
FUJITSUのノートPC FMV-820NUBを使っています。
BUFFALOのTVキャプチャーカード、
PC-SMP2E/CB WDM Video Captureを挿してTVを見ていました。
先日、一度カードを抜いて、主人に貸して、
戻ってきたので、また挿しこんだところ、
デバイスマネージャーに「!」マークが付き、
「このデバイスが使用できる空きリソースが不足しています。(コード12)」
というエラーが表示され、テレビが見れなくなってしまいました。
「このシステムのほかのデバイスの1つを無効にする必要があります。」
と書かれているので、とにかくどれかを無効にしなくてはと、
ALi Audio Accelerator WDM driber を無効にしてみましたが、直りません。
サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ の欄には、
他に「無効」にできるものがありません。
表示⇒リソース(種類別)から、手当たりしだいに・・・
PCIバスとか、汎用カードバスコントローラーとかの、
プロパティを開きまくってみましたが、競合してるものが見つかりません。
設定とか何も変えていないのですが、どうしてなのでしょうか。
どうすれば直るのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
難しいですね!
IRQの競合だとは、思うのですが
次のことをやってみてください。
1.「(プリンター)ポートにLPTとCom」を無効にして終了させる。
2.「BUFFALOのTVキャプチャーカード」を抜いて、パソコンを再起動。
3.カードスロットは、二つあると思いますので「キャプチャーカード」を今までのところとは、違う場所に挿入する。
ここで新しいハードとして認識されれば、OKだと思いますが、これで認識さればければ、私としては、お手上げです
本来、BIOSで変更できれば、良いのでしょうが、BIOSの内容がわかりませんし、変更できるかどうかわかりません。
参考に
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/5046/dr …
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/5046/dr …
この回答への補足
できました!
カードスロットがふたつあることを初めて知りました・・・。
ご親切に最後まで面倒みてくださって、
本当にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
>PCMCIAアダプタの中に「汎用カードバスコントローラ」というのが2つあり、その片方を無効にすると、
このPCMCIAアダプタの中の「汎用カードバスコントローラ」の配下にTVキャプチャーカードがありますからこれを無効には、できませんね!
ただ、この配下に「TVキャプチャーカード」以外のカードがあるならそれを一旦無効にしてみてください。
1.まず、無駄かも知れませんが、「TVキャプチャーカード」を抜いた状態でドライバーを再インストールして、カードを挿入してみてください。
実行されたかもしれませんが、状態が変わらないなら下記を実行してみてください。
2.デバイスマネージャーで「(プリンター)ポートにLPTとCom」があるのならそれを無効にしてください。(これが、一番可能性がある?)
http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual …
3.USBコントローラーの配下にあるリソースを持ったデバイスがあるならそれを無効にしてください。(ただ、これにプリンターが接続されているなら影響を受けますので、後で有効にもどしてください)
この回答への補足
「汎用カードバスコントラーラ」の下には何もありませんでした。
(1)キャプチャカードを外した状態で、BUFFALOからDLしたドライバをインストールし、
再起動してみましたが、デバイスマネージャにキャプチャカードが出て来ませんでした。
ここでキャプチャカードを挿すと、新しいデバイスを認識し、
ドライバのインストールをして、そしてリソース不足のエラーが出る・・・
と、今までと同じ症状になりました。
(2)ポートの中にある、LPT1とCOM1の両方を無効にしてみましたが、
キャプチャカードは「!」のままでした。
(3)USBコントローラの配下で、リソースを持っているのは、
NEC PCI to USB Open Host Controller
標準縁ハンスPCI to USBホストコントローラ
のふたつで、両方を無効にしてみましたが、同じでした。
No.1
- 回答日時:
一般にこのエラーメッセージは、デバイスのIRQ、メモリー範囲、I/O範囲の競合のようです。
http://www.h3.dion.ne.jp/~saitoy/shitsumon/index …
デバイスマネージャーで「BUFFALOのTVキャプチャーカード」のプロパティーでリソースタブがあると思いますが、その中でIRQを含むリソースが変更できるような状態になっていませんか?
或いは、競合するデバイスを表示していませんか?
IRQの競合が多いように思います。
他のリソースを持つデバイスを一旦無効にして見て、「BUFFALOのTVキャプチャーカード」との競合を確認されたらどうでしょうか?
この回答への補足
お返事ありがとうございます!
TVキャプチャカードのプロパティのリソースタブには、
デバイスで使用できる空きリソースが見つかりません。
このデバイスを使う場合は、このシステムのほかのデバイスを
無効にしてください。とだけ書かれていて、選択や変更ができる箇所はなく、
「OK」ボタンと「キャンセル」ボタンしかないのです。
デバイスマネージャーで「無効」にできるものはしてみたのですが、
ほとんどは、キャプチャカードには何の影響もありませんでした。
一か所だけ、微妙に影響があったのは、
PCMCIAアダプタの中に「汎用カードバスコントローラ」
というのが2つあり、その片方を無効にすると、
TVキャプチャカードが消えるのですが、
消えてしまうので、もちろんテレビは見れませんでした・・・
BIOS設定なども見てみましたが、さっぱりわかりませんでした。
競合しているデバイスを特定するにはどうしたらいいのでしょう><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- その他(パソコン・周辺機器) PCの設定「サウンド」の「出力デバイス」の再設定 2 2023/04/02 12:10
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Excel(エクセル) エクセルのマクロの有効について 4 2023/08/03 11:40
- タブレット USBデバッグの有効無効の切り替えが見つからない 1 2023/05/11 12:07
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 任天堂スイッチのSDカードについて SDカードの容量がいっぱいなので、新しくSDカードを買って、任天 3 2023/04/06 13:09
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11のpc故障についてです。 先日画面が固まったのて強制シャットダウンをしました。 「 4 2023/03/19 12:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
防犯カメラ開示について質問です。
-
パチンコ屋で店員がたまに空カ...
-
場合の数と確率
-
保険証って変わったんですか?
-
Pioneer AVIC-rz910のB-CASカー...
-
数学
-
IPアドレスの変更の仕方
-
星の逆位置(叶わない)のタロ...
-
桃鉄のカードについてです 例え...
-
数学A 確率の問題
-
緊急質問です! 1から9までの番...
-
FMVカードとはどんなカードです...
-
ヴィレヴァンのオンラインショ...
-
グリーティングカード
-
テレカサイズのポイントカード...
-
未成年(15)でも使えるカード...
-
WOWOWの15日間無料放送をパソコ...
-
DELL PRECISION450を使っていま...
-
真っ白な会員カード
-
ETCのカードを挿入するとエラー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
星の逆位置(叶わない)のタロ...
-
緊急質問です! 1から9までの番...
-
防犯カメラ開示について質問です。
-
FMVカードとはどんなカードです...
-
任天堂Switch2でこのカード使え...
-
小学校四年生算数の問題
-
Nanacoカードは、まだ、ちゃん...
-
イオンのWAONPOINTと電子マネー...
-
西中国信用金庫のカードを使っ...
-
確率 1.2.3.4.5のカードがある...
-
ヴィレヴァンのオンラインショ...
-
パチンコ屋で店員がたまに空カ...
-
イコカからairペイ
-
HDDScanやCrystalDiskInfoはmic...
-
Pioneer AVIC-rz910のB-CASカー...
-
コスモ石油でエネオスカードを...
-
カイジ疑問
-
女友達からの誕プレお返しが酷...
-
B-CASカード 個人情報流失の可...
-
稼動中のサーバーのRAID構成が...
おすすめ情報