dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

<select name="var">
<option value="1">見せる</option>
<option value="2">見せない</option>
</select>

<!--内容-->
<table>
<tr></td>内容</td></tr>
</table>


option 「見せる」を選択した場合、テーブル全体が<tabel>~</table>が表示、
option 「見せない」を選択した場合、テーブル全体が<tabel>~</table>が表示されなようにしたいです。


ご教授よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんばんは。



やり方はいろいろかと思いますが、とりあえず・・・。
まず、selectタグに、
<select name="var" onchange="toggleDisp(this);">
とかって書いて、テーブルにIDを付けます。
<table id="targetTable">

んで、Javascriptを
function toggleDisp(obj){
if(obj.value == '1'){
// 見せる
document.getElementById('targetTable').style.display="block";
}else{
// 見せない
document.getElementById('targetTable').style.display="none";
}
}

とか・・・。
非表示にした時に、もともとの描画領域を残す場合は、
style.visibility="hidden"
で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

taka451213様
お礼が遅くなりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/05 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!