
FAQ管理システムのフリー版を探しています。
・ネットワークでDBに同時書き込み可能
・DB書き込みは2台のPCから。閲覧はプラス5台くらいになりそうです。
・受付状態(総受付件数、月間受付件数、トラブル解決率、保守業者依頼数 等)をグラフで表したい。
・カテゴリ別検索ができるようにしたい。
・DBをCSV吐き出しができれば尚可。
・DB閲覧はWebブラウザである事。DB登録にアプリ経由は可。
・フリー(オープン)。
・Linux、Windowsどちらでも可。
・日本語表記がベスト
・10アカウント以内フリーでもOK
なかなか良さそうだと思ったものがあります。
saleslabor、questionlaborです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/2005 …
ただ、これはリンク先がなく、ダウンロードできないのです。
(1)
SaleslaborとQuestionlaborをダウンロードできるところを紹介していただけないでしょうか?
(2)
Saleslaborではないシステムを紹介してください。
上に書いた条件に全て当てはまらなくても構いませんので、ヘルプデスク業務支援システムをいくつか紹介してください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
直接の回答ではありませんが、
SaleslaborとQuestionlaborは発表後1年くらいでメンテが終わりになりました。
またサイトも数年前に閉鎖になったので、ソフトを手に入れても最新の環境で動くかどうかは
試してみないと判らないです。
たぶん、PHP&MySQLのバージョンが変わったので、その修正はしないと動かないと思います。
その辺りの知識があるなら入手する価値はあると思います。
それよりは別のを探されるほうがおススメです。
発表1年足らずで終了したとは…残念です。
手直しは問題なくできますが、今回は手をなるべく加えずにすぐ使えるものを探していました。
自分が作ったACCESSベースのトラブル対応DBをさらに手を加えるか、見直すか…
ソースを拾って手直しだと自作DBに手を加えたほうが手っ取り早くなってしまいます。
別のフリーなシステムはないものでしょうか??
グループウェア、CMSで検索してもなかなか見つからなくて困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- その他(法律) 事業所の義務 6 2023/04/15 03:18
- 不動産業・賃貸業 火災保険に自由に入れるかということについて 2 2023/06/15 19:07
- ハローワーク・職業安定所 精神障碍者の就職活動 4 2023/04/24 06:26
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報処理技術者試験のシステム利用率の計算について 2 2022/03/28 07:43
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件 番手 申し込みについて 4 2023/08/18 21:43
- 派遣社員・契約社員 別の派遣に登録するか待つか。 3 2023/01/12 14:25
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- 印紙税 印紙税の非課税?不課税?の契約書等への表記の仕方 3 2023/03/22 09:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システム連携?システム連係?
-
「管理」「運用」「保守」の意...
-
別のシステムのデータを引っ張...
-
ITa、ITbという言葉の意味を教...
-
システムインテグレーションと...
-
保守契約は必要でしょうか?
-
オンボードRAIDとソフトウェアR...
-
システムUIって何?
-
Ciscoルーター等の寿命は
-
accessで複数年度のデータを蓄...
-
WORD PRESSって簡単に言うと何...
-
CloudReadyってRAMが1GBでも動...
-
ライブチャットの運営
-
RAID1からRAID5に変...
-
Null同士の結合
-
教えて頂けないでしょうか
-
タブレットにナビゲーションバ...
-
iPadをカタログ的にお客様に見...
-
ビューのWITH READ ONLYとWITH ...
-
シヴィラシステム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システム連携?システム連係?
-
別のシステムのデータを引っ張...
-
「管理」「運用」「保守」の意...
-
ITa、ITbという言葉の意味を教...
-
システムUIって何?
-
事務コンについて相談させてく...
-
オンボードRAIDとソフトウェアR...
-
業務で社内システムを使用する...
-
Ciscoルーター等の寿命は
-
システムインテグレーションと...
-
保守契約情報を管理できるソフ...
-
仕事柄システムの勉強をしたい...
-
システム 部分検収拒否したい
-
パッケージソフトの保守料金の根拠
-
ブラウザのみで動作するシステ...
-
ネットワークエンジニアについ...
-
古いWEBシステム。もう追加プロ...
-
ヘルプデスク業務支援フリーソ...
-
リース形態の違い
-
保守契約は必要でしょうか?
おすすめ情報