プロが教えるわが家の防犯対策術!

2週間ほど前にも同様の質問をさせて頂きました。
ですがアンケート質問にも関わらず、
一般の質問として間違えて(カテ違いで)質問してしまったので、
改めてこちらの方で質問させて頂きます。

昨日、村上佳菜子選手がフリー演技後のインタビューで
「ノーミスが出来てすっごい嬉しかったです」
と答えていたように
昨今、「ノーミスする」という言い回しが
フィギュア会で流布しているようです。
過去の真央ちゃんや昨日の女性コーチも似たようなことを言ってましたが
どうも違和感を感じずにはいられません。

過去の質問で3件の大変貴重なご意見・ご回答を頂きましたが、
まだまだ多くの方の回答を頂きたく、スレを立てました。

皆さんの貴重なご意見を聞かせて下さい。お願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

「flying sit spin」についてですが、


シットというと、shで始まっているように聞こえるのです。
犬の命令で言うと「お座り」と「うんち」位の違いが出てきてしまうわけです。

関係ない話ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

なるほどw

「フライング・ウ○コ・スピン」

という訳ですかww

ウケました。

お礼日時:2010/12/28 23:06

確かに、「が」はおかしいですね。


文字にすると余計に目立つ気がします。
「で」ならよかったんだと思いますが。

私自身は普段の会話でら抜き言葉を遣ったり、くずした言葉遣いもしますが、公の場(発表とか)で話すときや人に読んでもらう文章を書くときは、なるべく学校で習った通りのかっちりした言葉を遣うようにしています。
もちろん文章の種類によっては(たとえばこのサイトで気軽な質問に答えるときなど)、わざとフランクな書き方をするときもあります。
が、やはり人前で話す機会の多い方々には、少し注意を払っていただきたいですね。
日本語が変化していくことは道理だと思いますが、「模範」とされる日本語がまだあり、子どもたちはそれを習っているのだから、バラエティなどでない報道番組ではそれを意識してほしいです。

あと個人的にどうしても表現が気になるのは、マスコミの方。
「1位は安藤、真央は2位」という感じの見出しで、中身を読むと、さすがに「浅田」になってはいましたが、村上選手はもちろん「村上」。
いい歳した大人をいつまでも(一人だけ)名前で呼んで、ある意味特別扱いを続けているように感じてしまいます。
「真央ちゃん」はアリで「かなこちゃん・かなちゃん」はナシなの?と。
個人間のやりとりでは気にならないのですが、テレビや新聞ではちょっと…

一度気になると敏感になってしまって、いつまでも違和感がつきまといますよね…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

下の名前で呼ぶのは同じ大会に姉が出ていたときの
名残かも知れませんね。
でも今は姉は出てないし、真央ちゃんももう二十歳なんだから
そろそろ『浅田』と名字で呼ぶべきでしょうね。

お礼日時:2010/12/28 23:03

やはり、誤解を与えてしまったようで申し訳ありません。



私は彼女達のファンでもなく、ご質問者さんの揚げ足を取るつもりもありません。

私自身はご指摘の通り、ネットスラングも使いますし、『正しい日本語』にはそれほどの拘りはありません。

私はご質問者さんの間違いを「気に留めた」わけではなく、一例として誰もが間違いやすい「フィギア」「会」(前者をメインにすることによって後者を必要以上に弄ぶような表現は避けたつもりでしたが。)やネットスラングに触れたのは『正しい日本語』に拘り『日本語の乱れ』に憂いていると仰る方の使っている中でも無理に探そうと努力すれば結構粗探しができるという話をしたかっただけです。

私なぞはもっと大きな間違いをよくやっていますよ。

スポーツ選手が『正しい日本語』を使わなければならないといった世間の風潮に違和感を抱く者でした。
選手にとっては人生をかけているとも感じる大きな舞台の前後での失言。
まともな精神状態ではない(いい意味で)こと、私には容易に想像できます。
その中で普段、仲間内で使っている喋り言葉が出たくらいで彼女たちがファンに与えた感動を打ち消すほどの恥があるとか私は考えられません。

と、この回答ではない回答を通報すれば関連回答として前の回答も削除されやすくなります。
私の方からも通報しておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。

>スポーツ選手が『正しい日本語』を使わなければならないといった~

いや、草野球などのローカルな試合ならまだしも、
全世界の人が注目するような試合だからこそです!

スノーボード男子代表
国母選手のだらしない身だしなみ、その後の会見での「反省してま~す」発言

柔道の石井選手
「屁のつっぱりにもなりません」等、不可解な日本語

…どうかと思います。


試合が凄く強くても
日本語が全然ダメじゃ
ただの「筋肉バカ」ですよ

私も
「身に余る光栄でございます」みたいな
かたっくるしい言葉はいらないと思います。

フランクな言葉でいいと思ってます。


用法さえ間違っていなければ。

お礼日時:2010/12/28 23:00

実は私もこの言葉、ものすごい違和感があったのです。


なんじゃそりゃ・・・って。
しかしね。
人の振り見て我が振りなおせ・・なんて言いますでしょう?
フト思い返すと、私も似た様なモンなんですよ(笑)。
だから気にしないとは言いませんが。
お互いに色々と気付いていけば良いですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですよ。人は誰だって間違えます。

ただ、何万人の前での間違えはちょっと…

一番恥をかいてるは彼女たちです。

周りが注意してあげないと…って思います。

お礼日時:2010/12/28 01:03

だから、もっと国語の勉強をしないといけないのサ。


小学校から英語を習うより、国語の勉強なのサ。
国語の授業時間を増やすべきなのサ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。

彼女たちもゆとり教育の被害者です。

お礼日時:2010/12/28 00:59

日本語と英語の組み合わせなのだから不自然なのが自然だと思います。



そこにまで重箱の隅を突付く様に問題視するなら

『カテ違い』
英語を勝手に略し日本語と合成した上にネット上で主に使い、一般人には分からない方も多いと思われる表現であり、初心者や子どもも多く閲覧するgoo!で使っていると違和感を抱く。

『違和感を感じずにはいられません。』
「感」がダブっているので(笑)後の「感」は「抱く」「持つ」などに変えるべき!こういうところから日本語が乱れていく。

『フィギア会』
「会」を指すのであれば「フィギアスケート競技大会」とするべき!そもそも「フィギア」ではなく「
フィギュア」である。言葉は正確に使うべき。
(「会」はもっと根本的な変換ミスでしょうが。)

こんなことまで皆が口にするようになってしまいます。
(今回はご質問のテーマが「日本語の乱れ」だと感じたので、ご質問文から3点使わせていただきましたが普段の私なら気にも留めない3点であること、ご理解下さい。)

日本語を生業としているアナウンサーならともかく、若いフィギュアスケート選手にまで「完璧な日本語」を求める方に私は違和感があります。

実際のところ、口語で文法から単語の用法、謙譲語、尊敬語に至るまで完璧な日本語を使い切っている方は大人の社会人の中でも1%もいないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>普段の私なら気にも留めない~

ではなぜ気に留めたのでしょう?
おそらく貴方は佳菜子ちゃんのファンか
真央ちゃんのファンなのでしょう。
よっぽど悔しかったのですか?
彼女たちの日本語の乱れを指摘されたことが。

私の質問文の些細なミスをやり玉にあげることで
彼女たちを擁護したいのですね。

貴方の方がよっぽど重箱の隅を突付いておられですよ。


>フィギア会

私は“フィギア”とは一言も言っておりません。
質問文を良く読んで下さい。
ご指摘通り“会”は“界”のご変換です。


>(笑)

正直不快ですね。文章の後にこの印を付けられるのは。
小馬鹿にされたような気がします。
あと、これはネットスラングではありませんか。
文章の後に(笑)や w や 藁 をつけたりするのは。
貴方は初心者や子どもも多く閲覧するgoo!で
ネットスラングは違和感を抱くっておっしゃいませんでしたか?
本末転倒だと思います。


最後に、私は若いスケート選手に「完璧な日本語」を求めてはおりません。
求めているのは「最低限の日本語」です。

いずれは日本代表として世界で戦っていく選手たちです。
このままですと日本人の代表者が
世界のひのき舞台で間違えた日本語でインタビューに答えることでしょう。

恥をかくのはまぎれもなく彼女たち自身です。

私は貴方と同じくフィギュアを愛しております。
だからこそ注意喚起の為にこのスレッドを立てたのです。

私が彼女たちを苛めているようにみえたのでしたらそれは大きな誤解です。


なにはともあれ、貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/28 00:57

普通の会話なら確実におかしいでしょうけど、


業界用語なんて案外そんなものでしょ、と思います。

プロであれば、一般の視聴者に伝えるカメラ前で専門用語を使わない配慮も必要かと思います、
が、プロじゃないからスルーしましょう。
(スルーしましょう、もおかしくないですかね?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

芸能界のカメリハ・ロケハンみたいなものかも知れませんね。

お礼日時:2010/12/28 00:34

ノーミス「で」出来て…なら違和感はありませんが、ノーミス「が」出来て…は少し違和感があります。



手短にコメントするために「ノーミスの演技が出来て嬉しい」が、「ノーミスが出来て…」になったのかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「の演技」の

たった四文字なんだから略さずに話したらいいのにって思いますね。

お礼日時:2010/12/28 00:30

違和感はありますね。


うちわではみんな当たり前に使ってる言葉なんでしょうね。

「プレイ、スケーティング、試合」などの言葉が省略されていると考えると違和感が減ります。

「ノーミス試合が出来てうれしい」

これだと野球の「ノーヒットノーラン」に近ずいてきます。

「ノーヒットノーラン(無安打無得点)」の主体(主語?)は相手チームの打線であり、ピッチャーは無被安打無被得点なので、「ミスをする、ノーミスですべる」本人が言うスケートとはそこはちがいますが、言葉の構造的には同じに思います。

野球のピッチャーが「ノーヒットノーランが出来て嬉しい」というのは何等違和感を覚えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに「ノーヒットノーランが出来て嬉しい」は
あまり違和感を覚えませんね。

不思議ですね。

お礼日時:2010/12/28 00:27

こんにちは。



 「ノーミスが出来て嬉しい」
⇒「ノーミス【で演技】が出来て嬉しい」
 の省略形じゃないでしょうか…。

それか、一種の業界用語かもw?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

フィギュア界用語かも知れません…

お礼日時:2010/12/28 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!