
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
使えるか使えないかで言ったら使えます。
顔に使うものですから、体に使っても成分的には有害ではありません。
しかし、クレンジングオイルはあくまでもメイクを落とすためのものですから、
除菌・消臭効果はないでしょうね。
本来の使い方をする場合、クレンジングオイルの後に石鹸や洗顔フォームで洗いますので、
体に使う場合もクレンジングオイルで洗ったあとにボディソープを使うのが良いかと思います。
商品にもよるかも知れませんが、
角質除去効果のあるクレンジングオイルでしたら、
ヒジとかヒザに使ってみてはいかがでしょうか。
試したことはありませんが、黒ずんだヒジ・ヒザが明るくなるかも知れませんね。
あとは、日焼け止めを落とすのに使えますよ。
日焼け止めは石鹸では落ちにくいので、夏には重宝します。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/30 05:12
回答ありがとうございます。そもそも、「本来の使い方をする場合、クレンジングオイルの後に石鹸や洗顔フォームで洗います。」ということを知りませんでした。試供品のみを見て質問をしていました。せめて妻に事前に相談すべきでした。日焼け止めにも可能とのこと。ご丁寧な回答に感謝申し上げます。
No.1
- 回答日時:
使いたくないクレンジングは台所の油汚れを落とすのに良いんですよ。
手に優しいし、洗剤をわざわざ買って掃除しているなら一度試してみてください。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
ボディーに使う以外の用途は、ネットで調べるといろいろ出てくるのを確認しましたが、どれも私にとっては「それならクレンジングオイルを使用しなくても出来るのに。」との思いの物ばかりでしたので、あえてボディーに使用できないかを知りたいと思いました。
勿論「無理やり」「苦しいながら」ではなく、「成分的にこの使い方も出来る」ことがあれば知りたいのです。
折角の回答を無にするようで恐縮ですが、お分かりでしたら教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
石鹸(せっけん)の使い道教え...
-
5
肌に色落ちしてついた染料につ...
-
6
スポーツウエアをすぐ洗えない...
-
7
こぼした油をきれいに掃除する...
-
8
洗濯石鹸と洗剤は混ぜて使えま...
-
9
生協の洗濯石鹸「おおぞら」(...
-
10
固形石鹸と液体石鹸どちらが長...
-
11
洗濯ボールについて
-
12
溶けたロウのこびりを取る方法
-
13
手作り廃油石鹸で、洗濯できま...
-
14
粉石鹸で洗濯(ビートウォッシ...
-
15
服についた口紅の取り方を教え...
-
16
白いカスをとりたい
-
17
お風呂場の石鹸かすを溶かす洗...
-
18
黒い服に付着する石鹸カス
-
19
しゃぼん玉せっけん で お洗...
-
20
作業服の洗濯の仕方
おすすめ情報