
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も不思議に思っていましたが、郵便局で振り分ける際、
同じ向きに揃っている方が、作業が楽なようです。
でも、余り意味がないようです。
下の方にあります。
http://beehana77.blog27.fc2.com/?mode=m&no=30
No.2
- 回答日時:
年賀状は一般の郵便物とは別の所で、まとめて仕分けされます。
数枚の物で有ればともかく、多くの賀状であれば一般の郵便物に混ざってしまわないように、輪ゴムなどでまとめておいた方が都合良いはずです。
しかも、ばらばらに投函して一般郵便物から仕分けされるより、まとめておいた方が汚れ等も少なく綺麗に取り扱ってくれる期待もあります。
私は、綺麗な紙で包み込んでしまい、その上に年賀と書いてまとめて投函しています。
なお、まとめるに当たっても、市内、県内、県外などと分けて輪ゴムで縛っておいた方が、郵便局としてはありがたいでしょう。
さらに、年賀状用に郵便局で儲けている特設ポストは、それぞれ市内、県内、県外などと、投函口を別にしているところも見受けられます。
あくまでも郵便局の都合ですから、ご質問者様が協力しなければいけないものではありませんが、少しでも間違いを少なくし、正月元旦に届けられる協力をする事は悪いことでは無いでしょう。
いろいろ郵便局での作業は大変なのですね。
No1さんの回答によりますと、あまり丁寧に包みすぎると解く手間がかかるので、輪ゴムくらいがちょうどいいそうです。
私は今年はそのようにしようと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新年・正月・大晦日 年賀状か寒中見舞いか? 5 2022/12/27 21:43
- その他(結婚) 夫の友人からの年賀状でモヤモヤ 5 2023/01/02 22:17
- 新年・正月・大晦日 いつまでも実家に年賀状を送る人へ、「転居済み」と付箋を貼って差出人に返送したら嫌味っぽいでしょうか? 2 2023/01/02 21:43
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状 10年以上に退職した職場の先輩と今も年賀状のやりとりがあります。とても良くしてもらった方です 2 2023/01/01 12:01
- ビジネスマナー・ビジネス文書 開業して初めての、会社間の年賀状のやり取りについて 2 2022/12/21 16:57
- その他(暮らし・生活・行事) 受け取りたくない年賀状 4 2023/01/03 19:49
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめ28 for NEC から年賀状を作りたいのですが、宛名印刷ができません。 1 2022/12/15 18:54
- その他(悩み相談・人生相談) 年賀状って意味ないですよね?自分は友達がいないので出す相手がいないですが、友達がいれば出したりもらっ 5 2023/01/01 00:27
- 友達・仲間 転居報告から10年経過しても旧住所に年賀状を送ってくる人へ今から新住所を知らせる方法 2 2022/08/02 23:27
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状は不要ということでしょうか 5 2022/12/06 15:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別姓で同居の場合の宛名
-
喪中の友人へのお手紙(新年の...
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
送り状でこの気付の使い方間違...
-
間借りしている会社への宛名
-
結婚後はじめての年賀状の文面...
-
パソコンでの年賀状作成方法を...
-
嫁に出ていますが、実父の墓の...
-
ビジネスメールの宛名「~様へ」
-
喪中はがきの翌年の年賀状・・・?
-
証券会社の営業が私と母宛に年...
-
友達や職場の人から何枚年賀状...
-
子供いますアピールってウザく...
-
郵便物について、 宛名住所を間...
-
会社の書類投函について質問で...
-
封筒に縦書きで住所を書くとき
-
カップルでのお呼ばれで御祝儀…
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
結婚した甥っ子から年賀状が来...
-
警察学校時の 連絡手段
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報