アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

将来世界にいる恵まれない子どもたちの役に立つ仕事がしたいです。
今高2で大学では語学やいろんな文化を学びたいと思っています。
今は何か役に立てばなあと思ってコンビニとかで1円玉と5円玉の募金くらいしかしてないです。
将来は小学校を訪れたり孤児院に行ったりして何か助けになるような仕事がしたいです。
どんな仕事がありますか?

A 回答 (4件)

No.1さんに賛成です。



例えば医者になって、アフリカの無医村などへ行き、直接命を救う行為は、非常に崇高だと思います。
ただ、質問者様が1円,5円を募金するのだって、同じ様に尊い行為ですよ。
道端に落ちてるゴミを一つ拾うだけでも、尊いと思います。

私は募金やボランティアなどはしないんですけどね。
私は人様に施しが出来る様な身分でも立場でも無いと思ってて、何かおこがましい感じがするんですよ。

ただ、私に出来るコトを自分なりに一生懸命にやってるつもりです。
モチロン自分や家族や仲間がハッピーになるために働いてるんですけど、脱税とか悪い事をせず、決められた税金をキッチリ払います。
確定申告って、普通は税金が戻って来るからやるんですが、私は追加納税のために確定申告もやってるんですヨ。キチンとしたいから。
その税金の使途を決める政治家を選ぶ選挙にも行きます。

上に書いた様な私の様な人格・性格だと、私の能力を最も発揮出来る所で働き、悪いコトはせず、出来るだけ沢山稼いで、沢山税金を払うコトが、私がやるべき最低限の責任であり、私が出来る最高の社会貢献だと思っています。

逆に、公益法人などと称する組織の中にも『悪』があるんです。
国連機関や海外青年協力隊などの中にも、単なる金儲け主義のヤツとか利権があるんです。

判りやすいのは、例えば、教師と言う職業は、未来を担う人間を育てる仕事ですから、社会にとって非常に大事で有益な役割でしょ?
確かに高い理想を持った素晴らしい教師も大勢いると思います。
質問者様の様な崇高な気持ちを持っている人でも、一人の力には限りがあるので、そういう人間を沢山育てる様な仕事は、質問者様にはピッタリかも知れませんね。
でも、いじめ問題などが報道されたら、校長などは、判で押したように「いじめは無かった」って言うでしょ?
これが現実なんですよ。
なまじ理想を掲げて組織に入っちゃうと、現実に減滅したりしちゃいますから、気をつけて下さいね。

何をするか?も、とても大事だけど、その根底にある気持ちの方が重要だと思います。
気持ち(動機)と行動が『善』であれば、何をやっても構わないと思います。
ただ、いくら自分が『善』に努めても、組織の中の『悪』には出会ってしまいます。
そう言う『悪』に遭遇した時に、自分の強い気持ちを損なわず、それでも上手く折り合いを付け、大きな意味での社会貢献をし続けるコトが大事だと思います。
    • good
    • 1

身近にたくさんのボランティアがありますから、


そういうものに参加してみてはどうですか?
恵まれない子どもの為、という言葉は
とても耳当たりが良いですが、イジワルな見方を
すれば「上から目線」というふうにも取れますよ。
そして世界の前に、まず自分の国の状況を把握する
ことが必要です。

私の子どもは現在大学生です。小学生の頃から
参加していたサマーキャンプに、中学生からは
見習いリーダーとして参加しています。そこで
経験したこを活かして、将来の職業を考えて
勉強中です。何事も経験。たくさんの経験から
「自分ができること」を探せると思います。
私もキャンプリーダーの経験がありますが、
教えてあげようという気持ちは最初だけでした。
子どもから得られることのほうがたくさん
ありましたから。
    • good
    • 1

恵まれない子に何をするにもまずカネが必要です。



あなたが払ったその募金、残念ながら全額が子どもに使われている訳ではありません。
大半は現地で活動しているスタッフの生活費です。
その矛盾に気づいて欲しい。

本気で役に立ちたいなら、ビル・ゲイツのような大金持ちになって、大金をボランティア活動に注ぎ込む。
あるいは、アンジェリーナ・ジョリーのような有名人になって、貧困地帯を訪問し、実態をテレビに取材させ、寄付金を集める。
医者になり、現地で働く。
マザー・テレサのように、身を粉にして救済につくす。
現地で農業を教えたり、起業したい人にお金を貸す事業を興す。

表面的な慈善にならないよう、本気で頑張る事を望みます。
    • good
    • 1

そう言えば、今朝、「児童養護施設の前にランドセルのプレゼント」なんてニュースが流れてましたが、


コレミヨガシのプレゼントより現金の寄付の方が、施設も有意義に利用できたのかななんてふと思う。
まあ、私は自分の生活に手一杯で、そんな寄付などしたこともないんだけどな。

でもさ、そんな低賃金の施設で働くより、より収入を得て納税と言う形で社会貢献する方が、恵まれない子どもたちの為かも。
子どもたち身の回りの世話は、子育て経験も豊富なリタイヤ組のほうが、役割的にも向いていると思う。

ガッツリ働いて、しっかり納税。
夢のある健全な社会を作ることが、一番のプレゼントだと思う。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!