアクセス...
-
ワンクリック詐欺
-
困ってます。助けて下さい。
-
ワンクリック詐欺とは
-
間違って有料サイトに接続
-
至急お願いします。未成年なの...
-
アダルトサイト 請求
-
アダルトビデオの動画の再生ボ...
-
誰か助けてください
-
アダルトサイトでの手続き、今...
-
アダルトサイトで自動介入させ...
-
サイトで動画見ようとしたら請...
おすすめ情報