dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。

写真撮影用に1度だけ着せた子供用のフォーマルスーツを出品したのですが、もともと大した値段のものではありませんでした。もちろんノーブランドです。買った時の値段は正確に思い出せないこともあり特に記載していません。
それでスタートも100円からで、500円くらいになれば御の字と思っていたのですが...終了までまだ5日もあるというのに既に(恐らく)購入価格を超えてしまい、嬉しい反面、いいのだろうか...と不安です。このまま、あるいはもっと高値で落札された場合に、落札者からクレーム等つかないでしょうか?なんかすごく心配になってきました~(=_=)
写真写りも「それなりの品物」にしか見えないんですがぁ...

A 回答 (5件)

季節的に12月はイベントがあるため高値になってしまったのでは?


→クリスマス、お正月(外食等)、結婚式など。

心配ならクリーニングに出してみては、いかがでしょう??(^^)

カテゴリ・説明などに問題なければ、大丈夫だと思いますよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
アドバイス通り、クリーニングしてお届けしました。
問題なく終了でき、「思っていた以上に商品が素晴らしく、購入させていただいて嬉しくおもっています。」
というこれまた有り難すぎる評価まで頂いてしまいました...(^^;)

お礼日時:2010/12/14 16:39

ヤフオクを使っていますが、


これ以上の価値はないと思う商品には「即決価格」を付けます。
これで文句は無しです。
一回だけ「素人さん」が即決価格で落札し、特殊な商品だったので、必死に商品説明して「お礼」を頂きました。
恐いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/12/14 16:40

ご注意ください、衣料品は



落札して、子供に一度着せて記念撮影して

説明の無かった所にシミがあるから、返品返金してくれー、というクレームが来ますよ
衣料品はよくそーいう事があるのでご注意ください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ヒヤヒヤしましたが、お陰様で特に問題もなく終了しました。
落札者さんは「ご新規さん」だったのですが、良い方で助かりました。

お礼日時:2010/12/14 16:37

なるようにしかなりません・・・としか言いようが(書きようが)ありません。



おそらく「定価(購入価格)」を載せていれば、それほど高騰することはなかったはず。 でも、わざわ
ざ、それを載せるかどうかは出品者次第なんで。

「衣類」カテゴリは、トラブルが多いところと聞きます。 「出品者の説明不足」や「入札者(落札者)の思い込み」などが原因らしく。

うがった見方をすれば、その「最高額入札者」と「次点者」は、いわゆる「相場を知らない」で競り合った可能性があります。 商品が届いてから・・・『思っていた程度・質感と違う』なんて思われたら・・・。

別の見方をすれば、「サクラ」を使って競り上げられた・・・と思われるかもしれません。

一部に、買った価格より高値が付いて『ラッキー』と思う出品者もいるかもしれませんが、自身の手元に有る商品の程度が分かっているのなら・・・手放しでは喜べませんよね、普通は。

アドバイスになりませんが、クレームが付かなければ良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ヒヤヒヤしましたが、お陰様で特に問題もなく終了し、しかも
「思っていた以上に商品が素晴らしく、購入させていただいて嬉しくおもっています。」
というこれまた有り難すぎる評価を頂きました...いやはや...

お礼日時:2010/12/14 16:35

商品に値段を吊り上げるための虚偽説明が無ければ、


あなたには何の落ち度もありません。
状況で値段がつりあがるのは、それがオークションと言うものです。

落札後難癖がでた場合は、
自身に落ち度のないクレームはきっぱり断りましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ヒヤヒヤしましたが、お陰様で特に問題もなく終了し、しかも
「思っていた以上に商品が素晴らしく、購入させていただいて嬉しくおもっています。」
というこれまた有り難すぎる評価を頂きました...いやはや...

お礼日時:2010/12/14 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!