天使と悪魔選手権

1/10 EPで最近、再燃しドリフトを始めました。
入門用のAM27Mhzのプロポを使っていますが、
サーキットに行ってやっているので
24GHzのほうがバンドを気にせず思いっきり走れるかなと思い情報収集しております。

2.4GHz化にあたって
当然、プロポと受信機の交換は必須ですが、
そのほかに必要なものはありますか?

サーボはデジタルでなければならないという記載や
アンプ(ESC)も対応しているものに交換しなければならないという記載を見かけましたが、
書いていないものも多くどうなのかなと思い質問いたしました。

お時間ある方、回答よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

#1です。



 「シンセサイザー受信機の場合、デジタルサーボが必須」であるかは 確認しておりません。

       補足させていただきました。
    • good
    • 0

こんばんは



 FUTABAのカタログを見ていますが、2PL-2.4Gのオプションで、S3003付きのセットが有りますから、サーボは「必ずしもデジタルである必要はない」と読めます。

 同じオプションで、スピコンはMC231CR,またはMC331CRのセットがあり、この機種は、「デジタル専用」との記載はありません。(社外製品に関しては自己責任) 


 たぶん、シンセサイザー受信機との理解の混同であるようです。


 また、受信機、サーボにはNi-cd専用、電源電圧指定等、指定が有る場合が多く、リチウムポリマー電池に対応すべく、主に空用で「ハイ ボルテージ仕様」なる製品が出ていますので、確認が必要です。




 いずれにせよ、最初は通販ではなく、知識のある模型店で、実際に動作を確認の上、購入することがお勧めです。

 同、バンド区分表の注意事項として、「(空、地上ともに)2.4GHZの同時運用台数は、他社製品も含め、15台まで」との記述があり、近くで飛行機関係をやっている場合など、車の台数以外にも注意が必要と思います。

 ご参考まで
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!