アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来週、ユーザー車検に挑戦しようと思っています。
 車種はダイハツミラL500Sです。
ドライブシャフトブーツが破れていたので交換、スタビライザーのブッシュを交換しました。
エンジンの回転数によってカラカラ音がする箇所を見てみると、マフラーのカバーが溶接箇所の錆が進行して、外れかけていました。
この外れかけがカラカラと言う音になっているようです。
このマフラーのカバーを、スチール製のホースバンドで固定したのですが、このよう対処で車検に通るでしょうか?又、逆にこのカバーを取ってしまった方が良いでしょうか?
取り付け部の溶接部分が腐食し、復旧は困難と思われます。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

軽自動車検査票(甲)


騒音・排出ガス対策装置 項
「遮熱板」
という検査項目が明記されています。
検査は取付状態、開口方向、損傷、亀裂、ガス漏れ。

漏れガタが無く、容易に外れず固定されていれば問題ないということになります。
一例で、腐食により穴が空いても、応急的に熱硬化パテでキチンと漏れなく
修復されていればOKなのです。

必ず付いているパーツですから、無い場合で検査官がそれに気が付いて
指摘されれば不合格になります。

ご自分でドラシャブーツ交換できる方ですから、アーク溶接する等
半恒久的に何とかなろうかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アーク溶接も考えたのですが、逆に穴を開けてしまいそうだったので・・・
容易に外れなければ問題ないんですね!
明日、もう一度もぐって点検します。

お礼日時:2010/11/19 23:35

マフラーは漏れが無くて 音も普通なら 見かけは関係ないです

    • good
    • 0

容易に脱落しなければOKです。


前の車では、針金で縛り付けていました。
穴を開けて、針金で縫い込んでもOK

外すのはダメです。
ただのカバーではなく「遮熱板」という重要な物ですので。

この回答への補足

ありがとうございます。
針金で縛り付けていても車検に通るんですか?
遮熱板って言うんですね。
スチール製ホースバンドでしっかり固定してみます。

補足日時:2010/11/19 21:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!