重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows live メールを利用しているのですが新しいver.をダウンロードしたところ
受信はできるのですが、返信や、新規メールを送信できなくなりました

私のやりかたが悪いのかもしれませんがエラーがでます・・・

後、まだなれてないのか使いにくいので旧ver.に戻したいのですが
戻せないのでしょうか?

パソコンについてはまだ初心者なのでよくわかりません。


教えてください!お願いします!

A 回答 (2件)

2010に更新されたのですか。


バージョンアップで、送信ができなくなったのは変ですが、2009バージョン?に戻す(ダウングレード)には、下記のページの途中にありますから参考にしてください。

設定そのものは、そのまま引き継がれるようですが、それでも送信が出来ないのでしたら、アカウント自体が壊れた可能性もありますから、一旦、アカウント設定を削除して、再設定してください。

なお、POPアカウントの場合は、アカウントを削除するとメールも消えますから、「保存フォルダ」に移動しておいたがよいと思います。
http://windowslivehelp.com/thread.aspx?threadid= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やってみます!

お礼日時:2010/11/23 19:05

「 Outbound Port25 Blocking 」なら587番ポートを設定することで解決します。


利用しているプロバイダのサイトでメール設定について確認してください。

「 POP before SMTP 」であれば、一度メールを受信する操作をしてから、送信しましょう。
メールを受信することでメールサーバーとの認証を行い、メールを送信できるようになります。

これらはウイルスやマルウェアによる迷惑メール送信を抑制する技術に基づいた処置です。
気づかないうちに自身が所有または使っているパソコンが迷惑メールの送信元にならないように
するものです。


なお、Hotmailのアカウントの場合は事情が異なります。
上記の方法では解決できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!わかりました!

お礼日時:2010/11/23 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!