No.2ベストアンサー
- 回答日時:
子供と関わる仕事をしています。
他の質問にも回答しましたが、高額教材はお勧めしません。
その金額に見合った効果のでる高額教材はありません。
あれば皆使っているはずです。
お子さんはたぶん第1子ではありませんか?
教材のセールスマンは、進学が初めてで様子のわからない第1子のところにしか来ません。
トラブルもとても多いです。
問題集や参考書、1冊1,000円として、何冊買えるか計算してみて下さい。
まとめて購入した教材を、計画的に全部やりこなすことは不可能に近いです。
今は中1ですが、学年が上がり高校受験が迫ってくれば、
塾に行きたいと言い出すかもしれません。
でも使わなければ引取って、返金してくれるところはまずないでしょう。
教材は「必要なもの」を「必要なだけ」「必要な時」に買うのが一番です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 高校受験や勉強法について 2 2023/03/24 19:56
- 高校 高校 数学 一次不等式を使った文章問題がわかりません。分かる人教えて下さい! 問題は以下のとおりです 3 2022/06/12 15:09
- 大学受験 こんにちは、大学受験を控えている高校3年生です。 私は、旧帝大を目指しているため、共通テストの日本史 1 2023/08/06 13:31
- 経済学 損益分岐点の問題からの質問です。 下記のいくらの費用削減が必要か計算教えて下さい。 業績結果において 2 2023/01/29 14:42
- 中学校受験 高校受験は楽なのですか? 4 2023/02/27 22:49
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
- 国家公務員・地方公務員 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 4 2022/11/07 08:05
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 大学受験 大学受験に詳しい方教えてください。訳あって3月1日現在で歳は高1の代ですが中卒になります。英検利用な 3 2023/02/21 05:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公文続けてよいものでしょうか?
-
小6です。 国語の「帰り道」の...
-
訪問販売のグランプリグループ...
-
進研ゼミのドリルなどをためる子
-
カタカナは小学校1年生で全部...
-
学習のめあて 「疑問形」 と...
-
ゆとり教育と学力低下問題
-
お勧めの通信教育について(小4)
-
何事も雑な子どもはどうしたら...
-
自主勉強のネタ
-
算数の問題集探してます
-
漢字ドリル
-
訪問販売の教材を利用している...
-
古典の勉強の仕方について 品詞...
-
軽度の発達障害、公文は有効で...
-
中国語・語学 勉強方法について
-
お勧めの五年生・算数問題集は...
-
新小5。受験しない子の家庭学...
-
文章問題(算数)の教え方
-
家庭学習教材の購入を迷っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小6です。 国語の「帰り道」の...
-
カタカナは小学校1年生で全部...
-
公文続けてよいものでしょうか?
-
公文式(算数)が学年相応に上が...
-
小学校のテスト問題を入手したい!
-
小学6年生 実力テストの低さに...
-
自主勉強のネタ
-
小学2年生の子供を今年の夏から...
-
訪問販売のグランプリグループ...
-
これは悪徳商法なのですか?
-
小1の娘の勉強の遅れ
-
人前で音読が出来ない
-
書く事が極端に遅いです。
-
新小5。受験しない子の家庭学...
-
公文教室で使うようなプリント...
-
小学校の教科書を見て愕然
-
九九を今でも覚えきっていません。
-
複式学級は、どうですか?
-
学習のめあて 「疑問形」 と...
-
小学校1年、学習障害ですか?(...
おすすめ情報