
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホームセンターの園芸担当をしています。
こういう事を言われるお客様はよくいます。
まず前提として、うどん粉病はつきやすいものと覚えておいてください。
環境にも大きく左右されます。
AさんとBさんは同じ木を育ててるのに、Aさんの家の木には全くつかずに隣のBさんの家の木はうどん粉病と毎年格闘している。なんてこともよくある話です。
また、木も人間のように一本一本違います。病気にかかりやすい子もいればかかりにくい子もいます。
僕は、基本的に質問者様が行っている様に「うどん粉病の予防には風通しを良くする事」としか言っていません。下手なことは言えませんので・・・
まあよく耳にする予防法は
※酢を薄めたものをふりかける
※重曹を水にといたものをふりかける
ですかね。
(もしこれをするならば充分調べて自己責任でお願いします。希釈率を間違えば木に影響が出る恐れがありますので・・・)
ホームセンターの店員として言わせてもらうと、ついてから市販のお薬をふってください。
今は食品成分でできた安全な薬もあります。
そして周りに他の木やお花がある場合は、そちらにもふりかけておいてください。病気が移っている可能性がありますので。
農協で売っているような(印鑑等がいるような)薬は別として、ホームセンターで売っているような薬を「予防」としてふりかける人もいますが、ホームセンターで売っているような薬はふりかけた後、成分があまり残らないようにできていますので意味が無いと思っておいてください。
長々と書いて申し訳ありませんでした。来年はうまくいくといいですね。
どうもありがとうございました。
薬の対応は良く分かりました。
うどん粉病が出ると、葉や枝を切ってしまうのですが、切って
とってしまうことは良いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 「梅の木」が元気がありません。 4 2022/10/14 22:01
- 農学 ツツジが混み合っていてうどん粉病がひどいです。重炭酸カリウムを散布しましたが効果無く、ベニカxネクス 2 2022/08/18 11:15
- 農学 モモの苗木が縮葉病にかかってしまって、、、 1 2022/05/20 20:09
- 会社・職場 製薬会社の陰謀? 1 2022/03/28 20:48
- 皮膚の病気・アレルギー 背中のできもの 2 2022/08/18 02:29
- ガーデニング・家庭菜園 購入した柚苗木の花が全て落ちて無くなりました(№2) 4 2023/06/17 15:21
- 花粉症 子供の頃からスギ花粉のアレルギーを 持っており、病院に受診しようか 悩んでおります! 成人してからは 4 2023/03/10 19:40
- 食べ物・食材 うどん粉病対策 1 2023/04/29 20:25
- ガーデニング・家庭菜園 柑橘(はれひめ)が急激に枯れてしまった原因を知りたいのですが 3 2023/04/05 12:30
- 医療費 気の毒な親子を助けたいです、お願いします 10 2022/03/24 17:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刈払機のスロットルが低速位置...
-
アナタがアルファード乗りに嫉...
-
多肉植物のタキタスキングスタ...
-
YAESU FT-817 のDCプラグの入手...
-
趣味の話で「旅行や中学生までや...
-
ホンダ純正ナビでYouTube見るには
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
やはり人類最強なのは 喧嘩ワザ...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
「ええじゃないか」という、富...
-
大したことない内容です 将棋は...
-
全くのギター初心者なのですが...
-
なんで2輪乗りって4輪より制動...
-
行きたい島はどこですか? 理由...
-
黒ヒゲ苔の対処方法
-
iPhoneで撮影したらこんなズレ...
-
趣味の話で「旅行や中学生までや...
-
① 賑やかで楽しそうだから行き...
-
植物の名前を教えてください。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
樹種名を教えてください。
-
花の名前を教えてください
-
この実のなる植物の名前を教え...
-
みかんの木の病気について
-
この庭木はなんですか? 教えて...
-
この木はなんという名前かご存...
-
我が家の庭には、みかんの木が...
-
銀杏のウンコ臭について
-
里山で咲いていた黄色いお花
-
桜の新芽(葉も)出ません
-
1葉と数えるときの文書は?
-
レモンの葉の変形
-
榊の新芽が出たあとにすべきこ...
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
びわの木、葉がだんだん黄色く...
-
びわの葉が黄色くなってきた
-
ゴムノキが枯れてきました・・・
-
ノースポールの葉が白くなって...
-
ヒイラギの葉が茶色になって枯れる
-
先日フェニックスロベレニーを...
おすすめ情報