
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
baffetto12さん、こんにちは。
はじめまして、fulfill-jpと申します。
「債務履行の担保のための生命保険」についてですが、いろいろな角度からお話ができると思います。
債務履行担保・・・
住宅ローン支払い中に被保険者様に万が一の場合、残債を保険金で支払う。
法人経営者などが被保険者になり、万が一の場合、会社の債務を返済できうるだけの保険金を受け取る。
などがありますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/20 21:19
fulfill-jpさん、こんにちは!
保険金を担保にすると聞くと、自分の頭の中には消費者金融の取立てのようなブラックなイメージしか湧きませんでした。
確かに一家の大黒柱に万一のことがあった場合に備えて、保険金を担保にして契約することもありますよね。。
よく分かりました!ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
借入時の担保として生命保険を設定する契約が出来るということです。
これは契約死亡保険金を対象としているのではなく、債務不履行となった場合において解約返戻金相当額が担保価値とされます。
ですから借入時の解約返戻金見込額が借入金額に満たない場合には、
担保として認められない事になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/20 21:14
munorabuさんありがとうございます。
解約返戻金を担保にするのですか・・・・
生命保険会社が公然と公共性のない契約をしてもいいのかと思ったのですが、そういうことだったのですね!
ありがとうございました。、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
解約返戻金の明細について
-
5
郵便局の特別養老保険(5倍型...
-
6
貯蓄額に入るもの教えて下さい
-
7
生命保険業界で使う略語のもと...
-
8
払い済み保険って解約できるの?
-
9
払い込み満了後の終身保険について
-
10
法人から個人への契約者変更時
-
11
解約返戻金っていつ振込みされる?
-
12
予定利率と解約返戻金について
-
13
孫にかけていた学資保険の相続...
-
14
養育費に贈与税はかかりますか
-
15
パート130万円の壁
-
16
プルデンシャルと解約返戻金に...
-
17
生命保険について質問です。 ①...
-
18
堂堂人生→順風ライフへの下取り...
-
19
宝くじ当たりましたが運用はど...
-
20
第一生命堂堂人生の解約について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter