誕生日にもらった意外なもの

寝室のナイトテーブルにあるシーリング照明用のスイッチについての質問です。
今オンオフのスイッチが付いています。
部屋の入り口にあるスイッチは三路スイッチにしてあります。今までベッドサイドに置いていた小さいテーブルを、兄弟から貰った格好の良いナイトテーブルにしたいのですが、そこに付いている物が2路と言うのか単なるオンオフなので、これを三路スイッチにしたいのです。
今付いているスイッチのプレートが小さい物ですから、収まりも良いので変えたくありませんが、電気屋さんに聞いたら大きな壁に付けるような三路スイッチしか無いと言います。
その為にはナイトテーブルに穴を開け変えたりしなければ成りません。
(これに必要な壁からの電気配線の問題は解決できると電気屋さんに言われています。)

そこで質問は、ナイトテーブルにあるスイッチを替えないで、スイッチの裏にある配線をどうにかして3線に分けることはできないものか伺いたいです。
勿論実際の作業は電気屋さんに依頼しますが、電気屋さんにこの様にしてくださいと言う方法論を教えて頂きたいです。
今のスイッチは、開けてみますとプラスティックで囲まれた2つの枠が有り、各々に配線が一つづつ出て居てネジで止める様に成っています。

是非方法論を教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

配線器具には規格というものがあります。


つまり、電気的にはこのように配線すればよいというだけのことですが、電気を安全に使うためには容量/耐圧/耐候性など様々なことを考えて器具の規格が決められています。

プロの電気屋さんが言っておられる通りです。
ここで素人の言い分に惑わされないようにしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に有難うございます。

やっぱり駄目でしょうか。
プロの電気屋さんにお願いするので、メーカーの遣り方では無いにしても配線の取りだしができるのではないのかと期待したのですが。

一般的な3路スイッチを探すとなると、凄く大きなスイッチに成ってしまいます。
こんなのは付け合くないと思うのですが、残念です。

スイッチのスマートな物を探すか無いでしょうかね。

有難うございました。

お礼日時:2010/12/23 19:31

オンオフのスイッチと、三路スイッチは、内部の構造がまるで違います。



改造は絶対に出来ません。

オンオフのスイッチは2本の線
三路スイッチは3本の線が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

そうですか、3本の線が必要なのは何となく分かっていたのですが、だからこそこのスイッチを使いながら配線を分けて3本対応が出来ないものなのかと期待したのですが。
プロが3本の配線をする事も難しいのでしょうか。


先ずは今のスイッチの穴に対応する3路スイッチを探してみます。
スイッチと一口のコンセントが並列に配置して有る物で、幅が1.5~2センチ程度のものです。パナソニックの製品なので、これと同一のサイズで尚且つ3路対応の物を探してみます。

もしどなたかが知っていたら、ご紹介をお願いしてみます。

有難うございました。

お礼日時:2010/12/23 20:19

1.ナイトテーブルの電源コードを差し込む壁コンセントの通電状態を三路スイッチでON・OFF切り替えできるようにして、ナイトテーブルのスイッチは常にONの状態で差し込んでおく。



2.リモコンコンセントを利用する。

この回答への補足

そうですね、リモコンは最後の選択肢かとは思っていました。

壁のスイッチをオンにして置いて手元のスイッチでオンオフできると思いますけど、この場合には3路には成らずに枕元のスイッチのみで入り切りする事に成るのでしょうね。

考え方は分かりました。有難うございました。

補足日時:2010/12/23 20:31
    • good
    • 0

>ナイトテーブルにしたいのですが、そこに付いている物が2路と言うのか単なるオンオフなので、これを三路スイッチに…



本職の電気工事士ですが、よく分かりません。
いまテーブルに片切スイッチが付いているのですね。
それでもう一つをどこに増設したいのですか。
テーブルの表側と裏側ととかですか。

