
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
セカンドならば、左手(グラブ)を伸ばしてファーストを指し示しながら、体軸を右に捻った時、右肘を上げ、屈曲(掌側への曲げ)させた右手首を右耳付近に近付けます。
この時、指先をなるべく上向きにします。肘位置が手首(ボール)位置よりかなり高くなります。そして、そこから、体軸を回転させて、肘をファースト方向に突き出してから肘を伸展させていきます。この肘の伸展に伴って屈曲されていた手首が自然に背屈(手甲側への曲げ)されて、この限界一杯の背屈が屈曲までの振幅を大きくしてボールに強い推進力を与えるわけです。腕先を鋭く振って、ボールは、眼の高さで放します。上で放すのではなく、なるべく前で放すことで、スナップの利いた強いボールが投じられます。――ただし、注意すべきことは、右耳に手首を添えた形から、そのまま投げるということではなく、そういう姿勢を取った後、下半身と腰の回転によって、右肩の位置は、実は大きくファースト側に寄っているわけでして、そういう急激な前方への肩の移動により、脱力されている右の上肢は後方に置いていかれてしまうわけです。その置いていかれてしまうことによって、右肘や右手首は後方に残されて、あたかも後ろから引っ張られているような感じになるわけです。引っ張られたものが戻されて、ボールに勢いを与えます。セカンドまでがツーバウンドの人に遠投は無意味です。近い距離でワンバウンドでのキャッチボールに付き合ってくれるチームメイトを探しましょう。ワンバウンド・キャッチボールは、スナップ・スローの習得とか、前で放すリリース・ポイントの確認には最適な練習法ですね。少年野球でも推奨されているやり方です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハンドボール 今高校1年でハンドボール部に入ったのですが自分はこの歳でも腕力が全然なくボールを早く遠くに投げること 2 2023/05/06 10:35
- 野球 藤波投手の何故 右打者に対して右投げのピッチャーが 右にボールが行くのか意味不明。 すっぽ抜けるて事 2 2023/05/07 18:05
- うつ病 メンタル疾患を抱えてるかたで野球やソフトボールやるのが好きな人はいますか? ゴム式ソフトボールのボー 1 2022/11/03 17:03
- 高校 鉛直投げ上げの問題 3 2022/11/24 22:29
- その他(スポーツ) ソフトボールをしてるんですけどランナーがいる時に自分の方へ飛んできたとき(レフト)どこにボールを投げ 1 2022/05/07 21:23
- ボウリング 【急募】ボーリングでの手の怪我について質問です。 画像のように皮が大きくめくれてしまったのでガーゼを 3 2023/04/26 21:50
- 野球 プロ野球の投手がアップで投げてる球を教えてください よくプロ野球の投手がアップの時に重い?というか少 1 2023/07/11 22:30
- 野球 球速について。 3 2023/04/19 20:43
- その他(悩み相談・人生相談) ソフトボール部の好きな女子を狙ってうんこの塊を投げつけてやったんです。そしたらそのソフトボールの女子 2 2022/06/28 18:47
- その他(病気・怪我・症状) 火曜日にやった球技大会の時にドッチボールで変な投げ方をしたせいか、部活でソフトボールを投げる時にめち 1 2022/06/09 20:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本では世界的に見ると異常に...
-
球技大会でソフトボールをやる...
-
ソフトボール ルール 打席移動
-
早熟と中学硬式野球
-
ソフトボールのホームランボー...
-
中学生の娘がソフトボール部に...
-
監督の言動についてです! 僕は...
-
ソフトボールについて質問です...
-
ソフトボールのキャッチャーミ...
-
ソフトボール レギュラーになり...
-
ワイルドピッチもバッテリーエ...
-
ソフトボール選手
-
大至急お願いします。
-
ソフトボール
-
ソフトボールの走塁について
-
ソフトボールの用具の新ルール...
-
ソフトボールのポジションにつ...
-
部活行きたくない バレー部
-
大学でバドミントンをやってい...
-
中2女子です。テニスについて悩...
おすすめ情報