dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在auの携帯電話を2年以上使っていて、機種変更しようと検討中です。
W61SAは動作スピードが非常に遅く、ezwebなどでフリーズが多くて使っていて不満が多かったです。
スマートフォンに変更したいというのが今の気持ちですが、

IS03 バッテリー容量が少ない、android2.2に更新されるのは3月
IS04 ワンセグがそんなに重要じゃない、他機能はあまり知らない
IS05 春発売だが情報が少ないのでよく分からない、Is03と同メーカーでコンパクトサイズ
IS06 android2.2搭載だが春までezwebアドレスのメールが使えない

今のところの候補は、IS03でバッテリー2個持ちか、IS05の情報が出て良いと思ったら変える です。
IS05は女性向けに作られてて、IS03よりも少しコンパクトタイプだそうなので、あまりバッテリー容量には期待できません。
他社に変えてもいいのですが、現在親名義で契約してて、家庭の事情で自分名義で新規契約するのが厳しいので出来ればau内で と思っています。
詳しいことは店頭でまた聞いてみようと思いますが、今期&来期あたりの携帯&Sフォンでこれが良いというのあれば教えてください。
あとSフォンは定価がものすごく高いので一括よりも分割支払いのほうが割引があっていいのでしょうか?

A 回答 (2件)

どういうことを重視されているのかが具体的に見えてこないのですが……。

2.2であることが重要ですか(それはどういう理由から?)。あるいはバッテリーなどが重要でしょうか。とりあえず、購入のポイントに順番付けをして、何が一番重要か明確にすれば、おのずと選択するものは絞られてくると思うのですが。

何が重要かわからないのでなんともいえませんが、総合的には、REGZA Phone(IS04)あたりが手堅くまとまっている印象はあります。またREGZA Phoneは既にdocomoで出ていてけっこう人気ですし……。ワンセグがいらないとしても、他にはない生活防水などは大きいと思います。

それと、新規契約はできないということですが、例えば日本通信(b-mobile)のAndroid携帯IDEOSなどは、契約不要、利用期間が設定されたSIMカードを買って使うだけ(でもIP電話の電話番号がちゃんと割り振られ、普通に電話として使えます)ですので、新規契約関係なく使えます。こういう選択肢もある、ということで。
    • good
    • 0

なんかスマートフォンにするメリットが少ない気がするんだけど、自分の気のせいだろうか…。



>W61SAは動作スピードが非常に遅く、ezwebなどでフリーズが多くて~

それなら早い携帯電話に変えればいいと思うんだ。普通に機種変更で良いでしょう。
ハイエンドのスマートフォンと同じ CPU(スナップドラゴン)を搭載した S004 や T004 などは
申し分ない反応速度ですよ。今まで通り、ezwebもメールも使えます。

どうしてもスマートフォンの機能が必要なら良いのですが、プラットフォームが変わるので
今までの使い方のどこかを犠牲にしなければいけなくなります。
それを許容できるのでしたら、スマートフォンに乗り換えましょう。
それを止める権利は、たぶん誰にもありません。
(質問者さんが未成年でしたら保護者のかただけに権利(?)がありますw)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答感謝です。
自分は2つ折タイプの携帯は使わないので、もし機種変更するのならスライドタイプになります。
サイバーショットケータイはカメラどっちでもいいし、SA002は触ってみた限りボタンが小さすぎる なんかの理由で、あまり良いスライドケータイがありませんでした。
残る候補はまだ発売してないし情報があまりありませんが、G11くらいですね。

お礼日時:2011/01/07 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!