重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

題名のとおり現在、PHPにてwebメールを作成中です。
サーバはさくらインターネットを使用しているため、さくらのメールサーバに接続して、メールの閲覧、メールの送信等をおこないたいと思っています。

ですが、さくらのメールサーバへの接続の仕方がわからず困っています。

お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

//メールサーバ接続
$mailserver = "{hogehoge.sakura.ne.jp:110/pop3}INBOX";
$userid = "hogehoge@example.jp";
$password = "hogehoge";
$mailbox = imap_open($mailserver,$userid,$password) or die("接続エラー\n");

if ($mailbox) {
$mails = imap_check($mailbox);
$count = $mails->Nmsgs;

if($count >= 1) {
echo '新着メールは'.$count.'件あります。';
} else {
echo '新着メールはありません。';
}

imap_close($mailserver);
}

としています。

この記述では何も表示されず画面が真っ白になります。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

外部のサーバで動くPHPでIMAPを使用してさくらのメールサーバーに接続することは


多分できるのではないかなぁ?と思いますが
メールを扱うPHPもさくらサーバで動かすとなるとPEARが利用できるようなので
Net_POP3を使ってみてはどうでしょうか?

参考URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070 …
    • good
    • 0

IMAP関数を使用するにはIMAPモジュールをインストールする必要があるようです。



ですが、さくらサーバではIMAP関数の使用は許可されていないようです。
(参考URLの5.3. PHP関連を参照ください)

参考URL:http://support.sakura.ad.jp/support/manual/rs/te …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

参考サイトをみました。
使用不可となっていました。

さくらでimap関数を使わずにwebメールをすること不可能なのでしょうか?

お礼日時:2010/12/16 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!