
今私は仕事でMACの8.0を使っているのですが、フォントフォルダに入っている書体でも使えないのはなぜでしょう?
フォルダの種類はフォントスーツケースというのと、PostScriptという二種類が入っていました。
使えるフォントには制限があるのでしょうか?新しく入れたフォントも使用できませんでした。
今使っているアプリケーションに問題が有るのでしょうか?
使っているのは、イラストレーターとフォトショップです。
このMACも引き継いだだけなので良く分からないまま使っています。
せめてフォントだけは整理したいのですが、どうすれば分かりやすく、使いやすくなりますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
再投稿です。既に現役を引退させてしまいこんであった機械でしたので
確認に手間取ってしまいました。
>スーツケースなんて、フォルダみたいに作れるものなんですか?
新規に作るんじゃありません。
適当な欧文フォントのスーツケースの中に、他のフォントを移せばいいだけです。
移すのはアウトラインフォントだけにして
スクリーンフォントは元のスーツケースに置いたまま
フォントフォルダの外に出しておけばトラブルにも対応できます。
フォントを移した先のスーツケースには適当な名称を付けておけばいいです。
128個というのはスーツケースの数ですから
一つのスーツケースに欧文フォントを移して、
不要なスーツケースをフォントフォルダから出せば、それでかなりの数が稼げます。
私は一つのスーツケースに欧文フォント約100書体が入っています。
こうする事でのトラブルはこれまでありませんでした。
なお、システムが使用する欧文8書体に関しては、他のスーツケースに移動ができません。
そのスーツケースに他のフォントを移す事もできません。
それについては移動しようとするとアラートが出るので分かります。
注意してほしいのは、和文フォントには応用できません。
欧文フォントはスーツケースだけですが
和文フォントには他のファイルもありますから、アウトラインデータだけを移すと
リンクが途切れてフォントとして認識されません。
もちろん、「回答に対する補足」に書かれていたような
別ファイルにまとめるようなこともしては駄目です。
また、欧文フォントもTrueTypeフォントしか試していませんので
他のフォーマットのフォントでも効果があるのか?が実証できていません。
その辺りをご承知の上で、すべて自己責任にてお願いします。
ちなみに、確認した機械は
青白PM/350、OS8.6、ATM3.9.1、
数えたところ、和文38書体、欧文100書体が入っていて
全書体がAI5.5で使用できましたので、問題はないと思います。
この回答への補足
何度もごめんなさい!
やってみたのですが、再起動したらシステムのフォント?がかわってしまいました!!!(欧文和文両方。和文の方はファイルの移動とかしてないんです・・・)
どうすれば良いですか????
No.5
- 回答日時:
No.1です。
状況が正確につかめませんので確かな事が言えないのですが
もしかしたら「osaka」フォントを欧文扱いしていませんか?
あれは和文フォントで、システムが使いますから移動してはいけないものです。
トラブルに至るまでの手順などが分かれば、もうすこしなんとかなると思います。
また補足してください。
(・ε・)ノ!!!!その通りでした!!!!!
まさしく「OSAKA」ちゃっかりまとめちゃってました┓(´_`)┏
何度も何度も答えて頂いて、本当に助かりました(o^O^o)
あたしも少しは勉強致しますφ(..;)
本当にありがとうございましたm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
フォント管理ソフトというとExtensis SuitcaseとAdobe ATMDeluxeになります。
ATM Deluxe
Mac OSバージョン 8.1以降ですね(^^;
http://www.adobe.co.jp/products/atm/main.html
Extensis Suitcaseは今も開発が続けられているようです。しかし最新版はv10でMac OS X (10.1.1またはそれ以降)、Mac OS 8.6以降(9.2.2対応)となっています。
http://www.swtoo.com/product/extensis/applicatio …
私の場合は使うフォントを絞り込んでいるのでこういった管理ユーティリティを使用せず必要な時に必要なものを追加したりします。不要なフォントがインストールされているとメモリを多く必要としますし、起動とかに時間がかかるというのも理由の一つです。
ありがとうございます!
