dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
 ただいま、二児の母親です。
家族4人で池袋に映画を見に行ったところ、突然、女性が有名なプロダクションを名乗り、「お子さんにオーディションをうけてみないか」と言われました。
こちらが動揺していると無理強いはしないが、よろしければこちらで費用をだすので受けてみてほしい。とのこと・・・。
後日連絡するので考えておいて欲しいと言われました。
最初はぜんぜん信用していませんでしたが、あまりにも熱心に説明してくれて、人柄もだますような人に思えず、本当にスカウトのようでした。
ただやはり、そのような話しでだまされたりするのを聞くものでどうしても不安で、皆様の意見を聞きたく、質問をいれてみました。
そのような経験のある方に答えていただければ、うれしいです。

A 回答 (4件)

ウチの子も、繁華街で何回かスカウトされたことありますけど、


それら全てが、いかがわしい事務所だとは限りません。

特に今回は、
お父様お母様がご一緒のところで、声を掛けられてるという点や、
有名なプロダクションだという点、それに相手は女性だったという点が、
ちょっとは信じられるのかな?!と、直感では思いますけど…。

こういう時に一番いい方法は、相手からは必ず名刺を頂き、
こちらは名を伝えるだけにとどめ、あえて連絡先は伏せておくべきです。
そして一旦帰宅してから、ネット等で事務所の存在有無を調べ、
その事務所の「厚生労働大臣許可 事業所番号」を確認するのです。
名刺にも、この番号が書いて無ければ、
まず「いかがわしい所」と、疑われた方が宜しいでしょう。
参考URLにも、色々なお話が書いてあります。

本物も、いかがわしい方々も、いずれのスカウトマンも、
最近のいちおしスポットは、まさに池袋なんだそうですよ(^^;)
なんでも、素人っぽくて扱い易い子が、渋谷より多いんだそうで。

で本題へ戻りまして...もし本物だったとします…。
そしたら、こちらから名刺の先へ連絡を取られる前に、
まずは事務所の下見をされてみることをお勧めします。
土日等だと、ビルの正面玄関が開いてない場合もありますので、
(そうすると、暗証番号等が必要になってくることもあります)
登録生のレッスン等ありそうな、平日の夕方あたりが狙い目です。

私がいいたいのは「百聞は一見にしかず」そういうことです!
もし事務所が本物であっても、
それらの実態は、ピンからキリまでだからです。
「よろしければこちらで費用をだすので受けてみてほしい」
この言葉は、一見とても優しく聞こえますが、実際にはたぶん、
事務所へ入るための選考オーディション費用を負担してくれるだけで、
合格した後にかかってくるだろう金額
(入団金・登録費・月謝・写真撮影料・舞台発表費…等々)は、
もちろんこちら負担になる訳です。
有名な大手事務所でも、数万円~数十万円程度は掛かるのが普通です。
いざ事務所に登録しても、
営業をちゃんとやってない会社で、お仕事自体が少なかったとか、
満足いくようなレッスンを、あまりしてくれないとか、
要は、登録者を増やし登録料等で金儲けしよう、
といわんばかりの事務所も、中には存在するのが現実です。
だからこそ、事務所の普段の姿を見られてから、
受けるかどうかを、決められた方がいいと思うのです。

我が子は以前、某有名事務所に所属しておりまして、
CM出演経験もありますが、これはまだいい例の方だと実感しております。
大手で何年間も所属していても、
一度もオーディションすら受けさせてもらったことの無い子を、
私は大勢知ってます。
運良く書類選考が通り、オーディションに行けたとしても、
その多くは、最終選考までの交通費や宿泊費は、自腹です。
もちろんお子さんが小さければ、付添いの親の分まで掛かってきます。
そういう費用まで含め、数十万~数百万かけたとしても、
実際のお仕事までにありつけない人は、ごまんといるんです!

そういった今後のことまで、ちゃんとご家族で話合われてから、
足を踏み入れてみるか?慎重に決められるべきだと思います。
でも「このチャンスを活かしてあげられないか?」と、
つい考えてしまうのが、親心なんですよね~(^^)
ご検討を、お祈りいたします。

参考URL:http://www.so-net.ne.jp/renaikagaku/renaikagaku/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。プロダクションの人の説明を聞いてから考えてみようと思います。

お礼日時:2003/08/23 20:47

こんばんわ。


会社名とその女性の名前がわかっているのなら、電話帳や番号案内でそこの会社に電話してその人を呼んでもらって、出た人が自分がスカウトされた人かどうか確認してみたらどうでしょう。。

また、全くやる気がないならほっといていいと思います。連絡が来たらきっぱり断るという事で。

一見、人柄がよさそうでも最近はいろいろあるので、ハッキリするまでは多少は疑っていた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/23 20:48

そういう時は、名刺をもらっておくと良いかもしれないですね。

有名であれば、電話番号で確認できるかもしれないので…
偽者も本物も熱心に説明すると思うので、区別は難しいと思います。
私も写真モデルとか、テレビ番組に出て欲しいとか言われたことがありますが、深く掘り下げて聞いてみるとつじつまが合わないんです。
質問リストを作ってもう少し色んなことを聞いてみたほうが良いかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2003/08/23 20:50

有名プロダクションがその辺歩いている人に


声を掛けてスカウトするのでしょうか?

まあ、疑っていてはキリがないし
チャンスもつかめないとは思いますけど
その話大いに怪しいと思います。

あと良く聞きますよ。
nonongaさんもご存知だとは思いますが
磨けば光るとか何とか言われて
レッスン料とか言ってお金取られて
結局物にならなかったとか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/23 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!