都道府県穴埋めゲーム

仕事ではコンピュータをよく使いますが、家でも一台ほしくなりました。どうせなら自作したい、もしくはベアボーンを利用したいと思いますが、お勧めを教えてください。

- メインは MS Office 系のアプリケーションだと思います。
- でもたまにゲームも遊びたいです。FF11 とかでもストレスなく使えるのがいいです。
- 音楽が好きなので I/O の豊富な、少し高級目のサウンドカードがほしいです。
- 最近は HDD も安いみたいなので、TV チューナーを付けて、予約録画もしたい
- ファンの音は大きいのは避けたい!

デザイン的には Windy のベアボーンのキットなどのコンパクト系に惹かれるのですが、スペック的に自分の求めているものにマッチするのかどうかよくわかりません。

とりあえずマザーボードのチップを決めれば選択肢がせばまっていいのかなと思うのですが、

- 上記のニーズだと、AMD, intel, のどっちの CPU がマッチしているのでしょうか?
- 仮に intel だとして Intel 845GE + ICH4 というのは上記のニーズにマッチしているのでしょうか?
- 仮に intel だとして、やはり Pen 4 がいいのでしょうか? Hyper-Threading は考慮する必要はあるでしょうか?

以上、取り留めないですが、お願いします。

A 回答 (6件)

お早うございます、jixyoji-ですσ(^^)。



PC購入前に下記HPを参照しておくと良いでしょう。hamazaAさんにとって有益な情報だと思います。

「パソコン便利帳」
http://www.intera.ne.jp/~friends/index.html

雑多な知識として下記HPなどもご覧ください。

「シバケンの天国・パソコン大魔神質問コーナーNO.1」
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/paso …

各パーツを購入の際は下記HPは非常に役立ちます。hamazaAさんが自作PCを作成する際に利用してください。

「AKIBA PC Hotline!」
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/

「\ 価格.com \ アキバ総研」
http://kakaku.com/akiba/

もし秋葉原に行ける様であればそちらで色々情報を収集して購入すると宜しいでしょう。秋葉原は各千問パーツの情報がどこよりも早く出回るので初心者の方でも懇切丁寧に情報を入手できます。例えば下記ショップであればほとんどのパーツが入手できます。

「TSUKUMO eX.」
http://www.tsukumo.co.jp/shop/ex/

また自作PCをする上では参考文献は必須です。下記雑誌は購入しておいて損はありません。

「PCfan BEST Vol.10 自作パソコン完全ガイド2003夏」
http://book.mycom.co.jp/mook/68396-32-03/68396-3 …

●でもたまにゲームも遊びたいです。FF11 とかでもストレスなく使えるのがいいです。

『FINAL FANTASY XI for Windows』を"快適に"プレイしたいのであれば【ビデオカード】選択に注意してください。業界ではnVIDIAとATIが有名どころです。nVIDIAであれば【GeForce FX】シリーズ,ATIでは【RADEON 9800 Pro】が最新ですね。凡そ\30,000~\50,000-辺りで購入を検討すると良いでしょう。

「nVIDIA GeForceFX 5800 Ultra、5800搭載」
http://www.leadtek.co.jp/news_release/winfast_a3 …

「MSI、GeForce FX搭載カード「FX5800」シリーズを発表~店頭予想価格は6万円前後」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0219/msi …

「Aeolus FX5800-DV128 Data Sheet」
http://www.aopen.co.jp/products/vga/aeolusfx5800 …

「アキバ出張ベンチ隊 RADEON 9800 PROを迎え撃つ」
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/07/nj00_ra98.html

「Powercolor製“RADEON 9800 Pro”搭載ビデオカードが発売に!」
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/04/25/6 …

ビデオカードの詳しい情報は下記過去ログを参照してください。

「3Dゲームに適したグラフィックボードを探しています」
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=410463

●音楽が好きなので I/O の豊富な、少し高級目のサウンドカードがほしいです。

「SOUND BLASTER AUDIGY 2 ZS PLATINUM PRO」
http://japan.creative.com/products/soundblaster/ …

