
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こまめに水を換えればってわけでもないです
交換は、3日~4日に1回1/3程度の交換です。
バクテリアが定着しないと白くにごりますよ
底砂とか敷いていますか?
バクテリアが定着するまで1ヶ月近く掛かりますので頑張ってくださいね
No.1
- 回答日時:
水を換えて白く濁ってしまうのは生物ろ過がしっかり機能しておらず
バクテリアが少ない状況でおこります 原因はろ過不足
底砂が無い&フィルターの能力不足などでも起こりますので
対策としては底砂を入れろ過能力の高いフィルターに換えるなど
しなければすぐに病気になってしまう可能性が高いです
環境がまったくわからないため、想像だけでの回答になってしまいますので
最低でも水槽のサイズ 底砂の有無 フィルターの種類くらいは
書いたほうが良いアドバイスがもらえると思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
-
グラミーの薬浴がわかりません…
-
熱帯魚の病気の治療法がよくわ...
-
魚のフンを食べてくれる生き物...
-
メダカが大量死
-
ナマズの冬の飼い方
-
アマゾンフロッグピットの根を...
-
使用済みメチレンブルーの捨て方
-
ザリガニが水カビ病にかかったら?
-
金魚は暗いのは苦手ですか?水...
-
旅行します。ザリガニは大丈夫...
-
家の近くの小川から塩ビ管で水...
-
飼ってるカメが小石を食べるの...
-
金魚薬浴中。どんどんひどくな...
-
サワガニの落卵後の対処につい...
-
ネオンテトラの数が減っていま...
-
汽水の作り方
-
金魚とカニは一緒に飼えませんか?
-
コリドラス・プレコ以外に水流...
-
金魚の目が食べられてしまった?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
-
らんちゅうの稚魚が死んでいく
-
魚のフンを食べてくれる生き物...
-
カージナルテトラだけが。。。
-
水の臭いが強くなってきました...
-
メダカが大量死
-
金魚の命の危機!?水槽が泡だ...
-
CRS水槽の外部フィルターの...
-
愛する熱帯魚がどんどん死んで...
-
病気の発生した熱帯魚の水槽の...
-
シルバーアロワナが餌を食べない
-
水槽立ち上げ直後の白濁りにつ...
-
初心者です。ウーパールーパー...
-
ネオンテトラが死にそうです
-
金魚水槽の水換えのタイミング...
-
水作の投げ込み式フィルターの...
-
バクテリアを増やすには
-
メダカ水槽の水質について
-
アカヒレの飼育方法について教...
-
グラミーの薬浴がわかりません…
おすすめ情報