A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1938年イギリス生まれの社会学者。
博士号をとった後、助手、教授と昇進。
1970年ごろから本格的に著述を開始、
90年代からは世界を代表する社会学者となったおじさんです。
ルーマンやハーバーマスの10歳年下ですね。
以下で彼の仕事について概説します。
ギデンズの著述はおおむね3つのテーマで行われています。
まず、マルクス・デュルケーム・ウェーバーなど近代社会理論をもう一度体系的に分析したことです。
次に、社会科学の各分野を独自にまとめあげて、「構造化理論」を作ったことです。そのコアのなるのは以下の考え方です。社会科学においては、人間行動の解釈に関して2つの見方が常に対立しています。一つは、行為者の意図や気持ちから行動を解釈する見方。もう1つは、行為者の外界にある文化・経済その他の『構造』から行動を解釈する見方です。ギデンズはこれを統一しようとしました。行為者がそれぞれの意図で行動した結果再生産されるのが構造であり、そうして生まれた大きな構造が、個々の行為者を拘束する...というループを提唱しました。
最後に、近代という時代の特異性を分析したことです。近代とは、17世紀ごろのヨーロッパで始まり、現代では全地球を覆うに至った1つの社会制度群のことです。資本主義・工業・国民国家・近代軍隊などに駆動される「われわれの時代」のことですね。ギデンズは、この時代を産んだ源泉、その特徴、そして未来の予測などを分析しました。
そんな感じで、社会科学全域にわたる知識を持ち、幅広い仕事をしている人気の学者さんですね。
No.2
- 回答日時:
直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「社会の研究とはどういうことか」
◎http://www.lse.ac.uk/Giddens/
(HP)
さらに成書は
==============================
社会学の新しい方法規準/アンソニー・ギデンズ…[他]/而立書房/2000.8
国民国家と暴力/アンソニー・ギデンズ…[他]/而立書房/1999.11
第三の道/アンソニー・ギデンズ…[他]/日本経済新聞社/1999.10
社会理論と現代社会学/アンソニー・ギデンズ…[他]/青木書房/1998.9
社会学/アンソニー・ギデンズ…[他]/而立書房/1998.4
再帰的近代化/ウルリッヒ・ベック,…[他]/而立書房/1997.7
親密性の変容/アンソニー・ギデンズ…[他]/而立書房/1995.7
近代とはいかなる時代か?/アンソニー・ギデンズ…[他]/而立書房/1993.12
社会学/アンソニー・ギデンズ…[他]/而立書房/1993.6
社会学/アンソニー・ギデンズ…[他]/而立書房/1992.4
社会理論の最前線/アンソニー・ギデンズ…[他]/ハーベスト社/1989.9
ウェーバーの思想における政治と社会学/A.ギデンズ[他]/未来社/1988.4
社会学の新しい方法規準/アンソニー・ギデンズ…[他]/而立書房/1987.11
社会理論の現代像/A.ギデンス[他]/みすず書房/1986.9
先進社会の階級構造/アンソニー・ギデンス…[他]/みすず書房/1977.1
資本主義と近代社会理論/アントニー・ギデンス…[他]/研究社出版/1974
Social theory today/Stanford Universit…/1987
Durkheim on politics and the state/Durkheim, Emile/Polity Press/1986
A contemporary critique of historical …/Giddens, Anthony./Polity Press/1985
The constitution of society :/Giddens, Anthony./Polity Press/1984
===================================
ご参考まで。
参考URL:http://www.honya.co.jp/contents/knomura/manner/m …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よい行いなら、とても嫌なこと...
-
模試に遅刻しそうです。
-
あなたが “不可能” だと思って...
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
から と まで ~と?
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
大学の校舎って、そこの学生で...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
低圧コンデンサについて
-
学校の入試の公正性、公平性
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
長野県に徳川様がいるじゃん女...
-
これ『何持ち』ってゆーんか知...
-
世の中、冥界から何かが下りて...
-
戸籍の危うさ
-
大学教授の昇任基準と博士学位
-
大学のTVCM。※ホリエモンは、偶...
-
数学得意の方 教えてください
-
契約の履行着手後の解除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報