dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家にあるSOTEC WA5413Pについてなのですが 一定のページが見れなくなって困っています。 (hotmailのバージョンアップitunesのダウンロードページ等) インターネットエクスプローラーでは表示できませんっとなってしまいます。

買い替えることがすぐできないのでどうにかがんばってもらいたいので、リカバリーもしましたが
結果は同じでした。
何が原因かわからないのでサポートへ電話したいのですが、有料だということで躊躇しています。

まったくの素人なので、問題自体を理解していただけるかわからないですが、
解決策を教えてください。

A 回答 (2件)

ビスタをSP2とIE8にアップしてみたらどうですか?

    • good
    • 0

VistaはSP2にアップデートしていますか?


http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/downl …
もし、リカバリーやWindowsUpdataなどを行ってもダメな場合は、もっと他の原因があると思います。
ウイルスバスターなどのセキュリティソフトなどが阻害しているなどです。

ちなみにどのようなエラー表示が出ますか?

あと、直接的な解決法ではありませんが、IEでだめというのであれば、Firefoxなどの他のブラウザを導入してみるというのはどうでしょうか。

参考URL:http://mozilla.jp/firefox/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Hiyukiさま。

ありがとうございます。
このほかの原因がわからず、困っていたんですが
ふと、接続では?と思い
パソコンを持ち出し、ほかのワイヤレスで試したところ動きました。
なのでモデムに原因があるかと思い
無線なしで設定しなおすと普通に動きました。
どうも無線ルーターのようでした。

ついでにアップデートもしました!
両親ともにパソコンに疎いので困り果ててしまいましたが
いろいろな角度から考えるということを学びました。

お礼日時:2011/01/22 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!