サウンドに拘りたいのであればCREATIVE製の最新型「SOUND BLASTER AUDIGY 2 ZS PLATINUM PRO」辺りが妥当ですね。

●最近は HDD も安いみたいなので、TV チューナーを付けて、予約録画もしたい

もしご自宅でTVがあるのであればPCでTVを見るのかどうか疑問です。PCでTVを見るデメリットには

・PCでTVを見る際にわざわざPCをたちあげないといけない。TVであればリモコンですぐに見れる。

・PCが机の上などにあると寝そべって見れない。

・PCで何か作業をしている時にTVを見てもどっちつかずになる。

・BS,CS,デジタル放送など見れない。今年の年末には地上波デジタル放送が開始されるが見れない。

・画質はD4端子付のブラウン管に比べ見劣りする。

などが挙げられます。

もしそれでもTVキャプチャーカードが欲しいのであれば先述でお奨めしたビデオカードの【RADEON 9800 Pro】と機能を合体させた【All-In-Wonder RADEON 9800Pro】がお奨めです。

「ATIの“お約束”!シリーズの最上位モデルの「All-In-Wonder RADEON 9800Pro」が発売開始!」
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/07/17/6 …

●ファンの音は大きいのは避けたい!

やはり大手家電メーカー製PCに比べファンの音は結構します。静音シリーズでPCのパーツを買い揃えても意外としますので前もって納得しておく必要があります。

●デザイン的には Windy のベアボーンのキットなどのコンパクト系に惹かれるのですが、スペック的に自分の求めているものにマッチするのかどうかよくわかりません。

「SOLDAM Online」
http://www3.soldam.co.jp/index.html

PCケースにも色々ありますが筐体はできるだけ大きいものにして下さい。キューブタイプやコンパクトタイプなどスペースが小さくなればなるほど作りずらく,自作初心者には難しくなります。筐体が大きいほど拡張性もあり,スペースもあるので後々機能を追加する上で非常にやりやすいです。

SOLDAM製品であれば【MT-PRO】シリーズがベターでしょうね。

●上記のニーズだと、AMD, intel, のどっちの CPU がマッチしているのでしょうか?

安さと性能比較からAMD良いと思います。ただ注意すべきなのはPentium4,AMD共にマザーボードが違うので間違えて購入しないようにしましょう。

●仮に intel だとして Intel 845GE + ICH4 というのは上記のニーズにマッチしているのでしょうか?

マッチしていると思います。

●仮に intel だとして、やはり Pen 4 がいいのでしょうか? Hyper-Threading は考慮する必要はあるでしょうか?

Intelを購入するのであれば『FINAL FANTASY XI for Windows』を考慮しPentium4 2.5GHz以上は欲しいですね。Hyper-Threading対応のCPUは出揃っているので考慮するべきでしょう。

余談ですが新PCを購入したらFPS(First Person Shooting)ゲームの金字塔【Counter-Strike】がWebから【無料】でダウンロードしてプレイできるようになったのでお奨めします。今年の9月30日に【Half-Life2】という新作が発売予定の為の販売促進の一環で無料でプレイ可能です。この【Counter-Strike】は世界で数百万人以上プレイしている伝説的なゲームでADSLなどの定額であればその他にお金を支払う必要はありません。

[攻略HP]
「カウンターストライクスクール Counter-Strike School」
http://www.na.rim.or.jp/~work/cs/

やり方はまず下記HPで【Steam】をダウンロードしインストールしてください。【GET STEAM NOW!】をクリック,【DOWNLOAD LOCATIONS】のどこでもよいのでダウンロードしてください。

http://www.steampowered.com/

インストールの際にメールの登録(hotmailでも可能),パスワード登録,暗号登録(好きな色は?,どこの都市で生まれたか?,に対する答え)をするとインストールが完了します。そうすると【Steam】のアイコンができるのでクリックするとGames,Friends,Server,などのアイコンでGamesをクリック。その後に【Counter-Strike】をクリックするとサーバー画面がでてくるので空いているサーバーをクリックすればプレイできます。
カスタムマップというオリジナルマップの際はダウンロードするので時間が少しかかります。

