
地デジの画質がHDDレコーダーを通すと悪くなります。
最近テレビを買い替えてREGZA-42Z1にしました。
直接テレビを見ると綺麗に映るのですが、HDDレコーダーを通して見るとぼやけた感じになってしまいます。
RD-S601をHDMIケーブルで繋いでるのですが…何故なのでしょう?
HDMIケーブルが秋葉原で安く(780円)で買ったものだからでしょうか?
それとも設定を変えれば良くなるのでしょうか?
RD-S601の取説は無くしてしまって、自力でいろいろ試したのですが良く分かりません。
詳しい方居ましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
TVのチューナで視聴すると問題無いが、レコーダのチューナで視聴すると映像がぼける、という意味ですよね?
であれば、解像度が不適切なのでは?
解像度は1080iになっていますか?
なっていなければ、リモコンのスライドカバー内にある解像度切換ボタンを押して変更できます。
低品質のHDMIケーブルを使っても、映像がぼけるという現象にはならないはずです。
(ブロックノイズや映像と音声のズレ等、デジタル伝送独特の不具合が起きるはず)
No.2
- 回答日時:
>COMからのアンテナ線を分配器を使用してそれぞれに繋いでいます。
それぞれに繋ぐ必要はありません
COM→レコーダー→TVと繋いでください。
一応レコーダーの説明書貼り付けておきますので確認して下さい。
参考URL:http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=71872&si …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ REGZAというテレビを見るために。 4 2023/05/01 22:10
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 故障でしょうか? ブルーレイレコーダーの画面が急にテレビに映らなくなりました。 レコーダー経由のテレ 2 2022/06/21 22:14
- アンテナ・ケーブル スマホやガラケーのワンセグやフルセグをハイパーブースターで感度を上げられますか? 1 2023/03/01 17:28
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- テレビ 地デジが全く映らない。E202 7 2022/12/08 22:15
- アンテナ・ケーブル パラボラアンテナ購入、販売店で注意する事は? 3 2023/01/23 17:16
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーについて 5 2022/05/15 16:20
- テレビ テレビ用コンバーターがブラウン管に及ぼす「悪影響」について 4 2022/03/30 20:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この全力過ぎな当たり屋は、ど...
-
BD-REで録画保存したテレビ番組...
-
我が家では、ブルーレイレコー...
-
HDD&DVDレコーダー250GB RDZ-D7...
-
TV(1台)にレコーダー(2台)を...
-
SONY BDZ-DVDレコーダーにスマ...
-
ブルーレイレコーダーをつけ...
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
他社のHDDレコーダーで、ム...
-
地デジチェッカーはレンタルで...
-
Panasonicのテレビとレコーダー...
-
PCのMP4等の動画をブルーレイレ...
-
分波器(TVと無線LAN内蔵モデム...
-
今日届いたばかりのBlu-rayディ...
-
テレビの音声をパソコンに取り...
-
ブルーレイレコーダーを通して...
-
WOWOWなど録画したくてブルーレ...
-
引越しの際に、スペースの関係...
-
DIGA PCからの動画を移したい
-
互換性のあるブルーレイドライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BD-REで録画保存したテレビ番組...
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
PCのMP4等の動画をブルーレイレ...
-
J:COMのケーブルテレビを使用し...
-
我が家では、ブルーレイレコー...
-
分波器(TVと無線LAN内蔵モデム...
-
TV(1台)にレコーダー(2台)を...
-
SONY BDZ-DVDレコーダーにスマ...
-
Panasonicのテレビとレコーダー...
-
パナソニックのテレビを使って...
-
引越しの際に、スペースの関係...
-
テレビラックの背面板は付けな...
-
地デジの画質がレコーダーを通...
-
やっぱり、中国製のハードディ...
-
取り外し出来て、どこでも見ら...
-
壁掛けテレビの空配管に3本通さ...
-
【至急】 SHARPのBlu-rayレコー...
-
新聞に載っている一週間分のTV...
-
テレビの地デジは映るがレコー...
-
ブルーレイレコーダーをつけ...
おすすめ情報