>ナイトテーブルにあるスイッチを替えないで…

それは無理です。
見た目は同じですが、構造が全く違います。

>スイッチの裏にある配線をどうにかして3線に分けることはできないものか…

そういうことではありません。
今の片切スイッチを三路に交換し、さらにそのスイッチのところから新たに取り付けたいスイッチのところまで 3本線の追加が必要なのです。

>各々に配線が一つづつ出て居てネジで止める…
>スイッチと一口のコンセントが並列に配置して有る物で、幅が1.5~2センチ程度のものです。パナソニックの製品なので…

埋め込みスイッチでねじ止めなど、30年も前からありませんけど、本当にパナソニック製ですか。
パナソニック電工という社名になったのは去年のことですよ。

>今付いているスイッチのプレートが小さい物ですから、収まりも良いので変えたくありませんが…

ねじ止めというのがうそだとして、337ページにあるようなものなら、スイッチ自体は普通の壁に取り付けるものと同じで互換性があります。
338ページのものなら、三路はありません。
http://denko.panasonic.biz/Ebox/densetsu/densets …

それにしても三路の相手側をどこに付けたいのでしょう?

この回答への補足

細かく記載頂いて有難うございます。
カタログも頂きましたので、説明し直します。理解した所では難しいようですが。

先ず、付いている物はコンセントとスイッチBのWF2049AKです。
これを スイッチC の付いている物に替えたいです。

スイッチCという物が三路スイッチの呼称の様ですね。Cが付いている物が有って同じ大きさで有ればそれで全て解決だと思います。
壁に有る天井照明のスイッチとこのナイトテーブルの スイッチC でどちらからでもオンオフが出来ると聞きました。(工事屋さんからです)

色々のお店に行きましたが見つけられないで、今回このカタログでも可能性が見つけられない事が分かりました。
市販のスイッチCだけを付ける事でも機能は了解ですが、問題はその見た目です。通常壁に付いている1口のスイッチ盤(7cmx12cm程度)がナイトテーブルの上の面にドカンとくっ付いているというのを避けたい訳です。

どこかの家具屋メーカーで特注の物を譲ってもらう事が可能かをお尋ねして無るべきでしょうか。
素人考えで、スイッチの下の配線を弄れないかと思ったものですからこんな質問をしてしまいましたが。

丁寧なご説明とカタログを有難うございました。

補足日時:2010/12/26 19:45
    • good
    • 0

家庭用の三路スイッチは、規格が統一されています、ホームセンターにあります。



他には使えるかどうか解りませんが、自動車などに使用されるプルスイッチがあります、カー用品売り場で調べてみてください。

今のスイッチをそのまま使用する方法では、リレーを使用する方法があります。
(電源のON 、OFF、で別の回路の接点が、切り替わる部品で1つあればよいです)

この回答への補足

回答頂き有難うございます。

素人で、分かっていないのですがリレーというと切り替えスイッチの様なイメージですが、今付いている片切りスイッチといわれる物の結線部分に何らかの方法でリレーという器具を経由させる方法が有るという理解で宜しいのでしょうか。

壁側から来ている配線にリレーを使用して、この小さな片切りスイッチを繋げて欲しいと電気工事業者へ言ったら、分かってもらえますか。

若しくはイメージしているリレーの具体的な商品品番なども教えて頂けますか。
頂ければ、ネットか秋葉原で買って業者へ持ち込みますが。

宜しくお願い致します。

補足日時:2010/12/26 20:30
    • good
    • 0

#4です。


338ページの「家具用」ならたしかにねじ止めでしたね。
失礼しました。

前述のとおり「家具用」に三路はありませんので、337ページの「住設機器用」にかえられることをお勧めします。
穴はカタログにあるとおり、19mm×81mm を24mm×95mm に広げるだけですみ、壁用のように大きくなるわけではありません。

なお、自動車用や模型工作用のスイッチ類は「電気用品安全法」の規制をクリアしていないと思われるので、安易に使用しないでください。

この回答への補足

有難うございます。

337ページを見たのですが、住設機器用で三路スイッチに成っている物が見つかりませんでした。
24mmx95mmならば見た目は大き過ぎずに収まりそうですから、期待するのですが。
住設機器用と言って探せばこの位の大きさで、他のメーカーででも探せますか?