その他に個人的に【Counter-Strike】以上に面白いソフトで下記をお奨めします。

●「Battlefield 1942」
http://www.japan.ea.com/battlefield1942/battlefi …
定価:\7,980-(税別)

[攻略HP]
「Battlefield 1942・初心者用FAQ集」
http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/

このゲームはオンラインゲームではありますが『FINAL FANTASY XI for Windows』のようにインターネット接続料金以外に発生する【サーバー利用料金】がかからないのと,MOD(ユーザーがゲームをベースに開発した独自ゲーム)が多数あり,基本は第2次世界大戦中の武器がメインですがそのMODを導入すると昨今の米英軍VSイラク軍で使用されていた近代兵器を使用できるようになりそのMODは全て【無料】でプレイできます。

その1例が下記のMODです。

「DesertCombat」
http://www.desertcombat.com/

自作PCをする上での注意点などは下記参考URLをクリックしていただければわかります。回答した皆さんには一言お礼を記載した方がより正確な回答が得られると思います。

それではよりよいPC環境をm(._.)m。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=450122
    • good
    • 0
この回答へのお礼

盛りだくさんの情報をありがとうございます!
うーん、テレビ機能は PC ではいまいち使えませんか…
それと結局 windy みたいな PC ではばりばりの 3G のゲームはつらいみたいなんで、結局なにを揃えればいいのか、まだ悩んでいます。 でも、実際はゲームはそれほどしないだろうし… うーん…

お礼日時:2003/08/29 02:19

おはようございます。

自作でしたらATXタイプのケースが良いですよ。拡張性もあるし組み立てがかなりし易いらしいです。すいません、無責任な言い方をしてしまって、実は僕のは店にオーダーで組んでもらっただけですから。でも中はかなり広いので後々のことを考えたらこれで良かったと思ってます。上記のニーズを確実に満たしているのはAMDのAthlonですね。上位CPUのPEN43.2GHzなら速いのですが、かなり高いです。だから雑誌に掲載されているAMDのAthlonをメインにした組み合わせを書いておきます。
CPU AMD Athlon XP2800+ 23000円
MB MSI K7N2 Delta-ILSR 17000円
メモリ 512×2(DDR333)  14000円
HDD マックストア6Y120PO 12000円
VGA ATI RADEON9500PRO 23000円
panasonic LF-D521JD(DVD-マルチ) 26000円
PCケース オウルテックOWL-PC-68/400 18790円
OS WindowsXP HOME Edition 13000円
計 146790×税  154129円
参考になればよろしいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。参考になります!
色々考えましたがコストパフォーマンスを考えて AMD ベースのものにすることになりそうです。そのときは是非上記の構成を参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/09/01 20:21

#3ですが、



>okweb だと何かまずいでしょうか?

別にOK WEBでも教えてGooでも構いませんが、このカタゴリーは特に玄人さんや、中途半端な知識「だけ」の人がいらっしゃいますので、
「アレがイイ」」「コレはやめとけ」という発言が結構無責任に飛び交います。
それの発言に根拠が無くても…です。

私だけイイカッコしたくないですから私もその中の一人だと言っておきましょう。

自作PCの機器構成など千差万別であって、個人の使い方や、好みによっていろんな組み合わせがあります。
その辺が、好む好まざるを選ばず購入させられるメーカー製PCと違うところです。

自作をしたいからには、何か、機能を限定し、カスタマイズしたいからであろうと思うのですが、それがあまりにも両極端で、アバウトな考えに感じるのです。
ここで無責任な「アレがイイ」「いやいやコレがイイ」という回答であなたは納得できるんですか?
ただ「同意」が欲しいだけなら、回答する意味はありませんから、好きな物を買えばいいでしょう

