dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日妻が一人で飲みに出かけました。
出かけたのは19時頃です。

酒好きなのでこういうことはたまにあります。
大抵は「〇〇にいってくる」とか「〇〇と飲んでくる」と言うのですが、
今回は何も言いませんでした。
私も聞きませんでした。

その日は深夜0時過ぎに帰ってきました。
飲みに行く日は大抵この時間です。

次の日、こっそり財布の中を調べました。
所持金が全く減っていませんでした。

飲みに行ったのにお金が減ってない??

不審に思い、念のためクレジットカードの使用履歴を調べましたが、
使った様子もなし。

携帯電話も調べました。
でも、メールの履歴を追っても特に何もありませんでした。

気になってしょうがないので、
直接妻に、昨日どこでだれと飲んでいたのかを聞きました。

しかし、「そんなこと詮索するなんておかしい」と言われてしまいました。
「夫婦でも1から10まで相手のことを知る必要はない」
「気にしすぎだ」
「私のことを信用していないの?」

真相は藪の中。

そもそも、夫婦でお互い知らなくてもいいことってあるのでしょうか?

なんか隠しごとをされているようで、気持が悪いです。

ご教示願います。

夫:34歳会社員
妻:32歳会社員
子2人(未就学児)

A 回答 (19件中11~19件)

40代既婚オヤジです。



回答としては、ANo3さんのおしゃる通りだと思います。
あまりにもあなたに対する配慮がなさ過ぎです。

奥さんから、
>「そんなこと詮索するなんておかしい」と言われてしまいました。
って、言わない方がよっぽどおかしいと思います。

それにお金を使った形跡がないのも確かに疑わしい!

いっそ、あなたが逆のことをしてみれば如何でしょうか?
突然ちょっと出掛けるとだけ言って、深夜近くに帰ってみれば。
勿論、奥さんに何か聞かれても、質問にあるような奥さんの言葉をそのまま返す。

ただ、これをしたことによって、夫婦仲が悪くなってしまわないようにご注意下さい。
    • good
    • 0

未就学児2人子育てしてる主婦です。



奥様怪しいですね。浮気してそう。

子供預けて飲みに行ったのに、誰とどこで飲んだの~?の問いに楯突くのは明らかにおかしいです。答えればいいだけの話じゃないですか。

夫婦同士、いろんな家庭があるし話さないことがあっても別にいいと思いますが、離婚に繋がるかもしれないような話は追求するべきだと思います。
    • good
    • 0

既婚40代前半のおっちゃんです



確かに夫婦間でも何でもあけすけに言う必要はないでしょう。
でもそれは「相手が知りたがっていない・やましい事が無い場合」だと思います。

相手が不安に感じ、訪ねられたりした事で奥様のような言動は自ら「やましい事があります」と言っているようなもの。

ハッキリ言って「限りなく黒に近いグレー」ですね。
(個人的には真っ黒だと思いますが)

私なら調査会社に依頼しますね。
それで何も出なければスッキリしますし、黒なら叩き出します。
    • good
    • 0

私も時々飲みに出ますが、誰とどこには言いません。


気にしすぎかな・・・とも思いますが、気になる人はとことん気になりますよね。

でも財布を見たのはちょっと・・・携帯なんて…
いくら夫婦でもそれはいやですね。

所持金が減っていないからって浮気とは限りませんし、私もたまに友達に「今日は私が出すから」って言いますよ。
もちろん友達からおごってもらうこともあります。
上司を交えて飲みに行ったときは気付いたら上司がすでに支払いを済ませてたり・・・そんなこともあるので一銭も使わないこともありますよ。

いま思ったんですが、所持金が減っていないってことは日頃から財布の中身をチェックしているということですか?


夫婦でも知らないことだらけです。
それは秘密とかそういうのじゃなくて別に知らなくても気にならないからです。

何が知りたいのでしょうか。
誰と飲んでいたのかさえわかれば安心しますか?
奥様もやましくないのなら答えてあげればいいような気もしますが、いろいろ探られたことで意地になって
「夫婦でも1から10まで相手のことを知る必要はない」
「気にしすぎだ」
「私のことを信用していないの?」
と言ったのかもしれませんね。

これぐらい気になるうちがいいかもしれませんね(^^)
次は出かける前にさらっと
「誰と行くの?気をつけてね。」くらい言ってみてはどうですか?
私の場合ですが、しつこく聞かれれば聞かれるほど答えるのが面倒になります。
    • good
    • 0

疑い出したらキリが有りませんよ。


貴女は奥さんがもし浮気をしていたら離婚をしたいのですか?