何度も申し訳ないのですが、お教えください。
宜しくお願いします。

補足日時:2010/12/26 20:10
    • good
    • 0

今の片切スイッチを使って2箇所でON・OFFを自由に操作するのは技術的には可能です。


制御盤を作成するだけです。片切スイッチの回路を使って自動交互リレーを動かして、3路スイッチと繋げばご希望の回路になります。盤は既製品もちろんないです。設計から初めて特注品で製作する必要があります。盤製作費は設計込で5桁で済むと思います(工事費は別途必要ですが)。大きさは1辺300mm程度の立法体が付くスペースがあればできます。
興味があれば補足してください。

この回答への補足

お知らせ下さり有難うございます。
#4の方がカタログを載せて下さったので、パナソニックの器具が分かったのですが、スイッチCという三路のスイッチが付いた物はカタログには有りませんでした。

ホテルではベッドの横に有るナイトテーブルに、この様な機能が付いた物が有るので市販でもあるのかと安易に考えましたが、間違いのようですね。

制御盤を製作依頼すれば、現在のオンオフスイッチを使って、その制御盤経由で三路の回線への指示というか切り替え作業が出来るという事で良いのでしょうか。

一つ確認させてください。一辺が300mmの立方体でしょうか?300x300x300だと大分大きくて無理だと思います。300x300で厚さが50程度なら大きさとしては可能でしょうが。

補足日時:2010/12/26 20:01
    • good
    • 0

>337ページを見たのですが、住設機器用で三路スイッチに成っている…



あなた自分でするのではない、電気屋さんに申し入れるだけと言ったじゃないですか。
電気屋さんがそのページを見れば分かりますよ。
そこにあるのは代表的な組み合わせだけで、スイッチ自体は壁用と同じものでいろいろな組み合わせができるのです。

>7cmx12cm程度)がナイトテーブルの上の面にドカンとくっ付いているというのを避けたい…

そうではありません。
そのページにプレートの寸法も書いてあるでしょう。
家具用より一回り大きくなるだけです。

ともかく、素人さんに専門カタログを読めというのも無理ですから、電気屋さんにそのページを見るように言ってください。
それで万事解決、めでたし、めでたし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何遍もご回答有難うございました。

電気屋さんが出来ないと言う物ですから、説得しないといけないと思って分からないのに伺ってしまいました。
再度カタログを見せて話をします。

有難うございました。

お礼日時:2010/12/27 03:00

#7です。


>制御盤を製作依頼すれば、現在のオンオフスイッチを使って、その制御盤経由で三路の回線への指示というか切り替え作業が出来るという事で良いのでしょうか。
そうです。
>一つ確認させてください。一辺が300mmの立方体でしょうか?300x300x300だと大分大きくて無理だと思います。300x300で厚さが50程度なら大きさとしては可能でしょうが。
部品を厳選すれば75mm程度かな?
やり方を書いておきます。
基本的には自動交互リレーとタイマーとリレーを少々を使用します。
自動交互リレーは、ONの信号が入った時に出力を2箇所に交互に出力するものです。
この出力線を3路スイッチ共通線と接続します。
今回のON・OFFスイッチのONが入った時に照明のON・OFF状態を反転させるはずです。
OFFした時に自動交互リレーを動作させるためにタイマーを利用して、数秒間自動交互リレーに入力させれば、OFFした時にON・OFF状態を反転させるはずです。
頭の中だけで考えただけですので、動作に挙動が出ると思いますので、設計の段階でリレーで補助してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々説明を有難うございました。

何とか小さい形状で納めたいと思うので、三路スイッチの小さいものが有るかどうか、もう暫くの間探してみますが無ければ教えて頂いた方法を工事屋さんと相談して、発注先を探してみます。

後ろに隠れるようでしたら、助かります。

有難うございました。

お礼日時:2010/12/27 03:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!