>私の使用目的をもう一度読んでいただけると幸いです。

ちょっと「カチン」ときたのですが、「よく読んだ」からこそ「やめておいたほうがいい」と書いたんです。

「Office」アプリとFF11のような「3Dゲーム」アプリは両極端です。
「Office」アプリは2Dを代表し、CPUパワーもメモリ容量も比較的少なくて済む
「3Dゲーム」アプリは、しかも「FF11」は3Dアプリの最先端であり、CPUどころか、メモリも大量消費し、グラフィック機能はそれなりに高性能な物でないとゲームの起動すらできない。

CPUパワーやグラフィックボードのパワーをあげるということは、消費電力が増えて、発熱量が増えるということです。
ベアボーンの多くが「省スペース型PC」であり、本体容積が小さい事から電源ユニットは小型低出力で、
CPU周辺の空きスペースが狭い事から大型CPUクーラーが取り付けられず、仕方無くファンは普通の物よりも高回転で回さざるを得ない。
それに加えて、狭い筐体には熱が篭りやすいので、やはり小さくて高回転のファンで排気する必要がある。
筐体が小さいから、拡張性が低く、3Dゲームをしたくて高性能グラフィックボードを取り付けたくても、なかなかそういう製品は無い。
グラフィックボードを取り付けられるAGPスロットがあればまだマシだが、それさえないベアボーンは多い。
当たり前。ベアボーンはセカンドマシンとしての色合いが強いので、そこまでの性能はいらない事が多い。

グラフィック機能に関して言うと、2Dアプリだけなら、マザーボードのチップセット内蔵グラフィック「だけ」で十分可能です。
映ります。
しかし、ちょっとでも画質を気にしたり、DVDを見たかったり、ゲームをしたかったりすると、内蔵グラフィックでは絶対に不満を感じます。
コマ落ちや色の飛びが発生します。
ましてや「ファイナルファンタジーXI」

「ファイナルファンタジーオフィシャルベンチマーク」

http://www.playonline.com/ff11win/wina2a.html

これをインストールして実行させてみてください。
オフィシャルではスコア1500~3000ならばゲーム可能としていますが、実際は3500あっても快適には出来ないでしょう。
動きが緩慢で、反応が遅く、ストレスが貯るに違いありません。

あなたの言うIntel845Gのチップセット内蔵グラフィックの3D性能は1999年~2000年頃に販売されていたGeForce2にも劣るのでFF XIなど絶望的です
Intel845チップにこだわるなら、グラフィック機能の無いIntel845Eにしておいた方が安価です。

チップセットの選択にも難があります。
Intel Pentium4は現在最高周波数が3.2Ghzに達していて、Socket478 Pentium4はこのモデルが最終となるはずです。
次期モデル名は不明ですが(コードネームPrescott)現行のNorthwoodコアは終わりです。
Pentium4のFSBは400/533/800Mhzの3種類(Celeronは400Mhzのみ)
CPU側のFSB帯域はそれぞれ
FSB400Mhz 3.2GB/s
FSB533Mhz 4.2GB/s
FSB800Mhz 6.4GB/s

対してIntel845GのサポートはFSB533Mhzまでで、メモリー帯域は
シングルチャンネルDDR266使用時で2.1GB/s

まったく追いついていません。
同時期のIntel E7205のサポートもFSB533までで、メモリー帯域は
デュアルチャンネルDDR266使用時で4.2GB/s

なんとか追いつきます。
現行のIntel875P/865PE/865GのサポートはFSB800までで、メモリー帯域は
デュアルチャンネルDDR400使用時で6.4GB/s

FSB800のCPUと釣り合いが取れます。

散々既出ですがHyper-Threadingに対応させるなら、Hyper-Threading対応のIntelPentium4、二本のJEDEC規格準拠のDDR400メモリ、Hyper-Threading対応チップセット、WindowsXPが必要です。
付随して、電源ユニットもそれなりに高出力な物が必要です。
高性能グラフィックボードには補助電源が必要な物もありますし。

