重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

VLCメディアプレイヤーでキャプチャー画像の保存すると、黒色の部分が透過されてしまいます。
対応策があったら教えてください。どうか宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>そのままのサイズでは、所々白く見え、よく見てみると別の保存していた画像が移っているのです。


アニメとか、薄い画質のものとかだったらそんなことはありません。
ドラマなどで、鮮明な画質のものによくこうした状態が現れるのです。

スナップショットを撮られているんですよね。

私もよくやりますが、そんなことなったことないですが。

VLC Media Playerのバージョンはいつのものでしょうか。
私のは1.03です。最新版のものでその問題が起こるのなら、少し古いのに変えるとかされたらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
原因は結局分からずじまいです。
バージョンは常に新しいのにアップロードしてますから、毎回同じような問題に触れている・・・といった具合です・・・

お礼日時:2010/12/27 13:52

もしかしてPNG形式で保存されてるとか・・・?


PNGって透過させることのできる形式だから・・・はっきりわかりませんが・・・。

ツール→設定→ビデオ→ビデオスナップショットでフォーマットを確認してみてください。
↑LINUX版ではこうなってます(今WINDOWSを立ち上げていないので・・・)、まぁ、WINDOWS版も同じだと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、PNGで保存しています。原因はふめいですが、もしかしたらそれも要因のひとつかもしれませんね。

お礼日時:2010/12/27 13:49

>黒色の部分が透過されてしまいます。



これはどういう意味でしょうか。

私もVLC Media Playerで画像の保存したりしてますが、何も問題はないですけど。

この回答への補足

>>そのままのサイズでは、所々白く見え、よく見てみると別の保存していた画像が移っているのです。
アニメとか、薄い画質のものとかだったらそんなことはありません。
ドラマなどで、鮮明な画質のものによくこうした状態が現れるのです。

補足日時:2010/12/22 12:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!