
お尋ねいたします。
パソコンから印刷をせずに直接作成した文書(一太郎から)
ファックスを送信する方法をお聞きしたいです。
受信は必要ありません。
以前使用していた Winxpでは送信できてました。
Winxpには Faxソフトをインストールしておりました。
現在の環境は Windows7 64bitです。
内臓PCIファックスモデムは取り付け完了して認識しております。
「Windows ファックスとスキャン」から諸設定をしますと
これはメールでの送受信になるのでしょうね!
一太郎の画面から作成した文書を印刷(faxにして)
すると、新しいFaxのウィンドウが開き
作成した文書が添付ファイルとなっております。
これは文書をメール送る設定でしょうね。
Win7にも別途FAXソフトがインストールされていないと
直接ファックス送信は出来ないのでしょうか?
以上よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「電話回線は現在ビジー状態です」と表示されて
まさかとは思いますが・・・・
モデムに電話回線(きちんと電話のかけることができる)のケーブルは接続していますか?
モデム単体で通信試験ができると思いますけれど・・・
この回答への補足
以前使用していた、Winxpで 一太郎からFaxは正常に送信できます。
Win7でも 回線はWinxpと同じように接続しております。
でも、Win7から送信すると、やはり電話回線は現在ビジー状態です。と
送信できません。
回線接続は正常と思われますので
「Windows faxとスキャン」の諸設定で 何か間違いがるのか?
と思いますが‥
解決いたしました。
foitec さま
ご指摘いろいろとありがとうございました。
しかし、ファックス送信が出来ない原因は ほかにありました。
モデムを買った店で、送信できない旨を伝え→
そして、モデムのメーカーへ伝えてもらいました。
対策の確認方法は
コントロールパネル→プログラムのアンインストール →
Windowsの機能の有効化または無効化 →
印刷とドキュメントサービス →
Windows FAX とスキャン のチェックをはずして再起動
そして、今度はチェックを入れて再起動
このような手順でした。
一度無効果にして 再度有効にする。
こんなこと気がつきませんよね!
No.2
- 回答日時:
FAXモデムの取り付けが完了しているならば
あとは「Windows FAX とスキャン」でFAXを設定するだけですけれど・・・それはやった上での話しなのですか?
「Windows FAX とスキャン」 の左側のウィンドウの下部で、「FAX」 をクリックし、
ツールバーの「[新しい FAX」 をクリックして FAX のセットアップをするはずですけれど・・・
FAX の送信だけを行うには、FAX セットアップ ウィザードで「後で作成し、今すぐ FAX を送信します」 をクリックしてください。
この回答への補足
foitec さま
お世話になります。
一太郎からFax送信は添付ファイルとなって
メールで送られるようです!
実際には送っていませんが
これはやめて、おっしゃるように
「Windows FAX とスキャン」で諸設定をして
「新しいFax」から文書を作成して、送信すると‥
「電話回線は現在ビジー状態です」と表示されて
送信が出来ない状態です。
送信先に不都合は考えにくいので
当方になんらかの設定に誤りがあるのか?
いろいろと試行錯誤しましたが、送信不可能です。
No.1
- 回答日時:
私のWindows7機も64ビットです。
ただFAXモデムを取り付けていませんので確認はできませんが、
下記のマイクロソフトのページでは、
FAXモデムだけが必要で、後は設定するだけとあります。
セットアップの仕方も書いてあります。
OSが標準でFAXをサポートするようになったようです。
参考URL:http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Set- …
y0OilIo1lm さま
サポートありがとうございます。
おっしゃるとおり 参考URLにて設定しましたが‥
一太郎から作成した文書を直接送ろうとすると
添付ファイルとして、メールで送信されるようです。
したいことは
送信先のファックスに送りたいのですが
やはり別途Faxソフトが必要なのかもしれませんね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 業務用ファックスについて 5 2022/09/28 19:08
- 会社・職場 犯人探し 内部通報をコンビニのファックスで本部にしたところ、店舗 で犯人探しがはじまりました。 受信 6 2022/05/30 21:19
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールについて質問 6 2023/06/14 18:02
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- ビジネスマナー・ビジネス文書 社内便のやりとりを確実に行いたい 2 2023/05/28 11:37
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 7 SP3更新
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
Win7 のOSを搭載したPCは、Win1...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
パソコンでダウンロードしたmp4...
-
Media Playerが開かない。ファ...
-
Windows 11へアップグレードす...
-
パソコンを起動させたらこの画...
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
パソコンの引っ越し作業につい...
-
ウインドウ7でgを出すにはどう...
-
Windows11での「貼り付け」の...
-
パソコンについてなぜwindowsxp...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
api-ms-win-downlevel-kernel32...
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分のパソコンから自分のFAXへ...
-
電気・電子系のCADで
-
excelシートのfax送信
-
PCからファックスを送る
-
faxを2カ所で同時に受けるには
-
最近WinMXをインストールして使...
-
WINDOWSのFAXについて
-
B4サイズの紙をスキャナで取り...
-
ワードやエクセルで作った文書...
-
RS232C 通信について
-
PCで電話回線を利用して電話を...
-
インストールできない
-
回線速度を制限するソフトって...
-
PCでfax送受信できるSTARFAX200...
-
フリーソフトでファックスでき...
-
パソコンファームバンキングで...
-
まいとーくファックスの接続の仕方
-
FAXを送信できません
-
光ファイバー接続のパソコンで...
-
Page Sender for Macについて
おすすめ情報