dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BIGLOBEに加入しています。メールソフトで受信しようとしたときにたびたび、接続できない(図参照)が頻発します。
NIFTYなど他のプロバイダでは起きないことなのですが、回避の方法はありますか?会員サポートに電話をしたら、「メールの再設定をしてください」しかないということでした。20回くらい受信ボタンをおしていると、いつかつながり受信できるのですが、不快なのです。
図は、BECKYのものですが、iPhone3GSでも同じように、「メールを取得できません○○@○○.ne.jp用のユーザー名またはパスワードが間違っています」とのエラーメッセージにたびたび出会います。
何とかなりませんか?よろしくお願いします。

「メール受信時にプロバイダから拒否される」の質問画像

A 回答 (6件)

他の回答者へのレスで、そのアカウントで複数の機器でメールチェックしているとのことですが


そのチェックの時間的間隔はどんな状態ですか?

感じていらっしゃるとおり、メールサーバへ重複ログインしようとしていると思われます。
取り敢えず、全ての機器でメールサーバからログアオウトし(要はメールチェックを全ての機器で停止してある程度時間を置く)
で、何れかの機器でメールの送受信を行ってみてください。

この回答への補足

重複ログインを怪しみ、調査しました。私は、いろいろな機器でメールのチェックやら録画をしていたのですが、どうやらiphoneのメールチェックが問題だろうという結論に達しました。iphoneでのチェックをプッシュでもフェッチでもなく、手動にしましたところ、現時点でサーバーから蹴られるというのは少なくなりました。まだ、ほかに転送などもしているので可能性はありますが、とりあえず解決と言うことにしました。皆様、ありがとうございました。

補足日時:2011/02/09 11:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助言をいただきありがとうございます。
ご回答のとおり、自分の機器すべてをとめてチェックする必要があります。
文を読ませていただいて、自分自身、携帯やiphone、タブレット、ネットブックなどいろいろなものでメールをチェックしているのですが、チェックするのは私が操作しているときだから...と止めようと思っていませんでした。
そして、今は、HDDレコーダーかなと思っています。外から録画をレコーダーにメールで指示することがたまにあり、レコーダーは、定期的に私のアカウントをチェックしているはずで、こちらの操作で二重ログイン状態になるのかなと思い始めました。正月は家にいるのでこれをまず外してみたいと思います。
なにごともやり過ぎはだめなのかもしれません。別の普段あまり使わないメールアカウントで録画メールをすべきかもしれません。ありがとうございました。わかりましたら、報告させていただきます。

お礼日時:2010/12/29 10:10

TelnetでPOPサーバーにログインできるか確認してみてください。



Telnetでメールが受信できれば認証問題ではないことになりますね。

尚、セッションは受信側から張るのでファイァーウォールなんて関係ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助言をいただきありがとうございます。
Telnetについては、様々試行のなかで検討しましたが、パスワード等ネットを裸で走ることに不安を感じています。
とにかくありがとうございます。いつかやるかもしれませんが、トラップにかかるような気がしてなりません。

お礼日時:2010/12/29 10:01

こんばんわ



NO3のものです
おそくなってしまいましたが

根本的な物を聞いてなかったので
もしかしたらなのですが ルーター設定を変えてませんか
もしくはルーターのファイアホールがそししているのでは
iPhone3GSは無線を使っているのではと思って
書かせていただきましたが 違っていたら御免ね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
たぶんルータとは関係ないと思われます。どのような手段で接続しても起こるからです。
それから、今、一つ可能性があると思うことがありました。それは、私は複数の機器やアカウント(外部メールを含め)メールのチェックをしているのですが、二重ログインが起こっているのではないかということです。これも、また違うかもしれないなとも思うのですが、複数のチェックをしているのは、わたしのこのエラーが頻発するアドレスです。少し様子をみたいと思っています。

お礼日時:2010/12/19 12:22

こんばんわ



こちらの方は見てみましたか?
http://support.biglobe.ne.jp/faq/settei/op25b/in …

この回答への補足

はい、確認しています。家以外での接続には、ポート587を使っていますし、そもそも家の光回線のBiglobeでも頻発しています。困ったものです。同じプロバイダを使っている方がすべて同じ症状だと思っていましたのに、私だけかもしれないと分かり、なおさら残念です。

補足日時:2010/11/23 07:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼がまだでした。いろいろとご指摘いただいた内容を確認させていただいております。
おかげさまで、一つの結論に近づきつつあるようです。助言をいただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/12/29 10:18

それでアカウントの削除と再設定はしたのですか?


BIGLOBEはこちらでも使用していますが、過去に一度もそういうエラーはないので、メールソフト側の問題である可能性が高いです。
他のメールソフトでも実験されることをお勧めします。

この回答への補足

ありがとうございます。
今回は削除および再設定はしていません。これまでに、数多く再設定や新規機種などで行っていますので、設定ミスは考えられません。現在は、ポート587を使って他のプロバイダからも送受信できるようにしてあります。
メールソフトも、Becky2およびアウトルックそして、iPhoneでも同じように起きるのでソフト上の問題であるとも考えられないのです。回線か認証サーバーの仕様ではないかと思うのですが、violet430さんのように一度も起こらないようにしたいものです。

補足日時:2010/11/22 13:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼がまだでした。いろいろとご指摘いただいたことを確認させていただいております。
おかげさまで、一つの結論に近づきつつあるような気がします。
また、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/12/29 10:15

こちらを参考にしてください。



参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

この回答への補足

早速、回答を寄せていただきありがとうございます。
参考URLの下部の
**********************************
なお、短い時間の間に複数回、ログインをなさったのでしょうか。

>'-ERR Your mail spool lock busy.'

現在、認証サーバにてロックがかかってしまってます。
時間をおいて、再度ログインなさってください。
**********************************
を参考にとの事だと思います。
しかし、朝イチで受信しようとした最初に出ることが多く、それ以降20回くらい受信作業をして、初めて受信できるようになるのです。
認証サーバーの問題ではあるとは思うのですが...、認証サーバーにトラフィックは発生し、それで、私の認証が蹴られてしまうのでしょうか?
メインに使っているプロバイダのメールなので残念なのです。

補足日時:2010/11/22 13:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼がまだでした。いろいろとご指摘いただいた内容を確認させていただいております。
おかげさまで、一つの結論に近づきつつあるような気がします。
またよろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/12/29 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!