
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あげているフードのパッケージか商品説明のサイト等に体重あたりの目安となる給餌量が掲載されていませんか?
フードやわんちゃんの運動量にもよりますが、大体5kgくらいのわんちゃんであれば100gあたりかと思います。便と体重を観察して10gずつ増減してみてはいかがでしょうか。まだ成長段階かと思いますので極端に減らすのはお勧めしません。
犬種として食いしん坊な傾向がありますが、小型犬のわりにがっちりしていると思いますので、極端に肥満でなければあまり細かく考えず、しっかり運動させて多めに食べさせてあげてもよいかもしれません。アレルギーの出やすい犬種でもありますので、皮膚状態をよく保つにはおやつの類はあまり多くあげないことをお勧めします。
ご参考まで。

No.3
- 回答日時:
我が家にはラブ2匹いますが、お腹が満足に膨れるということはナイかと思うくらい食欲旺盛です。
食べさせてもらってないかのように食い意地はってます!
以前まで量が少ないのかと思い、ドライフードに野菜や果物を混ぜてあげていましたが、先日病院にかかったとき、肥満傾向にあると告げられ、ドライフードはバランスを考えて作られているのに野菜や果物をあげることによってバランスが崩れると言われました。
大好物だったリンゴも”肥満の素”と言われ、与えるのを止めました。
今は、ドライフードの袋に記載されている量をカップで測っています。
もちろん、クンクンとまだまだ食べたそうです。そんな時は、肥満犬用のおやつを袋に記載されている注意事項を確認してあげています。
可愛いのであげたい気持ちも山々ですが、肥満になるといろいろな病気を引き起します。
また、野菜にもアレルギーをおこし死に至ったり、発がん性があったりするようです。
注意しなければならないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
生後3-4ヶ月の子犬が缶詰しか食...
-
エサ入れに入れると食べない・・・
-
うんちの回数が多くて困ってい...
-
ペットフード保護について
-
犬(約8ヶ月)の食事
-
小型犬の仔犬に大型犬仔犬用の...
-
イヌがエサを食べない
-
ドッグフードの虫除け剤ってあ...
-
犬のダイエット・・・空腹を紛...
-
義姉の犬に対する態度が心配。 ...
-
犬のエサの給与量を計算して下...
-
犬と婚期
-
犬には赤が見えないとは
-
犬を連れて家を出る事にしました。
-
ペット可の賃貸は犬猫がひっか...
-
愛犬が人糞を食べてしまいました!
-
帰省するとき、ペットはどうし...
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報