dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠検査薬を使用し、陽性反応が出たので相談させて下さい。


最終生理開始日が、
12月3日→12月8日で終わりました。


その後19日に性交し、その後基礎体温が下がったのが21日でした。
それから高温期に入り、現在21日間高温期が続いています。


来週(16日の週)から、実家にちょっと帰省することになり
早めに産婦人科で受診して、安心したいなぁ…と思っているのですが、
何日ぐらいに受診したら胎のうの確認等できるでしょうか?

1人目の時には、早く行き過ぎて胎のう確認できなかったので。



それと、17日に健康診断で胸部レントゲンを撮影したのですが、
卵子への影響って大丈夫でしょうか?

妊娠するとは思っていなかったので、ちょっと不安で…。


ご存知のかた、どうぞアドバイス御願い致します。

A 回答 (1件)

こんばんは、看護学科の学生なので知識不足かも知れませんが、


申し訳ありません。

最終月経開始日を妊娠0週第0日目と数えます。
生理周期の20~23日目で着床(=妊娠成立)します。

本来なら生理予定日という頃から、徐々に妊娠検査薬が反応していき、
妊娠4週目(28日~34日目)後半から妊娠5週目(35日~41日目)で、胎嚢が確認されはじめます。

間違えていたら申し訳ありませんが、現在41日目くらいでしょうか?
もしも間違えていないのだとしたら、産婦人科を受診されてもよいかと思います。

17日(15日目)にとられた胸部X線ですが、
そこまでは、私では判断しかねますので、
医師に相談されたほうがいいと思います。
申し訳ありません。

参考URL:http://www.pixy.cx/~kamosika/1/syusu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございました。

確かに41日目くらいなんです!!びっくりでしたー!!

15日に病院に行ってきます。

お礼日時:2011/01/13 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!