プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

SONYのハンディカム「HDR-XR500」を持っているのですが、
この動画ファイル(m2ts、modd、moffの3つ)をDLNA対応のLANHDDに移して、
ディーガ(DMR-BWT1100)で再生する方法を教えて頂けないでしょうか?

既に、上記環境にて、お部屋ジャンプリンクで再生してみましたが、
格納先を指定しても「再生できるファイルがありません」と表示されてしまいました。
ということは、「何らかの加工を施さないと不可能」ということだと思います。

しかし、素人なもので、ここから先、何をどうしたら良いのか分かりません。
皆様のお知恵を拝借させて頂きたいのですが、
今の時代、「方法は一つ」ということは無いと思いますので、
皆様の思いつく限りの方法を教えてください。


私が調べた限りでは、
(1)少々めんどくさいですが、PMBでAVCHD形式のDVDを作って、ディーガにダビングする。
(2)ディーガでの再生をあきらめて、PS3のクライアント機能で再生する。
(3)リンクシアターLT-H91・LT-V100を買う。

何らかのファイル加工で、ディーガを通じて再生できれば最高なのですが、これにこだわらず、
LANHDDをDLNAサーバーとして活用する方法であれば、どんなものでも構いません。
(機器やソフトを別途購入の場合は、2~3万程度以内で可能なものだと有り難いです。)

子供の動画を家族で楽しみたいと思い、どうか、皆様のご協力を頂きたい次第です。
よろしくお願いいたします。

※追伸
同HDD内にあるDVD-Video形式の動画や、JPEGは問題なく閲覧できたので、
DLNAの不備ではなさそうです。

A 回答 (3件)

制限の多いレコーダーのDLNA機能に頼るより、PS3を使うか


素直にPMBでSDカードに書き出してDIGAに入れる方が良いと思います。

AVCHD形式でDVDに焼くのは時間の無駄ですのでお勧めしませんが、
焼いたものをついでにバックアップとして保存しておくのは悪いことではありません。
ただし撮影量が多くなるといたずらに数が増えるだけでいいことはありませんので
HDDで運用することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お返事遅くなって申し訳ありませんでした。

レコーダのDLNAは制限が多いのですね。
ということは、DLNAサーバー経由とした場合、
ディーガではAVCHDを再生できないと考えた方が良いということでしょうか?

確かに、HDDで運用したいのですが、(この場合、ディーガのHDDという意味ですよね?)
子供の動画がどんどん増えまして、ディーガのHDDを圧迫してしまい、
家庭内ネットワークにある500GBのLANHDDに溜めておいて、
ここから配信できたら最高だなと思っていました。

AVCHDって、皆さんどのように保管しているのでしょうか?
こちらもアドバイス頂けたらありがたく思います。

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2011/01/09 21:50

>ちなみに、AVCHD機は何を持っていますか?



ソニーもパナソニックもキヤノンも持っています。
レコーダーもAVCHD対応のソニーとパナソニックどちらもあります。

>パナのカメラにすれば良かったと思っています。

XR500Vの世代はソニー機で正解だったと思います。
(私もその世代の機種を持っています)
むしろレコーダーをソニー機にしたかったですね。
    • good
    • 0

>この場合、ディーガのHDDという意味ですよね?



PC接続のHDDという意味です。
内蔵でも外付けでも構いません。
同じものを常に複数並行保存していくことが大事なので
レコーダーのHDDでは無理です。

自分はPS3+USB-HDDが最も快適だと思って
何年か前のAVCHD機導入当初よりその方法です。
ずっとやり方は変わっていませんし、途中で変えると
運用もややこしくなりますから最初が肝心ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに最初が肝心ですね。

ちなみに、AVCHD機は何を持っていますか?

自分はsonyにハンディカムなので、
ディーガ買うなら、パナのカメラにすれば良かったと思っています。

お礼日時:2011/01/12 06:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!