
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
トック(韓国のスライス餅)ですね。
溶けにくい餅なので鍋物には最適ですね。
徳山物産などのパックのものではないでしょうか?
それならばエージレスやアルコール系の充填剤が入っていますので、
賞味期限をかなり過ぎても食べられます。
賞味期限を越えると表面が硬くなってくるだけで、鍋に入れる場合は
ほとんど風味は変わりません。とくにトッポキなどの味の強い料理では
影響は無いと思います。
また、冷凍で保存されているようなので更に賞味期限は延びます。
しかし、冷凍保存すると保存中に水分が結晶化し、デンプンの
結合なども変わってきます。ちょっと長い目に加熱する必要がある
のではないでしょうか?
用途によって賞味期限の認識を変えるのもエコ社会では重要なことだと
思います。
No.3
- 回答日時:
↑農林水産省の「賞味期限」及び「消費期限」対する見解です。
まず、賞味期限と消費期限を混同してる人達が多いのに驚きます。
賞味期限は、美味しく食べられる目安の期限です。
賞味期限は保存状態によっても変わります。
野菜や果物に賞味期限は義務付けされてませんが、保存方法によって直ぐに傷めてしまったり、新鮮な状態で長期保存出来たりします。
冷凍食品についても冷凍温度によって賞味期限は大きな差が出ます。
以前、何かの本で読んだ記事ですが、100年前に南極の極地点を探検した探検隊の食料の食べ残しが食べられたそうです。
そもそも、お米を考えてください。
秋になると「新米」が出回って、新米は美味しいと有り難がってますが、今年秋に収穫された米は来年夏まで食べなくてはならないので「玄米」で保存して食べる時に「精米」にするのですが、来年夏になっても残った玄米は、来年の新米が出来れば「古米」なってしまいます。
それでも「賞味期限表示」がJASで義務付けられてないので売れるのです。
お餅の件ですが、冷凍保存してたなら風味は多少落ちる事はありますが、カビてなければ全く問題ありません。

No.2
- 回答日時:
焼いて、食べるのれあれば、死にはしないと思いますが、捨てるが吉です。
安もの食いの銭失い。病院代が高くつく。
期限を書く側も基本的に、早めに書くでしょう。何かあってはいけないので。
それを超えるなど、捨てるいいでしょう。
今後は無駄な買いものはしないように。
しかし、買いものほど、ストレス発散になる物は無いですね。
発散し、また金を失い、ストレスを貯める日々。お金は何時になれば貯まるのか・・・・・・・・・
No.1
- 回答日時:
(笑)私も先週、同じ経験しました!!私の場合、普通の餅ですが同じく賞味期限が切れて2ヶ月ちょっと…
普通に解凍して焼いて食べました~(笑)お腹を壊すこともなくピンピンしてます。(私のお腹が強いだけだったりして…?)
何の根拠もありませんが、私は大丈夫でした。回答になってなくてゴメンナサイ。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
梅は海外でも食べられている?梅干しソムリエに梅の実の海外事情を聞いた!
梅の実は、私たち日本人にとってなじみ深い食べ物だ。特に梅干しは、誰もがきっと一度は食べたことがあるだろう。そこで気になるのは、「海外でも食べられているのか」ということ。「教えて!goo」にも「外国人は漬け...
-
イチゴの品種はどうしてこんなに多いの?海外では野菜としてサラダに使われることも!
冬から春にかけて、スーパーや青果店に様々な種類が並ぶイチゴ。以前に比べて生産される期間が長くなったのでは、と感じている人はいないだろうか。実際、継続的に品種改良が行われており、生産時期や味が多様化して...
-
フキノトウ、ワラビ、タラノメなどの「山菜」を若い人は知らない?食べたことない?
春の訪れと共に、八百屋やスーパーには様々な種類の野菜が並ぶ。春野菜といって思い浮かぶのは、「春キャベツ」や「春タマネギ」という人が多いだろう。一方で、「フキノトウ」「ワラビ」「タラノメ」など、かつて春...
-
旬のレモンは香りで選ぶ!青いレモンと黄色いレモンの違いとおいしいレモンの選び方
料理に爽やかな香りや酸味を添えてくれるレモン。ビタミンCが豊富で、抗酸化作用がある優秀な果物だ。旬である今の時期にこそ堪能したいが、個性の強い存在なだけに、どのように取り入れたらよいか悩むこともあるか...
-
カリッ!な食感から、モチッ!な食感まで!美味しくアレンジ自在な今注目の食材とは
今SNSで密かに注目を集めている「ライスペーパー」をご存知だろうか。ライスペーパーとは、お米を原料として作られたベトナムの食材だ。低カロリーで食物繊維を豊富に含んでおり、最近ではダイエット食としても人気...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賞味期限が今日までの鶏もも肉...
-
3食入りの焼きそばが賞味期限...
-
賞味期限が6日前のマルちゃんの...
-
消費期限について
-
消費期限
-
豆腐の保存について
-
生卵の賞味期限について 卵かけ...
-
賞味期限切れのどん兵衛って食...
-
賞味期限が4ヶ月切れたカップ麺...
-
買ったばかりの豚ロースが少し...
-
消費期限のパンが29日の今日...
-
2年前に賞味期限が切れたフリー...
-
ゼリー飲料の賞味期限について ...
-
消費期限が1日過ぎた鮭の切身
-
賞味期限切れクラッカー
-
ファミリーマートで賞味期限が...
-
消費期限が昨日までの明太子、...
-
賞味期限が8日過ぎた、黒ごま豆...
-
セブンイレブンのこれ、 消費期...
-
カップ麺の賞味期限について質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賞味期限が今日までの鶏もも肉...
-
コンビニのパンの賞味期限が今...
-
女の賞味期限って何歳ですか? ...
-
3食入りの焼きそばが賞味期限...
-
賞味期限が6日前のマルちゃんの...
-
消費期限
-
消費期限について
-
豆腐の保存について
-
買ったばかりの豚ロースが少し...
-
消費期限が1日過ぎた鮭の切身
-
賞味期限切れのどん兵衛って食...
-
賞味期限が4ヶ月切れたカップ麺...
-
ゼリー飲料の賞味期限について ...
-
カップ麺の賞味期限について質...
-
日本ハムの冷蔵ピザが、賞味期...
-
消費期限のパンが29日の今日...
-
期限切れ5日目の豚肉(臭いあり...
-
食用の重曹とクエン酸が賞味期...
-
コンビニで買った、ゆで卵の賞...
-
生卵の賞味期限について 卵かけ...
おすすめ情報