
セキセイインコを飼っています。市販の餌(皮付きエサ)は
一番小さい袋でも500gくらい入っているので、かなり長持ちします。
買ってきたら、いつも中身をタッパーの入れ物に
入れて(密封ではないです)保存しているのですが、
先日その底を見たら小さな虫がいっぱいいました。
なんの虫か分からないけど、0.2mmくらいの薄茶色の虫です。
購入時には殺菌してあるのでしょうが、いったん開封してからはどのように保存するのが一番よいのでしょうか?冷蔵庫に入れたり、 定期的にタッパーの中身をあけて天日干しにしたりするのは効果的でしょうか?インコにかかわらず小鳥を飼っている方でいい案があれば教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
夏場、気温が28度を越えた頃、虫の卵がかえってしまうようです。
私の場合は、冬でも冷蔵庫に入れるようにしてから(部屋は暖房であたたかいですから)、完全に虫が発生するのを抑えられています。
もちろん、鮮度を保つためには入れ物も密閉性のあるものの方がいいと思いますが、少しだけ器に移して、その残りの袋の口を輪ゴムで止めただけでも、冷蔵庫の中なら大丈夫でした。
お米用の虫よけを入れてもいいかも知れないですね、これは確かじゃないですけど。
冬でも虫の卵が孵ってしまうんですね!
ましてや夏場なんて虫たちにとっては天国ですね・・・
皆さんのご意見から冷蔵庫に入れておくのが一番簡単な対策法のように思います。 一週間程度の量だけタッパーにあけて、残りは輪ゴムで口をして冷蔵庫で保存して おくようにします。どうもありがとうございました。
米びつ用の虫除けも、人間に害がないくらいですから皮付きエサにも使えそうですね。夏場など特に危険な時期にはタッパーにも虫除けを入れておくことにします。
大変役立つアドバイスどうもありがとうございました^^

No.5
- 回答日時:
こんにちは(^^)
私はボタンインコを飼っています!!
えさの保存方法・・・。私は鳥の飼いかた本とか見たんですが コーヒー豆をいれている容器はどうですか??
カチッと音がしてしっかり閉まりますし★
3年くらい飼っていますが、虫とか出た事はありません。。あと、窓からでも 直射日光が当たらない場所に置くとか・・・。
頑張って下さいね!!
ボタンインコですか~^^ コロコロしてかわいいですよね!
やっぱり密封容器に入れるに越したことはないようですね。ちょうどコーヒー豆が
入っていた缶があるので、さっそく中身を洗って移し変えようと思います。
そして缶に入りきらない残りは冷蔵庫に入れておけば大丈夫そうですね。
役立つご意見どうもありがとうございました^^
No.4
- 回答日時:
最近、お米の低温貯蔵のようしがが話題になっています。
低温貯蔵は長い期間でも変質がしません、密閉容器に入れて冷蔵庫で保管しれば年単位の保管が可能です。
高温多湿の時期は冷蔵庫から小出しにしてやる方が新鮮なものを与えることが出来ます。
お米用の虫除けには同じように皮付きエサにも使えそうですね。
皆さんのご意見から冷蔵庫に入れておくのが一番手軽な対策法のようなので、
さっそく試してみようと思います。必要な分ずつ小出しにしてやったほうが
新鮮でインコも喜びますよね。役立つご意見どうもありがとうございました^^
No.2
- 回答日時:
私は、参考URLの密閉容器で保存しています。
ほぼ真空になりますので、これに入れれば暗い所に置いて置くだけでOK。
もっと厳重にしたければ、シリカゲル等の食品用乾燥剤を一緒に入れれば完璧。
参考URL:http://www.gakubun.co.jp/hanbai/shouhin/00851.html
HP見せていただきました。なんか優れものっぽいですね^^
皆さんのご意見から冷蔵庫に入れておくのが一番手軽ですぐできそうなので、さっそく試してみようと思います。役立つご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 梅干しの保存方法について 2 2022/08/02 08:29
- 食べ物・食材 スーパーの鶏胸肉について! 鶏胸を1キロ入っててだいたい5日くらいの賞味期限なんですが、毎日たべるの 3 2023/01/12 18:17
- 食べ物・食材 米って常温保存だとどれくらいの期間保存できますか? ペットボトルに入れるとかすれば虫湧きませんか? 3 2022/05/29 21:28
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- 食器・キッチン用品 ダイソーの密閉容器について ダイソーで密閉容器買って食パンを入れて冷蔵庫に保存したいのですが、パンを 2 2022/07/25 09:09
- レシピ・食事 食パンの保存方法について 市販の食パンを密閉容器と食パンが入ってた袋の空気をしっかり抜いて冷蔵庫に入 5 2022/07/27 09:48
- 鳥類 マメルリハのお迎えについて 1 2022/08/09 07:41
- 日用品・生活雑貨 冷蔵庫のように冷やすのではなく、gなどの虫が来ないよう匂いが漏れない、保管棚やボックスのようなものは 14 2023/08/11 17:00
- 鳥類 イソヒヨドリについて 先日乾く前のペンキの上にイソヒヨドリが くっついてしまっていました。 足も羽も 2 2023/08/25 19:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この虫、何だかわかりますか? ...
-
1センチぐらいの黒くて丸い虫。...
-
この虫はなんですか? ベッドで...
-
最近、部屋に写真の2~3mm程の虫...
-
窓際に小さい虫がたくさん
-
この虫なんですか?僕のバイク...
-
朝からこんな虫がいました。 (...
-
トイレや風呂場に出る小さな虫
-
毛虫のようなものが発生しています
-
床に黒インク状の痕跡は虫によ...
-
昨日部活から家に帰り虫刺され...
-
スイカの種のような虫
-
家グモ(ハエトリグモ)は放って...
-
虫についてです。これは何の虫...
-
水たまりを高速で泳ぎまわる虫
-
何日間か謎ですが網戸が開けっ...
-
これってゴキブリの足ですか? ...
-
何ゴキブリでしょうか? モリチ...
-
小さな黒い虫・・・
-
ブヨでしょうか?(すばしっこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1センチぐらいの黒くて丸い虫。...
-
この虫はなんですか? ベッドで...
-
窓際に小さい虫がたくさん
-
これってゴキブリの足ですか? ...
-
トイレや風呂場に出る小さな虫
-
最近、部屋に写真の2~3mm程の虫...
-
床に黒インク状の痕跡は虫によ...
-
[虫注意] 金木犀の花に写真のよ...
-
虫の卵?のようなものが壁にく...
-
虫について詳しい方教えてほし...
-
トイレや風呂場などに出現する...
-
朝からこんな虫がいました。 (...
-
マンションの10階くらいでもコ...
-
この黒い虫は何でしょうか?行...
-
昨日部活から家に帰り虫刺され...
-
ホコリのような1ミリ以下の小さ...
-
桜の木にいたんですが,何とい...
-
この虫、何だかわかりますか? ...
-
家グモ(ハエトリグモ)は放って...
-
小さな黒い虫・・・
おすすめ情報