dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マフラーを交換したときにマフラーの位置と、バンパー部分のくりぬかれた部分が少しずれているのですが、マフラーの製造誤差のせいでしょうか。それとも取り付ける際のズレでしょうか。
バンパーやエアロなどには接触していないのですが、気になるのでできれば直したいと思います。
あと2cmほど真ん中にずらしたいのですが一度外して再調節することは可能ですか?(製造誤差だったらあきらめるしかないですね。)よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

マフラー交換した時にマフラーハンガー(ゴム製の吊り下げる部品です)は交換したのでしょうか?


再使用は出来るとは思いますが出来るなら新品の強化品に変えてみるのも手ですね。

純正ハンガーはあくまでも純正マフラー用に作っていますので重量バランスが狂うのと柔らかさも手伝ってずれることもあります。
純正品ですと柔らかめなので静止常態でパンパーとの干渉は無くても走行時にゆれて干渉する場合もあります。

強化マフラーハンガーもサイズがありますので長さの違うハンガーで左右のズレを調整するのも手ですね。

私のマフラーも太鼓から2本出しのマフラーですが左右の高さが違います。
これは調整が出来ないのであきらめていますが・・・・w
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、左右で長さの違うハンガーで調節するというのも良さそうですね。強化品を探してみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/08/27 12:09

過去にこういう回答をしたのですが・・・・


よかったらご参考まで。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=556726
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URL見ました。なるほど、触媒に近い部分から締めなおしをするんですね。参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2003/09/01 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A