dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、職場の好きな男の人に地元のおみやげを渡したいと思います。

男の人ってなんとも思っていない職場の先輩の女性からもらってうれしいですか?

それかお返しをしないといけないと思うと、気が滅入りますか?

以前に、その人から、職場の旅行で、「おみやげを期待しています」と言われた事があったので、

おみやげを渡しても迷惑ではないと思っていますが・・


一応渡すときに、「○○くん(好きな人)だけのために買ってきたから内緒だよ」

と言おうと思います、それも言ったほうが喜びますか?

A 回答 (3件)

女性ですが、すみません。


こういうのって逆の立場で考えればいいんですよ。男女の違いはあまりないはずです。
職場の何とも思っていない男性からお土産をもらったら…

○○くんからだったら嬉しい。
ほんとに何とも思っていない人からだったらちょっと困る。
こう思いませんか?

>>「おみやげを期待しています」も、社交辞令でも言いますし。
>>「○○くん(好きな人)だけのために買ってきたから内緒だよ」も、相手をどう思ってるかで違ってきますよね。

でもでも、よっぽど嫌いな人からじゃなければ素直に嬉しいと思いますよ!
彼女がいなければ(その辺の調査は済んでますか??)彼女候補にしてくれるかもしれませんし☆

頑張ってください^^
    • good
    • 7
この回答へのお礼

そうですね、逆の立場でみれば分かりますね、あさって渡すので喜んでくれるといいのですが・・ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/23 23:48

まず、男は単純な生き物なので「○○くん(好きな人)だけのために買ってきたから内緒だよ」


と言われたら意識すると思いますよ。それでも大丈夫ですか?

それから、普通に考えて物を貰うという行為は嬉しいですよね?
    • good
    • 10
この回答へのお礼

意識してもらいたいので、内緒だよとは言うつもりです。

そうですね、物をもらう行為はうれしいですね、大切な事を気づかせてくれて、ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/23 23:37

物によるかな。



>一応渡すときに、「○○くん(好きな人)だけのために買ってきたから内緒だよ」
例えば お菓子や食べ物だったら・・・・
職場の皆で食べちゃう可能性もあります。
○○さんからのお土産だって~ みたいな感じで。
仮に 上記のような事を言ったとしてもね。
なので渡し方(渡す場所、時間を考えた方が良いよ)

>おみやげを期待しています
言うな。旅行行くと知っているなら 必ず言うかもw

お土産自体は素直に嬉しいですよ。
どうせなら・・・お土産買ってきたから一緒に食べない?とかで
デート?みたいな誘い方の方が良いかもよ?

食べ物ではない場合は 投稿内容で良いと思います^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おみやげを期待してます、は社交辞令で言ってくれたのかもしれませんね。

おみやげ自体は嬉しいですよね、頑張ってあさって渡します。ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/23 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A