ふふっ(-_-;)ってつまり、わたしのMAC君では使えない。。。って事ですよね(~^^;)~
必要に応じての使い分けを覚えます(;ヘ;)
何度もありがとうございました(^3^)/
No.2
- 回答日時:
該当OSでは使えるフォントの数は128個までです。
欧文フォントをひとつのスーツケースにまとめるなどして
使えるフォントの数を増やすなどの裏ワザもありますが
あまり無理はしないほうがいいです。
この回答への補足
へ~~~!!128個までなんですか!!初めて聞きました。。。
実は初心者なりにフォントをファイルに入れてまとめてみたり・・・などと、間違いだと思われる事をいろいろやってみました。
あの~~~・・・...
無理でもその裏技教えてはもらえないでしょうか!!!???!!!
スーツケースなんて、フォルダみたいに作れるものなんですか?
フォントフォルダって勝手に作れないですよね-----。
No.1
- 回答日時:
>フォントフォルダに入っている書体でも使えないのはなぜでしょう?
まず第一にプロテクトがかかっているフォントはつかえません。それとあまりにも多すぎるフォントがインストールされていると認識されません。
フォントの種類がわかればもっと詳しいアドバイスがよせられるでしょう。
>せめてフォントだけは整理したいのですが、どうすれば分かりやすく、使いやすくなりますか?
ATMDeluxeなどフォント管理ができるユーティリティもありますがまず不要なフォントはインストールしない、システム標準のフォントとそれいがいにラベルで色別する…などの方法があります。
この回答への補足
確かに大量のフォントがありますね・・・。
必要なものばかりなんですけど。。。
そしてフォントの種類、以前書いた事以外分かりません。
どれが標準で、どれが後で入れたものかも分からないのです。
フォント管理の出来る物は欲しいですね!
ただでさえ古いOSなのでなるべく余計なものは入れず、必要最小限で使っていきかったのですがやってみます。
(仕事的にフォントを減らす事は出来ないんです。)
出来ればATMDeluxe!?はどこで手に入るか教えていただけると嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Mac OS Macでsans serifと同じフォントは何になりますか? 1 2023/08/22 21:57
- Word(ワード) ワードでフォントを選ぶとき、一覧からではなく検索等できないでしょうか? 2 2022/10/22 17:52
- プリンタ・スキャナー 平成明朝体について お世話になります。 自分の好みで、ワードで文書を作るときはMS明朝ではなく、HG 1 2023/05/29 20:44
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
- 数学 数学の教科書で使われているxやyなどのフォント 5 2022/06/02 16:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画作成をしているのですが、使いたいフォントが見つかりません。。。 平井大がPVに使用してるフォント 2 2023/05/28 09:51
- Web・クリエイティブ 書類のフォントをそのまま別の書類に写す方法。 かわいいフォントを題名につかっているプリント?みたいな 4 2022/05/18 18:52
- Photoshop(フォトショップ) どのフォントを選べば良いのか教えて下さい。 4 2023/07/14 14:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IME2010 変換候補に漢字が出ない
-
偏微分の記号∂の出し方
-
Excelのフッター(ページ番号)...
-
【大至急!!】PowerPointの文...
-
エクセルでマクロを作成してま...
-
このフォントの種類はなんでし...
-
一種類のフォントで文字の種類...
-
ワードのフォントについて
-
1とlを区別するためのフォントは
-
PowerPoint,縦書きテキストボ...
-
かすれた英字 (ブロック英字)
-
おすすめフォントありますか?
-
EXCELで0を0上斜め線表示したい。
-
Win10付属のフォントについて
-
円マークの違い
-
MAC OS8.0のフォント
-
パソコンに入っている字体(フォ...
-
フォント「Calibri」を使いたい。
-
自作の欧文フォントを作成した...
-
フリーの手書きフォントがダウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1とlを区別するためのフォントは
-
エクセルでマクロを作成してま...
-
Excelのフッター(ページ番号)...
-
偏微分の記号∂の出し方
-
PowerPoint,縦書きテキストボ...
-
IME2010 変換候補に漢字が出ない
-
【大至急!!】PowerPointの文...
-
円マークの違い
-
EXCELで0を0上斜め線表示したい。
-
パソコンによって入っている字...
-
フォント「Calibri」を使いたい。
-
筆記体をつかいたい
-
結婚式のメニュー表 フランス...
-
官公庁、自治体が発行する印刷...
-
MS-WORD で付すソースコードの...
-
Beckyでフォントを「century」...
-
HTMLのフォント設定について
-
エクセルのフォントで知らないT...
-
フランス語のフォント
-
ワードのフォントについて(スモ...
おすすめ情報