アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

平成18年に子どもの小学校入学を控えていることから私の実家近くに新居を建築しました。その土地は私の両親が近くに帰ってきてくれるという事で、他人の畑を購入してくれました。
しかし、新居建築予定地はテレビの難視聴区域のため集落内に共聴テレビのケーブルが張り巡っており、その土地にも共聴ケーブルの幹線が敷地内を横切り、電柱も建っていました。そこで、私は共聴テレビ組合の組合長にケーブルと電柱の移転を申し出て費用負担についても相談しました。当時(現在もそのまま)の規約には電柱等の移設に関しての費用負担について明記されていないことから、組合長は理事会に諮り回答するとのことで、後日連絡があり、「組合の財産に当たることから組合で費用負担します」という事でした。

しかし、4年後の今年の夏に「工事費については原因者負担である。当時、移設にかかった費用を負担してください。」と言われました。当時の組合長に相談すると、「費用負担については理事会に諮り適切に処理していることから負担に応じる必要はない」という事でした。

私も同感です。

確かに移設には多額の費用(50万円位)が発生したと聞きましたが、4年後の今となってこちらが負担するべきなのでしょうか?どのようにしたらよいのでしょうか教えてください。

A 回答 (1件)

まずは都道府県の県庁等に所在する「宅建業グループ」もしくは「宅建協会」「建設業グループ」へ相談してみてください。

事情を説明すればすぐに返答してくれます。
管轄地域での問い合わせのほうが確実でしょう。

電柱に所有者(NTT、電力会社、警察管轄、電柱ナンバー等)書かれています。
写真を撮ってください。(県庁へもって行ってください)

万が一、NTTや電力会社、警察関係の電柱であれば、そちらに問い合わせてください。
対処が早いです。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。

今回のケースは4年前に移設工事はすでに完了しており、移設時の工事費をどちらが負担するかでもめています。
双方の言い分としては、共聴テレビ組合は「昔から原因者で負担してもらってたことから、今回のケースも原因者で負担ください。」
私の方は「4年前の共聴テレビ組合の理事会で議論され適切に処理されている。今さら負担してくださいと言われても・・・」

やはりこちらが組合の言い分を受け入れないといけないのですか?腑に落ちません。

補足日時:2010/11/24 08:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!