プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校2年生です。
私は将来やってみたい事が沢山あって大学か専門か決められません。
自分でクラフト(服やアクセ等)して起業
カウンセラー
世界中飛び回って子供や人を助ける仕事(国連関係って言うのですかね?…)
障害のある子供の支援、教育
言語を活かせる仕事
をやってみたいです。
因みに親は専門派です。
大学だと職は幅広く自由に選択が出来、専門だとこの中から1つ絞らないといけません。ですが私は色んな事をやってみたいので専門はやめて良い大学に入った方が良いのでしょうか?また大学でどの学部に入りたいかがないです…経済や法学や文学などあるようですけど将来に繋がるのですか?

A 回答 (4件)

>私は色んな事をやってみたいので専門はやめて良い大学に入った方が良いのでしょうか?



はい、大学にはいったほうがいいです。そして「なるべく学力の高い大学」に入ってください。学力の高い大学は学生やOBそれに教授陣に、様々な知識や人脈があります。それを活用するのが質問者様の将来に有効でしょう。

ではどの学部がいいかというと、
>自分でクラフト(服やアクセ等)して起業
・デザインなどを学びたいなら、芸術大
・服飾の専門技術や経営を学びたいなら、服飾学
・起業優先ならMBAなどを視野に入れて経済学、経営学

>カウンセラー
>障害のある子供の支援、教育
心理学部、教育学部、臨床心理学科、社会福祉学科など

>世界中飛び回って子供や人を助ける仕事(国連関係って言うのですかね?…)
幅が広すぎて、まず質問者様に「人助けができるだけのスキル」が必要なので、なにか得意分野を見つけるしかないです。

>言語を活かせる仕事
言語を生かせる仕事はないです。というより「言語が話せても、そこで利用できるスキルがないと意味がない」のです。
 だから上記のような「質問者様の強み(専門性)」を身に着けたときに「英語とできればもう一つ言語が使える」なら非常に強みになるでしょう。

たとえば、上記に出ていない法学部を卒業したとして、国際法を熟知していて、英語とロシア語ができるなら、日本政府や国連職員の一員としてウクライナなどの和平交渉などに関連した仕事に就けるかもしれません。

言葉はあくまでも「自分の専門性を相手に伝える手段」でしかないです。
    • good
    • 0

一番得意な物は何ですか?一番楽しくやれそうと思う物を選んで進学の先生に聞いて下さい。

、貴方の実力にあった学校と専科を教えて貰えると思います。ここでも絞って書くと具体的に教えてくれると思います
    • good
    • 0

15歳のハローワークと言う書籍があります。

図書館でも良いので読んでみては?
単に、大学に行っただけでは、あなたの希望される仕事には就けません。大学にせよ専門にせよ、取れる資格は違います。また、資格の必要のない、しかし才能が必要な仕事もあります。
    • good
    • 0

決められないわけない。

決めなきゃいけないんだから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!