アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。

冬になり、かなり寒くなってきましたが、最近そのせいかすごく疲れます。

受験生なので、家ですごすことが多いのですが、ちょっと用事に外へ出かけるとたまにすごく疲れるときがあります。また、過去問をといているとすごくまぶたが重くなり集中力をきらすこともあります。

そして、12時に寝、6時におきるサイクルをつくりたいのですが、12時くらいまで勉強をしているとまぶたも重くて体も疲れたという感じでもう寝れると思うのですが、いざ床につくとまぶたの重みは消え、なかなか寝付けません。そして、朝は結局7時~8時まで寝ておきます。(これは無理して起きるしかないのですが・・・)

もうすぐセンター試験も控えているので、この疲れやすさや生活リズムが心配です。肩こりも半端ないです。何かアドバイスください。

A 回答 (2件)

受験生の年齢なら肝障害とかはないかな?肝臓疾患とかなら疲れやすいですが・・・


後は糖尿病とか あるいは睡眠障害。
このあたりは心配ないのかな?多分
そして熟睡できていないのでしょう。多分心の奥底で緊張しているのでしょう

この回答への補足

お酒などは飲まないので肝臓は平気だと思いますが、家が糖尿病家系で、私の出生時の体重も平均よりかなり重かったです。(糖尿病の特徴??)

緊張は・・・あまりしてないと思うのですがどうなんでしょう。

補足日時:2011/01/06 19:37
    • good
    • 0

寝起きのリズムを作るためには、


朝、起きてからしっかりと太陽光を浴びることが重要のようです。
起き抜けに有る程度の明るさを感じないと体内時計が正しく働き出さないみたいです。
因みに、そういうことが書いてあるサイトはいっぱいあるのですが
そのうちの一例を挙げておきます。

参考URL:http://www.misson-spirit.net/hayaokishuken.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!