
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>試用版を一時期入れていたためだと思うのですが、うざいポップアップが出てきます
具体的に、どの様な内容のポップアップですか?
ウイルスバスターの更新に関する物だとするなら、綺麗に削除出来ていないのではないですか?
「ウイルスバスター2010 アンインストールツールの使用方法」
http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-207783 …
不要でしたら、上記のツールを利用して削除してしまいましょう。
>今はマカフィーというあまりメジャーじゃないソフトを使っていますが
正しく削除しないまま、別なソフトを利用すると不具合が出る事もありますので、場合によってはこちらもインストールしなおす方が良い事もあるかもしれません。
参考URL:http://www.mcafee.com/Japan/mcafee/support/faq/a …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows11、新しくパソコン買いました。 買ったはいいものの、作業中に ウイルスバスターの広告 5 2023/06/06 12:18
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールを拒否するソフトがありますでしょうか 1 2022/04/01 07:18
- その他(セキュリティ) ウイルスバスター起動時にWindows Security 現在ウイルスバスターを使用しているのですが 1 2022/04/05 19:27
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターが異常に重くなった 2 2022/11/28 20:26
- セキュリティソフト 勝手にダウンロードされた Webサイト閲覧中 ウイルスバスターが急にダウンロードされたファイルに脅威 2 2022/04/04 18:31
- フリーソフト Windows 10のパソコンでフリーソフトが立ち上がらなくなりました。 ダブルクリックして起動しよ 6 2022/05/10 17:41
- Android(アンドロイド) スマホのセキュリティーソフトについて 3 2023/04/11 23:09
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターで3台目を追加 3 2022/09/08 10:31
- マルウェア・コンピュータウイルス 「マカフィー」「ノートン」「無名の会社」のウイルスソフト会社が ポップアップで 4 2023/01/24 05:27
- Excel(エクセル) 年間仕事用シフトカレンダーに、日勤 夜勤 休み に色分けをした。 4 2022/12/09 04:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウイルスバスターがうざい
-
PCが勝手にリブートしてしまい...
-
AVG検出について
-
教えてください。 パソコンの用...
-
右クリックで画像コピー やば...
-
アンインストールしたプログラ...
-
GOM-playerでスクリプトエラー...
-
縮小専用でResizedした写真の在...
-
途中でネットが切れたら
-
VPN Client Adapter を削除する...
-
これってウイルス?
-
jwwCADのデーターを送信する方...
-
画像データをパスワード管理し...
-
エクセルをイラレやビットマップへ
-
マウスポインタが点滅する
-
スマホをハッキングとかすれば...
-
ANSYS_ED エラーについて
-
アンドロイドの端末は古くても...
-
操作をしていないのにコマンド...
-
動画のダウンロードが突然出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Buddy ID管理ソフトって?
-
FortiClientにて
-
「.exe」拡張子の危険性は?
-
デスクトップに知らないアイコ...
-
邪魔なテロップを消すには、ど...
-
本当に富士通、Microsoftからの...
-
ウイルスですか・・・?
-
Win Anti Virus Pro 2006 の削除
-
特定のリンクが勝手に開くのを...
-
不正アクセス
-
スパイウェア駆除
-
マルウェアの削除方法について
-
AVG検出について
-
MacKeeperの削除方法
-
9o0gleというホームページに勝...
-
パソコンに"あなたのパソコンは...
-
スパイウェアが検出されました...
-
今、しつこく「ダウンロードし...
-
点滅するFLASH広告 削除
-
「Forefront Client Security」...
おすすめ情報