重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マニュライフ生命の低解約返戻金型「こだわり終身」について?

保険相談の結果、学資保険の代わりに420万の保険金、10年払い込みで契約しようと思っています。
18年後に解約で返戻率は約116%です。(¥2,389,440払い込みで解約返戻金が¥2,780,400)
月の支払額は¥19,912です。

メジャーなソニー生命やアフラックに比べていい内容じゃないかと思っています。
契約前にこの内容の妥当性や他にいい商品があればぜひご意見をいただければと思います。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

「メジャーなソニー生命やアフラックに比べていい内容じゃないかと


思っています」
どの点が、「いい内容」なのでしょうか?

例えば、返戻率で考えれば……
アフラックの学資保険ならば、
子供0歳、父親35歳、18歳満期、10歳払込済
満期受け取り240万円の保障に対して、
月払保険料16,728円
支払い総額、2,007,360円
戻り率 117.9%
年金受取タイプの戻り率 119.5%
5年後に万一、中途解約しても、戻り率96.6%

死亡保障が420万円あるということでしょうか?
例えば、上記の例で言えば、アフラックの場合、学資保険なので、
死亡保障は240万円で、180万円低い。
一方、中途解約時のリスクは低く、
戻り率も良いです。

視点が変われば、評価も変わります。

ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!