dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MacOS10.6.1です。

skypeをログイン時に開かなくするには、どうすればいいのでしょうか?
skypeを終了させようとすると「skypeエラー 正しいポート番号は~」とでて終了できません。
このバクは改善できるのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。


わたしの環境ではエラーは出ていないのですが、skypeの「設定」の「詳細」では「受信接続ポート」が「1024」になっています。これまで、サーバーが落ちていたりつながらなかったことはありますが、ポート番号のエラーは見たことがありません。
試しに自分のhomeの「ライブラリ」の「Preferences」の「com.skype.skype.plist」や「Skype」のフォルダを一旦デスクトップに移動して設定し直してももエラーが出るのか?確認してみてはいかがでしょうか。
バグは基本的に修正されるべきものですから、ユーザーからのフィードバックを元に改善されていくものです。ライブラリの情報を削ってもエラーがやはり出るようなら、Skypeにフィードバックしてはいかがでしょうか?
また、ベータ版が5.0になっていますから、ライブラリの情報を削った状態でそちらを使っても同様のエラーが出るのなら、やはりバグとして報告することができるはずです。
英語になってしまいますが、フォーラムに書きこむとか・・・
http://forum.skype.com/
    • good
    • 0

書き忘れです。


OSのアップデートは、基本的にOS自体のバグや機能改善のためのアップデートです。
一般的な使い方では、アップデートはすべきです。また、慎重にアップデートを行うなら現在のシステムをクローンしてから、アップデートして動作確認等を行うのが基本でしょう。
少なくとも、わたしの環境(一般的な使い方よりかなり多くのソフトウェアが入っていると思います)では10.6.1から10.6.5にアップデートして特に問題のあるソフトはありませんでした。使っているソフトウェアによってはアップデートする必要があるかも知れませんが・・・
    • good
    • 0

>skypeをログイン時に開かなくするには


アップルマーク→システム環境設定→アカウント→ログイン項目でSkypeを選んで「ー」で除去です.

>このバクは改善できるのでしょうか?
蟲の意味ってわかります?このような公の場で公言すると訴えられる場合もありますよ.

それより何故10.6.1に留まっているのですか?Skypeのバージョンは?私のところは2.8.0.866 (18210)です.

この回答への補足

>蟲の意味ってわかります?このような公の場で公言すると訴えられる場合もありますよ.

私は、「バク」って書きました。
バクは、「バグ」の書き間違いで、もとは「虫」の意味らしく、ソフト作成時のミスの結果起こるものですよね?

この終了できないエラーは、友人のだいたい同じ条件のMacでも、インストール後すぐに起こっているので、「バグ」だと判断しましたが、早計でしたら訂正し、この質問を削除依頼いたします。

しかし、何時誰がどんな理由で、「バク」と書いて訴えられたのですか?
試しにGoogleで「スカイプ バグ」で検索すると沢山でてきますし、『「バグ」と書いて訴えられ』で検索しても、そのようなことはでてきませんが?


>それより何故10.6.1に留まっているのですか?Skypeのバージョンは?私のところは2.8.0.866 (18210)です.

アップデートしたために不具合が増えたり、使えないソフトが増えたりするのを防ぐためです。
なぜ、そのような質問をされるのでしょう?
スカイプは最新版で、あなたと同じものだと考えられます。
この最新版は、システム要件「Mac OS X v10.3.9(Panther)以降」
となっており、10.6.1に対応していると考えられますが、なにか問題でもありますか?

補足日時:2011/01/05 00:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!