dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スクーターが走行中にガシャットと音がした後失速、停止し、始動できなくなりました。
スカッシュ12V(50cc、2スト)です。
純正からエアクリをパワフィル、可変プーリーに変更しています。
押して家に戻りましたが以前より移動する時の抵抗が少ない用に思います。
ベルトが切れたのかと思いケースをはずしてみましたが異常はありません。
セルで始動するとエンジンが始動しませんがモータ、ギアは回っています。
圧縮もありピストンも焼きついていません。プラグから火花は飛んでいます。
crcを直接エンジンに噴射して始動するか試したところ始動しません。
以前と比べてセル始動の時の音が違うような気がします。なおバッテリーは新品です。
キャブは清掃して問題ないと思います。なにが悪いのか詳しいかたお願いします。

A 回答 (3件)

断定は出来ませんがガソリンがきちんと有る、プラグから正常に火が出る、もちろん少ししつこくクランキングすればプラグも湿ると思うが(キャプの詰まりなど無いとして)もしその様なら吸気を弄っているのでピストンの棚落ちなどの可能性も否定できません。



走行中に異音がしてエンジン停止圧縮もありクランキングも正常に出来るがおそらく圧縮は正常値では無いと思います(少し軽いはず)どちらにしても点火系と燃料系に異常が無ければ腰上は開けてみないとトラブルの内容ははっきりしないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分解してみました。ピストンに傷がありリングが割れていました。ずばり的中で助かりましたありがとうございます。

お礼日時:2010/11/23 21:59

ガシャッですか。

僕の時はジャッっと聞こえたんですが、結果は焼き付きでした。シリンダーとピストンがザクザクでした。こんな状態でもプラグ穴に指をあてると圧縮は感じます。質問者さんの場合もおそらく同じだと思います。パワフィル使うならこれから本格的に寒くなるのでキャブのセッティングは必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃるとおりジャッという音のほうが近いですね。同じ状態でした。素人なのでパワフィルやめときます。

お礼日時:2010/11/23 22:03

・・・・・ガス欠・・・・・・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!