dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回、初めて待望の妊娠することができました。
先週初めて産婦人科を受診したのですが、
「5w5dで胎のうは確認できますが、まだ赤ちゃんが見えないね。」と言われ、
1週間後に再受診となり昨日改めて行ってきたのですが、
「胎のうは週数並に成長して卵黄のうもできてるけれど、やっぱり赤ちゃんが見えない。」と。。。

10日後に再受診することになってるのですが、
次回の段階で赤ちゃんが確認できなければ、今回は諦めなければならないのでしょうか??
1週間で胎のうが大きくなったり卵黄のうができたりとそれなりに成長してるのに。。。
このまま赤ちゃんは成長しないのでしょうか??

待ちに待った初めての妊娠なのに不安だらけで、
海外在住なので周りにもあまり相談できる方も居りませんので
こちらで相談させていただきたく投稿しました。

希望の持てるお話も持てないお話も、事実として受け入れようと思っています。
このような状況を経験をされた方はおられますか?
その後の状況などよろしければお聞かせ願えればと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは!



私は8週後半にやっと胎芽が確認できましたよ!
不安ですよね(>_<)
私も確認できるまですごく不安でした。

でも問題なくもう19週。
あなたもきっと大丈夫!
赤ちゃんを信じて待ってみましょう(●^ー^●)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
お礼が遅くなり申し訳ありません。

>不安ですよね(>_<)
>私も確認できるまですごく不安でした。

も~まさに不安の真っ只中です(^^;)

lovpopさん、その後順調のようでなによりですね!
私の赤ちゃんもそのようになると信じて、もう少し待ってみます。

このまま無事にお産を終えられますようにお祈りしています。

このたびは、ありがとうございました。
また何か有りましたらよろしくお願いします!

お礼日時:2010/12/15 10:35

8wくらいまで、見えない方もいらっしゃいますよ。


卵黄のうの影に隠れてしまって見えないでいる、恥ずかしがりの赤ちゃんの場合もあります。
胎のうが順調にまるく成長してきているのでしたら、希望は持てると思います。
あまり心配しすぎず、リラックスしてすごされてください。

8wを過ぎても赤ちゃんが確認できない場合、繋留流産になることはありえますが。
その場合には、胎のうがゆがんだ形に見える事が多いようです。
とにかく、まだ希望は十分にありますよ。

質問主さんと同様のご質問例:
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3220415.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

>胎のうが順調にまるく成長してきているのでしたら、希望は持てると思います。

お医者さんも「胎のうはきれいな形してるし、子宮にぴったり張り付いてるよ。」
とおっしゃってました。

nemuchuさんのおっしゃるとおり”恥ずかしがりの赤ちゃん”であることを信じて
あと少し、リラックスして待ってみます。

また何か有りましたら、よろしくお願いします!

お礼日時:2010/12/15 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!