dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋市のR23のオービスを調べたところ、名古屋市港区藤前と名古屋市緑区大高町の二カ所ですが他にもありますか?

A 回答 (4件)

2カ所のみです。

 
他にはありません。

ベイシティーからガイシホールまではオービスは設置されていません。

すなわちネズミ取りを除いてスピード違反で検挙される可能性はゼロです。


また、仮に撮影されていたとしたら、名古屋市港区藤前のオービスなら2週間・名古屋市緑区大高町のオービスなら2ヵ月で通知が来ます。

緑区大高町のオービスは旧式の真っ赤に光るタイプなので、撮影されて気づかないことは万が一にもありえませんので、本当に不安なのでしたら、2週間だけ待ってみてください。


ただ、絶対に撮影されていないはずですよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

昨日初めて通ったのでかなり不安でしたが、無いなら安心しました。

ありがとうございます!!

上にあったオービスみたいなのはただのカメラだったんですかね?

お礼日時:2011/01/05 12:54

オービスFULL MAP'10~'11(昨夏購入)によりますと、R32のオービスは貴方が言われますように2ヶ所のみです。



貴方が言われている所はNo2の方が言われていますようにオービスではなくNシステムと言うもので犯罪の捜査に使われているものです。殆どが上下線にまたがって設置されています。

将来的にはオービスに変わる可能性があると雑誌などでは言われています。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
90キロくらいで走ってしまったのでとても心配でしたが、オービスではないということで安心しました。

これからは安全運転でいきたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/01/08 20:26

名古屋市南区の浜田町交差点から浜田町南交差点の間、


上下線共にカメラが設置されています。
上り線は信号を超えて臨港線の高架を超えてすぐ、
下り線はマクドナルドの前あたりに設置されています。
ただ稼働しているかはわかりません。

この回答への補足

回答ありがとうございます!!

土地勘がないのでよく分からないのですが、そこはベイシティー出てすぐの名四からガイシホールまでの距離にあるんですか?

補足日時:2011/01/05 19:50
    • good
    • 0

それはナンバーの自動読み取りを目的としたNシステムです。



スピード違反を検挙することはできません。


ナンバープレートに心当たりがない限り、本当に「ただのカメラ」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

他の方の回答でこの区間にはオービスがあり、通知がくるとの事でしたが、やっぱりないんですね☆

安心しました。
ありがとうございます!!

お礼日時:2011/01/08 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています