
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
重松清の<トワイライト>
まず、表紙は、ババンと太陽の塔です。
題材というか、要所要所に「太陽の塔」が出てきて、効果がをあげています。太陽の塔の顔は表が「現在の顔」、裏が「過去の顔」、上が「未来の顔」ってご存知でしたか?
文中「万博の太陽の塔の『現在の顔』が、なぜ、おっかない表情をしているのか。あれは、勇気を持って困難に立ち向かうときの顔だったんだな。」というくだりがあるのですが、ここの結び方は好きでした。
そして、
雑誌「大阪人」vol.54MAY2000 万博30年
「ユリイカ」1999.10
参考URL:http://makorin.pobox.ne.jp/makorin/sakka/shigema …
この回答へのお礼
お礼日時:2003/08/27 15:24
ありがとう!まじで感謝です。感激です。実はあと30項目ほどタイトルを見つけなくてはなりません。雑誌、小説、映画、漫画、など、他に一つでも知ってらっしゃったらまた教えて下さい!三つとも、使わせてもらいます。ホンマありがとう!
No.2
- 回答日時:
大阪万博の太陽の塔のことでしょうか?
「岡本太郎に乾杯」
秘書であり、養女である岡本敏子さんが書かれたものです。
小説というよりも、太陽の塔に関するエピソードが含まれています。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101346 …

No.1
- 回答日時:
太陽の塔って、あの「岡本太郎」氏作のあれですか?
もし、ずれていたらゴメンナサイ。
小説、雑誌でもありませんが、生前の岡本氏から聞いたところの話です。
彼は「芸術作品とは人間のうちなるものの感情を呼び起こすものだ」と言います。一番醜く感じるものを作品に仕上げたと言います。この醜い作品が人の感性を「不愉快」として呼び起こさせる。そういう感情を喚起するものを求め続けているといいます。まさに、太陽の塔はその象徴であった訳です。このことを聞いてから彼の作品、彼自身が好きになりました。「爆発だー」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
40,50代が読む浮気小説
-
兄弟や兄妹が題材の小説でおす...
-
近親相姦を題材にした小説
-
トライアスロンを題材にした小...
-
生活作文 家の手伝い
-
ラブドールを買ったのですが最...
-
心理描写を学びたいです
-
奸佞と佞奸を使った例文を教え...
-
「読本」の読み方は何でしょうか
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
お勧めの本
-
「坂の上の雲」挫折しそうですが…
-
宮本輝さんを超えるような本を...
-
女性が男性に、男性が女性にな...
-
恋愛シュミレーションゲームは...
-
薔薇王の葬列 主人公は女性とく...
-
国語の教科書の収録話
-
紹介してください
-
小説って、何万文字書いたら書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
近親相姦を題材にした小説
-
兄弟や兄妹が題材の小説でおす...
-
結核など(病気)を題材にした小説
-
高一です。おすすめの小説を教...
-
ライトノベルの小説でお勧めの...
-
ファンタジー小説で地下都市が...
-
「塩狩峠」のような心洗われる...
-
パワハラが描写される小説
-
私は中学生です。
-
優れた才能を目の当たりにし 自...
-
魔界でよく言う「万魔殿」って...
-
圧倒的に強いヒーロー物の小説
-
このお話を知っていますか??...
-
虚構と現実が織り交ざった物語...
-
コンピュータ(プログラミング...
-
40,50代が読む浮気小説
-
ハリーポッターやタラ・ダンカ...
-
生活作文 家の手伝い
-
美術館が出てくる小説について
おすすめ情報