dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚をして子どもが欲しいと思っています。
無月経だったこともあり、今も生理不順がひどく、カウフマン治療をしています。
プレマリンを7日間服用し、プロベラを追加してさらに14日間服用しています。
2ヶ月間行ったのですが、どちらも薬服用中に生理がきてしまい、医師に相談したら薬は予定通りの期間に飲んでくださいと言われました。もしかしたら量が多いのかもということで、プレマリンの量を減らしました。それで1ヶ月やってみたら飲み終えても今度は生理が起こらず(仕事がとてもいそがしくストレスをとても抱えていた)、また病院に行って診察をしたら「まだ来そうにないですね」と言われ、今月4日からまたプレマリンの量を増やして飲んでいるところです。
なかなかリズムが整わず不安です。

旦那は海外に単身赴任していて、その間に整えてと思うのですが、今月後半に4ヶ月に一度の帰国休暇で2週間帰ってきます。次のチャンスはまた4ヶ月後の2週間…となってしまうので、少しでもチャンスをと思っているのですが、今月は妊娠することは難しいでしょうか。とても甘い考えだと思っています。でも、もし、チャンスがあるのなら、少しでも可能性のある方向性を知りたいと思っています。

治療をしながらの妊娠を経験された方や、なにかお知恵を持っていらっしゃるかたがいらっしゃいましたら、お話をうかがいたいです。
自分勝手な質問で申し訳ありません。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

カウフマン療法の間は排卵が起こらないので、妊娠はしません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットでそのような情報がありましたが、やはりそうなのですね。少し考えます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/10 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!