
最近、モルモット2匹を飼い始めた者です。2匹は共に生後7ヶ月のオスメスです。11月25日の時に交尾しました。膣栓もありました。そこで、聞きたいのですが、今一応同居させているのですが、たまにオスがグルグルグルと追いかけて、メスが嫌がってプギュプギュいいながら逃げてます。でも、オスが追いかけていない時(グルグルグル言ってない時)にメスは横になってくつろいだりオスがメスの耳を舐める?行為をしていたりしてたのですが、最近はグルグルグルが激しくなり、オスとメスを一度離したりしたのですが、オスがキューキューキューって言ってうるさいので一緒に入れました。するとまたグルグルグルと言って追いかけ、しばらくするとピタッってとまり、メスが近づいてくると少しグルグルグルと唸りそれからグルグルグルと追いかけてます。これだとメスもストレスになるし、かといって離すとオスがキューキューキューと言ってうるさいし・・・どうしたらいいか分かりません。誰かアドバイスください 私の望みは2人で仲良く・・・がいいですが、このような状態ではできないでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
モルモットは交尾をしたあとは
別々にした方がいいです。メスが妊娠しているのであれば
オスに追いかけられることがストレスになり出産に支障が出たり
また、、子食いの原因にもなりかねません。
別々にするときは、
オスからメスが見えないようにしてあげてください。
初めのころは、、
騒がしいかもしれませんが そのうち落ち着きます。
メスの妊娠について、
今回の出産が初産なのであれば
いつも以上に栄養をつけさせて、
ストレスのかからないようにしてあげてください。
モルモットは、生後6ヶ月を過ぎてからの出産は
大変厳しいものになりますので、
メスの子にはいろいろと気をつけてあげてください。
写真の子はうちの子です♪
(生後3ヶ月)子のこもいま妊娠中です。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハムスターが別の一匹にお腹を...
-
ジャンガリアンハムスターの性別
-
ハムスター繁殖させたいのです...
-
ハムスターを飼う数についてで...
-
ハムスターの埋葬について 皆さ...
-
ハムスター 鳴き声
-
米つぶ以外にスズメには何を…。
-
たった今突然ハムスターが死ん...
-
フクロモモンガが手をずっと舐...
-
ハムスターがお迎えしてから4日...
-
ドンキホーテにハムスター用品...
-
預かったハムスターを・・・
-
生後三ヶ月のハムスターが突然...
-
ハムスターを病院に連れて行っ...
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
-
ハムスター用のガラスケージの...
-
至急お願いします。。。ハムス...
-
ハムスターって何も無いゲージ...
-
ジャンガリアンとゴールデンは...
-
ハムスターを動物病院に連れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハムスター繁殖させたいのです...
-
ハムスターが別の一匹にお腹を...
-
ジャンガリアンハムスターの性別
-
ゴールデンハムスター♂が交尾し...
-
オスのハムスターがメスのハム...
-
今メスのハムスターを飼ってい...
-
一昨日、ハムスター同士が喧嘩...
-
ハムスターのオスとメスを一緒...
-
前、ハムスター(ジャンガリアン...
-
ジャンガリアンハムスター(グレ...
-
ジャンガリアンハムスター(グレ...
-
動物園の動物は、勝手にどんど...
-
ハムスターを飼ってる方に相談...
-
ハムスターが出産してしまった...
-
ゴールデンハムスター、ホーム...
-
ハムスターは ひとりぼっちで ...
-
初期の人類は近親婚していたの...
-
ハムスターを飼う数についてで...
-
ハムスターの出産
-
前、ハムスターでジャンガリア...
おすすめ情報