そうでなければ、疑わずに奥さんの事を信じてあげて下さい。
知らなくても良い事をいちいち気にしていたら、
毎日が楽しく無くなりませんか。

私も飲みに行く時は、いちいち誰と何処に
行くかなんて言いませんし聞かれもしません。

波風を立てたくなかったらこのまま様子を見ていれば、
いずれは分かる時がきます。
大人しく平静を装った方が賢いと思いますよ。

それからどうするか決めればいい事です。
万が一の場合を想定して、記録だけは取っておいた方がいいですよ。
    • good
    • 0

考え方の違いもありますが、夫婦なら言えないことがあるのは仕事上のことや自分の身内ごとの場合は言えない事や言えない時があるとは思いますが、友人と飲むに言っただけなら、話の内容までは言えないことがあるとしても何の支障があるんでしょう。




信用してる、してないとか、そんな大層なことではなくて聞かれた事に答えられるはずのことに答えないことが不信感ですよね。


nodiceさんは、答えられないことはまずありませんか?
奥さまの性格だと、あなたは何でも言えるのかとかいいそうなので。

出方その(1)
冷静に話された方がいいです。
まず、この間、話す必要がないようなことだったが、何か困ったことでも抱えてるんか?と切り出す。イエスと言うかノーというかどちらにしても

言えないこともあることは理解できるが、誰とどこで飲んだが言えないのはおかしくないか?と。

今は言えない事情があるなら、その事情が解決したら言えるのか?


それはいつになりそうなのか?


解決したら教えてもらえるのか?


それでも、いう必要がないと言われるなら、夫婦をどう考えてるのかを話された方がいいと思います。


お子さん2人をご主人に預けて出かけるのに行き先や帰る時間も言わないのはどうかと思います。

もともとそういう感覚がある方ならこうはならないんでしょうが。


それに履歴もないと言われましたが、会う約束はどんな方法なんですか?

急なことなら電話や携帯になると思います。
ということは履歴を消してるか、約束済みということになりませんか?


もし、浮気なら別れるおつもりですか?

出方その(2)
別れるつもりがないなら不安にさせないでくれと言われたらどうですか?

悪い子としたなと思えば改めると思いますが。


nodiceも同じことがないよう、今日の予定、帰宅時間を毎日伝えるようにされたらどうですか?


試せるようならいいんですけど、また状況を教えてください。
    • good
    • 0

私も奥様と同じ32歳 子供もいます。


そして昨晩飲み会に行きましたよ。一千も使わずに!会社の上司がおごってくれました。

気にしすぎかなぁとは思いますがその他にも気になる行動があるのでしょうか
    • good
    • 1

もし私があなたの立場だったら、あなたと同じように思うでしょうね。



夫婦でお互い知らなくてもいいことは勿論あるとは思いますが、
一人で出かけるときの行き先はそういう範疇にないような気がします。
(このへんの感覚は人それぞれでしょうけれども)

うちにも未就学児と小学生が一人ずついますが、
片親が飲みに出てしまうと、
もう片方が子供の世話を一人でしなくてはいけないので、
お互いに相手への配慮は必要かと。

ですので、うちでは飲みに行くときはお互い事前に必ず行き先を言いますし、
どんな会だったか事後報告もします。
これがあるからこそ、妻が男性とサシで飲むのも許せます。

> 「私のことを信用していないの?」

なんていう言葉がでてくるのは、余計にアヤシイ。
何もやましいことが無ければ、行き先くらい言えるはず。

どうしても本人が口を割らないなら、
探偵を使うのも手ではないですか?
    • good
    • 0

そんなに心配なら探偵雇ったらどうですか?


白黒はっきりしたらすっきりしますやん
(⌒~⌒)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています