dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたび、軽自動車の名義変更手続きをする事にしました。手続き内容については、過去ログで丁寧に教えていただいたのですが、分からない事があります。
手続きの時点で“軽自動車税”が未納になっている場合
その場(軽自動車検査協会)で清算する事ができますか?事前に役所で払っていかなくてはいけませんか?
教えて下さい。

A 回答 (3件)

現場の人間としては言ってはならないんだろうが、



未納でも大丈夫なんだよね^^;
5年間は毎年滞納通知が来るし住民票に滞納者の記載が載りますけど、(うちのシステムでは)

未納での問題は、
納税課が頑張ってる市では、給与、資産の差押や職場に滞納者だと思われてしまう事ですね。
くれぐれも気をつけてください、

市役所の納税課に行けば何時でも払えますけど、何年も溜めてると酷い額になってますよ。
週1で罵声とか聞こえてくる。
    • good
    • 0

こんにちは 軽自動車税は未納でも名義変更が出来ます。

課税は年1回だけですので途中で登録する場合には納税は来年の4月 までありません。
    • good
    • 1

軽自動車税は市税なので 軽自動車検査協会では


清算できなかったような記憶があります。

少し曖昧な記憶なので自信なしなんですが・・。

役所で支払っておいた方が確実ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!