Hyper-Threading対応システムは熱いです。
省スペース型PCでは高回転で排気ファンを回さなくてはなりませんから、音はうるさくなります。
既出ですが「タワー型」筐体にしてください。
大型グラフィックボードも搭載可能ですし、CPUクーラーも大きく出来ます。
熱も篭りにくいですし、排気ファンは大型、低回転数にできますから静かに出来ます。

前述したように、近々Intelは新しいCPUを発表します。
当然のごとく、旧型チップであるIntel845では使用不可能です。
Socket形状の違う新プラットフォームも順次発表されるでしょう。
Pentium3からPentium4に変わったときと同じです。
今、自作するのならば、最先端の物にしておかなければ、買った瞬間にアップグレードパスはなくなります。

使用目的、予算、デザイン、プラットフォーム、静音性、自分が思い描くマシンの姿があるのなら、ここで聞くよりもショップで実物を見ながら専門家に聞いたほうがいいです。
そういう意味で前回の回答を書いたのですが、「同意」の回答が欲しいだけだったなら不快だったでしょうね。

この回答への補足

> 中途半端な知識「だけ」の人がいらっしゃいますので、

そうなんですか?私はそうとは思っていませんが。初心者だからかも知れませんね。

> 私だけイイカッコしたくないですから私もその中の一人だと言っておきましょう。

そう思われているのでしたら質問している人たちに迷惑ですから TT250SP さんは回答されるのをやめられてはいかがでしょう?

> ここで無責任な「アレがイイ」「いやいやコレがイイ」という回答であなたは納得できるんですか?

はい。とても参考になります♪ っていうかこのサイトで無責任な回答以外を求めても仕方ないのでは?
TT250SP さんは責任を持って回答されているのですか? 自分の回答にどうやって責任を取るのですか?

> ただ「同意」が欲しいだけなら、

???
そんなこと私言ってませんし、思ってませんよ。まあ落ち着いて。文章をよく読んでください。

> ちょっと「カチン」ときたのですが

まあまあ落ち着いて♪

…でその後長々といろんな説明を書いていただいてありがとうございます。こういった TT250SP さんのような知識を見せびらかせたいヒトたちの回答、その他の親切に回答していただいた人たちの回答を見て、私はちょっと矛盾したPC のスペックを望んでいることが自分で分かりました。 別にみなさんの回答は無責任な回答なんですが、それでもためになったと思いますし、後日一番参考になった回答の方にポイントを付けたいと思います。 このサイトってそーゆーところでしょ♪? 違いますか?

補足日時:2003/08/30 22:53
    • good
    • 0

どうもこんにちは,


つい先日自作PCの静音化に取り組んだ
timetravelerです.
というわけでPCの静音化についてアドバイスを.

静音化で一番の問題は各種FANがうるさいことです.
そのFANとは
1.電源のFAN
2.CPUのFAN
3.ケースのFAN
4.グラボのFAN
の4つが特に問題になります.

1の電源のFANは一応分解して静かなものに
取り替えることもできますが,
かなりの危険を伴うので,静かな電源を購入したほうが良いです.
2.のCPUのファンはCPUに付属されるFANは
静音化を考えていないのでうるさいです.
そこでCPUはバルクで買い,CPUFANを別に
購入すると良いでしょう.
3.のケースのFANですが,なくても良いのですが
できれば夏場を考えて最低1つはあったほうが良いかと
思います.ただケースファンはそこまで回転数などは
必要ないためできるだけ静かなものを選びましょう.

そして経験から最も問題になる4のグラボのファン.
小さいくせにかなりうるさいです.
FFXIがさくさく動くとなれば
当然ファンの音もうるさくなり,
静音対策をしたグラボは皆無といっていいでしょう.
そこでZALMANより出されているグラボ用の
ヒートシンクです.
ファンを使わないので当然無音です.
ただしグラボのファンをはずすとメーカーの補償外
になるので,取り付けるならば
きちんと動作確認をしてからにしてください.
特に悪い評判は聞きませんが.

で,静音化を目指すなら
ベアボーンは不適切です.
1.電源が特殊なため電源の静音化が不可能.
2.特殊なCPUファンのものが多いので
CPUファンの静音化が困難.
3.ZALMANのは場所をとるので
ベアボーンでは収容しきれない可能性がある.

やりたいことを考えるとベアボーンでは後々
電源容量が足りなくなりそうです.
ベアボーンは特定の目的に絞ったものならば
省スペースで威力を発揮しますが,
セカンドマシンの位置づけだと思っています.
普通のミドルぐらいの大きさにしておくほうが
無難だと思います.
拡張性も高くなりますし.

参考URL:http://www.ask-corp.co.jp/zalman/zm80c-hp.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです。
静音化って、とても奥が深いんですね。
グラフィックボードをどうするかはまだ決めてませんが、場合によっては ZALMAN も検討してみます。

お礼日時:2003/08/29 02:37

 そうですか、ベアボーンですか。

しかしながら省スペースのベアボーンでは今後のことが心配ですね。あなたが使いたい用途には無理と申しあげます。それならショップの自作キットから選ばれた方が良いと思います。
 ゲームをバリバリするなら、下記のサイトにメールを出して相談してみてください。FF11をストレスなしにしたいとでも相談したら大丈夫とは思います。キットなら相性の問題もありませんし、保障もついてますよ。

参考URL:http://www.dospara.co.jp/top/
    • good
    • 0

静かなマシンが欲しいのにWindyのベアボーンを選んでるあたり矛盾を感じますが…


だいたいがベアボーンは省スペース型やブック型、キューブ型PCばかりで、内部が狭いためにCPUクーラーも小さくせざるを得ない→ファンは高回転→五月蝿い

SocketA(AMD)もSocket478(Intel)も終焉の時期が来てますので、長く付き合えるマシンを作るには、現在最高スペックにしておく必要があると思います。

別にIntelの肩を持つわけではありませんが、なかば業界標準となっているIntelプラットフォームを使った方がトラブルは少ないでしょう。
勿論、性能的には両者とも同じレベルですし、安定させられる人はAthlonでも安定させられます。

Intel Socket478プラットフォームでFF11をしたいのならPentium4にしておくべきでしょう。
Celeronではいくら高性能のグラフィックボードを積んでも足を引っ張ります。

周波数は高ければ高いほうが快適ですが、Hyper-Threadingを利用したいだけならば2.4C Ghzで構いません。

FF11がHyper-Threadingに対応しているかどうかは疑問ですが、「ながら」作業で安定性があがるのは事実です。

勘違いしている人が多いのですが、Hyper-Threadingやマルチプロセッサは対応したソフトの処理が速くなるだけで、一般のソフトでは変わらないどころか、モノによっては遅くなります。
「速く」する技術ではなくて、複数のソフトを立ち上げた時「遅くならないようにする」技術なわけです。

「845G」の内蔵グラフィックでFF11を考えていらっしゃるのでしょうか?
動きません。
「内蔵グラフィック」は「nForce」をのぞいて2D専用だと考えてもらっても構いません。
高性能なグラフィックボードが必須です。

845シリーズはすでに時代遅れのチップセットです。
Hyper-Threading対応のCPUはFSBが800Mhzに達しており、コレを活かすには対応したチップセットとメモリとOS XPが必要です。
Intelでいうと「865PE」「865G」「875P」です。
メモリもJEDEC規格準拠のDDR400メモリが同じ物2本必要です。
OSもXPでしかHyper-Threadingをサポートしません。

悪いことは言いませんからショップ等へメールするか店員と相談して決めてください。
今、あなたが考えているマシンはOfficeアプリマシンです。
とてもFF11を快適にできるような物ではありません。
練り直しが必要です。

この回答への補足

> 悪いことは言いませんからショップ等へメールするか店員と相談して決めてください。

えっと、okweb だと何かまずいでしょうか? 私何か問題のある発言をしてしまったでしょうか?
であればお詫びしますが。

> 今、あなたが考えているマシンはOfficeアプリマシンです。

ええ。私の使用目的をもう一度読んでいただけると幸いです。

補足日時:2003/08/29 02:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!